建設機械/農業機械用特殊アタッチメントの設計・開発・製作、建械/農械部品の販売・レンタル、中古販売・買い取り、整備・修理・メンテナンス

第2回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン 251kmに挑戦〜前編〜

2019年9月11日
福島県 7市2町村を走る251㎞ 制限時間50時間の挑戦

今年7月、自身はじめての200km越えとなる「みちのく津軽ジャーニーラン263㎞」に挑戦してから2か月。早いものでもう9月の半ばになろうとしている。

昨年の、ハーフ部門(南相馬市〜郡山市)の「うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン 122㎞」を走り、当時自分の実力ではフルの250km部門を走り切るのは遠い夢物語に思えていたが、1年という歳月は大きなものだなとあらためて感じる。

今年は目標であるスパルタスロンの出場はエントリー合戦で儚く消えたが、今思うとこれでよかったのだと思う。その日が来るまでしっかりと日々努力を重ね経験値を高めていく。目標達成の喜びは計り知れなく大きなものになることに違いない。

今回も五感を全開にし生きる喜びに感謝しながら楽しんでチャレンジしてきます。



【大会要項】

大会名 : 第2回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン
開催日 : 2019年9月14日(土)〜16日(月・祝)
主催 : NPO法人スポーツエイド・ジャパン
後援 : 福島県、南相馬市、相馬市、伊達市教育委員会、福島市、二本松市、二本松市教育委員会、本宮市、郡山市、猫苗代町、盤梯町、会津若松市

■競技部門 : 251km、最大標高差831m、累積上昇標高D+2,590m、累積下降標高D+2,424m
制限時間 : 50時間 
スタート : 9月14日(土)18:00 南相馬市 サンライフ南相馬
ゴール : 9月16日(月)20:00 郡山市 まねきの湯

□競技部門 : 122km
制限時間 : 23時間
スタート : 9月14日(土)18:00 南相馬市 サンライフ南相馬
ゴール : 9月15日(日)17:00 郡山市 まねきの湯

□競技部門 : 129km
制限時間 : 25時間
スタート : 9月15日(日)19:00 郡山市 まねきの湯
ゴール : 9月16日(月)20:00 郡山市 まねきの湯


251km部門概要

南相馬市 サンライフ南相馬を午後6にスタートし、12のチェックポイント(CP1相馬市 中村城大手門、C2伊達市霊山こどもの村入口、C3福島市JR福島駅前、C4二本松市 智恵子記念館前、C5本宮市JR本宮駅前、C6郡山市 まねきの湯、C7ケヤキの森 足湯、C8猪苗代町(いなわしろ) JR翁島駅前(おきなしま)、C9会津若松市 白虎隊記念館前、C10会津若松市 JR会津若松駅前、C11会津若松市 J背炙り山レストハウス、C12郡山市 船津公園駐車場)を通過し、郡山市 まねきの湯でゴール。


ルールは決められたコースに設置されたチェックポイント12箇所で通過記録をし、50時間以内にゴールするもので、チェックポイント4か所に関門時間が設けられクリアしなければ前に進むことができません。レストポインは1箇所122.0㎞地点にあります。スタート前必要な物を輸送してもらえるため、指定の袋に食べ物や飲み物、着替えなどを詰め大会運営窓口に預けます。ここでは温泉に入ることも仮眠を取ることも可能で、時間の使い方は各人に委ねられています。
その他CP10 199.5kmのみ休憩が可能です。

ジャーニーランの大会は途中でリタイヤとなった場合は自力で交通機関などを使いゴール地点まで戻らなくてはならないため、極限状態での判断力も必要となります。



ジャニーランは旅に重きを置く大会と言われますが、全国の猛者が集うこの大会でも完走率は50%前後と完走の難しさを物語っています。ちなみに昨年の結果は下記の通りです。

□第1回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン
◉250㎞部門 エントリー 131名、出走 112名(男95名、女17名)、完走 52名(男45名、女7名)、完走率 46.4%
◉122㎞部門 エントリー 122名、出走 106名(男83名、女26名)、完走 79名(男64名、女15名)、完走率 74.5%


今回の大会の参加者数は下記の通りです。※事前名簿記載者数

■第2回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン
◉251㎞部門 男131名、女18名
◉122㎞部門 男 61名、女25名
◉129㎞部門 男 38名、女15名


感謝を胸にリラックスして走りたい

今回もみちのく津軽ジャーニーランの時と同様に、日本代表24時走のチャンピオンをはじめ、多くの超ロング界のレジェンド達が出場するのでその姿が見れるようタイムにも拘りたいと思っています。

今回は16日 午前6時(36時間以内)のゴールを目指して、旅ランを楽しみながら走り抜きたいと思います。


◉通過記録を見る事ができます

途中経過がある自動計測ポイントは21.0km、48.6km、76.0km、94.5km、122.0km、140.3km、164.6km、185.2km、199.5km、221.7km、250.7kmの11箇所

下記、サイト(選手通過タイム配信サービス システムウェイ/System Way)でタイムリーにご覧いただけます。

https://systemway.jp/19fukushima


応援よろしくお願い致します。


第2回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン 251kmに挑戦〜後編〜