建設機械/農業機械用特殊アタッチメントの設計・開発・製作、建械/農械部品の販売・レンタル、中古販売・買い取り、整備・修理・メンテナンス

注目キーワード

大型土のう

フォークリフト

ディスクカッター

林業

チルトローテーター対応製品

view more
大型土のう(トンパック)製造バケット「トン太」【レンタル/リース】

大型土のう(トンパック)製造バケット「トン太」【レンタル/リース】

直感的に作業できるようにあえてシンプルな構造としています。人力作業は、バケットに土嚢袋を被せフックに取っ手を掛ける作業と作成後に取っ手をフックから外し袋の口を縛るだけの作業で、女性でも作業ができます。

横止め式ゴムパットシュー 格安価格でご提供いたします。

横止め式ゴムパットシュー 格安価格でご提供いたします。

2016年1月15日

バックホウキャタ用のパットシューを取り扱っております。 キャタピラー幅がメーカー標準型に装着可能なボルト止め式タイプのほか、幅広タイプに装着できる横止めタイプも取り扱っております。 ・ボルト止め式 メ

油圧配管要らずで全メーカー機種対応!機械式小割圧砕機の人気はこの安さ

油圧配管要らずで全メーカー機種対応!機械式小割圧砕機の人気はこの安さ

2016年1月15日

 油圧ショベルのシリンダーを利用して開閉する機械式小割圧砕機です。 油圧配管を必要とせず、全メーカー・全機種に取り付けできます。 機種は0.25m3級から0.9m3級まで各4機種をご用意。0.7m3級

ハンマーナイフモア刃 コマツゼノア(ZHMシリーズ)専用刃

ハンマーナイフモア刃 コマツゼノア(ZHMシリーズ)専用刃

2016年1月15日

当社ではコマツゼノア製ハンマーナイフモア(ZHMシリーズ)の刃を全機種取り揃えています。 国内製造の当製品は安さの追求と合わせて品質にもこだわっています。 耐摩耗性を重視すると高硬度(ハード)の原材料

大好評!機械式コンクリート、舗装殻小割圧砕機「ハヤワリ君」

大好評!機械式コンクリート、舗装殻小割圧砕機「ハヤワリ君」

2016年1月15日

油圧配管要らず 機械式コンクリート、舗装殻小割圧砕機「ハヤワリ君」  この機械式小割圧砕機は改良を重ねた新型機で、機械開閉と取り付けピンを別々にし捻じれ防止を図り、開口幅を広く取ってます。 ご要望の多

機械式小割機「ハヤワリ君」販売!運送会社にて発送致しました。

機械式小割機「ハヤワリ君」販売!運送会社にて発送致しました。

2016年1月14日

お客様よりご注文いただいていた 機械式小割機 ハヤワリ君 の準備できましたので、本日運送会社にて発送致しました。 この度はお買い上げありがとうございました。 油圧配管のいらない機械式ですが、開閉スピー

【リース・レンタル】振動転圧法面バケット 0.4〜0.7m3兼用

【リース・レンタル】振動転圧法面バケット 0.4〜0.7m3兼用

2016年1月14日

振動転圧法面バケットは当社オリジナル商品です。 振動転圧機と合わさった法面振動バケットは、盛土に於いてブル転圧、ローラー転圧が出来ない現場条件下(盛土幅員が狭い、機械搬入が困難、粘性土質、危険個所で省

【リース・レンタル】レーキ兼用フォークを取り扱っています。

【リース・レンタル】レーキ兼用フォークを取り扱っています。

2016年1月14日

刈草の集草や家屋解体の際の残材のかき集め作業を行い且つ、積み込み作業も同時に行えるように設計した1台2役のレーキ兼用フォークです。 強度と軽量化を実現させたシンプルな構造は、使いやすく抜群の耐久性です

【リース・レンタル】機械式2点止めフォーク ZF30

【リース・レンタル】機械式2点止めフォーク ZF30

2016年1月13日

機械式2点止めフォークのレンタル品をご紹介します。 洗練されたシャープなボディーで高強度、低価格を追求した設計としています。 応力の高い箇所に高張力鋼を採用し、充分な安全率を確保。顎支点は替ブッシュ式

パワーチルト+油圧ワンタッチ装着機「パワーチルトクイック」【製品紹介】

パワーチルト+油圧ワンタッチ装着機「パワーチルトクイック」【製品紹介】

ヨーロッパメーカー製の、油圧ショベル用パワーチルトと油圧式ワンタッチ装着機の複合機です。日本国内基準のブラケット規格に合わせ改良していることにより、保有するバケットなどの取付・使用を可能としています。

販売中古ハンマーナイフモアの整備内容を判断する基準について

販売中古ハンマーナイフモアの整備内容を判断する基準について

2016年1月11日

販売中の中古ハンマーナイフモアについて、お客様より『整備する内容は、どのように(何を基準に)判断をして整備されているのか?』というご質問を多くいただきます。 この点についてご説明いたします。 まず、当