アダプターシム【価格一覧】
バックホウバケットを長期間使用していると起こる爪(ツース)の消耗。取付部は、外観と共に内部も摩耗し、新品時よりもガタつき・ぐらつきが大きくなっていきます。このガタつき・ぐらつきは、作業時に金属音を発生させ騒音の問題となります。
又、ガタつき・ぐらつきをそのまま放置して使用を続けると、摩耗速度がより速くなり、結果、爪(ツース)の他にアダプター自体も交換しなくてはならない事態になります。
そんな時は、アダプターと爪(ツース)の間にアダプターシムを噛ませる事で、広がってしまった隙間を埋め、ガタつき・ぐらつきを軽減させることができます。
アダプター用シムの使用方法
アダプターと爪(ツース)の間にアダプターシムを噛ませて隙間を埋める。

本製品の説明動画
ご注文時のご注意事項
- 取付けるツメ及びアダプターの「大きさ」と「ツメ本数」をご確認ください。
- 「縦ピン」か「横ピン」かをご確認ください。
- 「材質」をご確認ください。
本製品の価格
ステンレス製 縦ピン用【価格一覧】

ステンレス製 横ピン用【価格一覧】


鉄製 縦ピン用【価格一覧】

送料について
税別合計額が
- 1万円未満は、全国一律 800円
- 1万円以上は、送料無料
お支払いについて
弊社では先振込みとなります。以下の指定口座へお振込みお願いいたします。
楽天銀行 第二営業支店(支店番号:252)
普通口座 7466400
名義:アースマシン株式会社
オーダー記入票をご用意しております
本製品をご希望の方は、オーダー記入票に記入後、メールまたはFAXでお送りください。

こちらからオーダー記入票をダウンロードできます。