希少のランクル40トゥルーピー着手です。
希少のランクル40トゥループキャリア この車両も希少です。 とりあえずはこのカッコ悪いフェンダーアーチを変更します。 こんな感じに。 いい感じ。 全塗装をしますので、内蔵もバラバラに。 かなり広い室内
【注】パーツに関するお問い合わせ・ご注文は、お電話での対応はしておりません。
定休日:毎週火曜日、第1月曜日(※祝日の場合は、第2月曜日)
受付時間:10:00〜19:00
希少のランクル40トゥループキャリア この車両も希少です。 とりあえずはこのカッコ悪いフェンダーアーチを変更します。 こんな感じに。 いい感じ。 全塗装をしますので、内蔵もバラバラに。 かなり広い室内
密かに進んでいたランクル47 トゥループキャリアのレストアの完成が見えてきました。 ボディーレストアで綺麗になり、不調だったエンジンも載せ換え、パワステも取り付けしてクーラーも取り付けしております。
ランクル40にディーゼルターボエンジンをスワップしオートマ化した車両ですが、 エンジンスワップすると毎度エアクリーナーに悩みます。 簡単に社外のエアクリーナーも良いのですが純正のスタイルを崩したくない
やろうやろうと思っていたのですが、なかなか時間が取れず放置していた電動パワステ。 やっと時間が取れたので在庫車両に取り付けしてみました。 ですが、取り付けしてみるとおかしい・・・・・ 何回やってもおか
少しずつ進行しているMYランクル40PU 今回は車両の傾きを修正したいのともっと大きいタイヤを履かせたいのでリフトアップします。 ただ、この車両前期モデルの為そうは簡単にはいきません。 というのも前期
ランクル40で言うと後期モデルのランクル46やランクル42に搭載されている3Bエンジン。 ランクル60だと前期モデルに搭載されているエンジンです。 先日降ろしたエンジン これからすべてバラバラにしてオ
走行距離が6万km以下のランクル42ショートボディ。 ボディーを仮載せし、各部調整等確認し、またフレームから降ろします。 そして、内、外共にペイント。 そしてフレームに本載せします。 ボディーを降ろし
綺麗なランクル44が出来上がってきましたので下回りの防腐処理に入りました。 さびを寄せ付けない強力なやつを使っています。 重要ですね。 ダッシュボードも張替え完了!!(この車両のものではありませんが)
ランクル40のダッシュボード張り替えました! こう見ると綺麗な純正みたい。 でも張り替えてあります! さらっとこんな感じもかっこいいですね。
走行距離が6万km以下のランクル42ショートボディ。 お次はボディーを下ろしてフレームだけにしました。 洗浄 そして、さび取り後さび防腐処理塗装 これからは徐々に組みつけていきます。 エンジンも綺麗に