BMW O2センサー交換
マフラーからの黒煙とエンジンの振動という現象です。
ダイレクトイグニッションコイルを点検して、プラグの点検もして、、、
etc,,,etc,,,ん~~~
残るは、、、Osセンサーかなぁ~ということで、
2ヶ所あるうちの1番側を交換しまして、ようやく不調が直りましたよ。
、、、ってな感じで、外車なんかも時々やっておりまぁ~す。
スズキハスラーにフロントのスプリング折れが発覚し、修理のご相談を頂きました。 タイヤ交換時に右フロントのスプリングが折れている事が分かったようです。 下側が半巻き無くなっています。 今回は分解せずサス
三菱ランサーエボリューションⅧ(ランエボ8)MRのユーザー車検代行ご依頼を頂きました。 プラスでエンジンオイル&エレメント交換とギヤオイル(ミッション/デフオイル)交換のご依頼も頂きました。 車検点検
持ち込み車高調取り付けのご依頼を頂き、スバルレヴォーグが入庫しました。 車高調を購入する前から事前ご相談頂き、お客様がネット購入し当店を到着先(配送先)にして頂きました。 取り付けするのは新品のテイン
スズキ23ジムニーの「ジャダー現象修理」と「フロントブレーキパッド&ローター交換」ご依頼を頂きました。 先日のユーザー車検代行ご依頼で入庫時に、ジャダー現象のご相談を受けておりました。 また、車検点検
トヨタ50プリウスのモデリスタ製フロントスポイラー割れ修理ご相談を頂きました。 MODELLISTA ICONIC STYLE(モデリスタ アイコニックスタイル)が装着されていて、フロントスポイラーの
トヨタ200系クラウンの車高調整ご依頼を頂きました。 テインの車高調が装着済みで程よく下がって決まっていますが、このお車を譲る事になり次のオーナー様から使用環境の都合で車高を上げて欲しいとの事です。
トヨタ86(ZN6系)14Rの「車高調整」「タイヤ交換」「4輪アライメント測定調整」ご依頼を頂きました。 グリフォンの市販バージョン限定車の14Rは初めて見ました。 本州から購入されたので陸送の為、車
三菱パジェロミニのマフラー交換ご相談を頂きました。 現状マフラーの錆も出てきているので、交換ついでに社外マフラーにしたいという事です。 色々とお話しして、後日お客様がマフラーをネット購入して発送先を当
トヨタ71クレスタの車両トラブル修理ご相談を頂きました。 1点目は、雨の次の日や洗車後にトランク内に水が入る事が多くなりご相談頂きました。 『トランク内の右側が湿っていたり水が溜まっていた』という事で
スズキ23ジムニーのジャダー(シミー現象)修理のご依頼を頂きました。 高速道路等々で時速80キロ位からハンドルがぶれる状態です。 試乗した所、60キロで一時軽くぶれ、80キロからぶれが大きくなる状態で