建設機械/農業機械用特殊アタッチメントの設計・開発・製作、建械/農械部品の販売・レンタル、中古販売・買い取り、整備・修理・メンテナンス

油圧ショベル0.7m3(20t)用のバケットクラッシャーの振動値は規制値範囲内か

2016年1月9日
0.7m3クラスの騒音、振動試験を行い何れも試験結果が良好であった。

バケットクラッシャーはジョークラッシャーともいい、古くから鉱山や採石場などで使用されている。これらの破砕はそれぞれ対向して動歯と不動歯が配置されている。動歯は、不動の歯に向かいほぼ鉛直に上下する。この上下する偏心は20mm以下程度となっている。粒度の調整は断面から見ると入り口から出口に向かい扇型となっており、出口側に行くに従い狭くなっており出口側の口の開きで粒度調整を行う。例えば0-40mmの砕石を製造する場合は出口の開口寸法を35mm程度とする。

このジョーの破砕方式は動歯の鉛直運動は1分回に260〜300回であり、この機械の運動自体では振動は発生しない。バックホウが動く際の振動が主である。
このことにより、バケットクラッシャーの製造メーカーにより騒音値や振動値が変わってくるということはほとんど無い。あくまで破砕する物に起因する。
01_5m地点_1
07_測定機器_1


振動調査

(1) 目的
本調査は、バケットクラッシャーによるコンクリート破砕作業時に発生する騒音レベル及び振動レベルを把握
することを目的とした。

2. 調査方法
(1) 振動レベル
JIS Z 8735(1981)「振動レベルの測定方法」に規定された事項に準拠し、作業中の振動レベルの測
定を行い、時間率振動レベルL10 値(振動規制値と比較するための値)を算出し規制値との比較を行
った。
1 回の測定は最低10 分以上とし、測定データは振動計のメモリーカードに瞬時値を記録し、管理ソ
フトにて解析を行った。

3. 振動測定結果
1. 7m地点―1回目(L10) 55db、2回目 54db、3回目 54db、平均 55db
2.15m地点―1回目(L10) 53db、2回目 52db、3回目 51db、平均 52db
3.30m地点―1回目(L10) 48db、2回目 48db、3回目 46db、平均 47db

以上試験結果から、何れの地点に於いても振動規制値75db(L10)を下回っているこを確認した。