スズキ ジムニー JB31 カスタム リフトアップ 改造 修理

スズキジムニー JB31 リフトアップ 改造 & レックス施工



今回は、エンジンメンテナンスとして

プラグ、デスビ、デスビキャップ、プラグコードの交換と

エンジンオイル、オイルエレメント、ワコーズレックスの施行です。


写真を撮り忘れていたみたいですが、プラグはいつ交換したものなのか・・・・・。

デスビも白い粉がかなりついていました。


ワコーズレックスの施行も一緒に行ったので

エンジンの調子が良くなったと思います。





P1070430


P1070435


P1070438


P1070439


P1070442



このように、車の点滴です。






一緒にカスタムのオーダーをいただき

足回り一式とオリジナルフロントバンパーを取り付けました。



P1070466


P1070467


P1070459


P1070463



足回りは乗り心地、悪路走行ともに抜群の


オフロードサービスタニグチ 無双懸架  を

装着しました。

エンジンが1300CCなので、若干前下りになってしまいましたが

良い感じに仕上がり、お客様にも喜んでもらいました。


ありがとうございます。