函館市・北斗市エリアを中心に北海道道南地域の交通事故修理/自動車ボディの傷・錆・凹み修理でお困りの際は板金塗装専門店 株式会社ラルフ函館店にお任せください。

エンジンオイルの油圧低下!CX-5のオイルストレーナー交換修理!

2025年8月2日
チェックランプ点灯したマツダCX-5が緊急入庫です。

少し前に遠出した際にオイルランプが点灯し、外出先近くの量販店でオイル交換してオイルランプは一旦消えたようですが、その後しばらくして再びチェックランプが点灯したとの事です。



診断機を繋いで見ると、エンジンオイルの油圧低下の項目が出ました。



お客様にエンジンオイルの交換サイクルをお聞きすると、長期の間隔で交換していたようです。

交換までの使用走行距離も多く、オイルストレーナーの詰まりの可能性があります。

エンジンオイルを抜いて、オイルパンを開けて見ます。





オイルパンを外すと、オイルを汲み上げるオイルポンプとストレーナーがあります。



外したオイルパンには何か粒のような物が付着しています。





スラッジ等々の汚れが溜まっていました。



オイルパンの形状とドレンボルトの位置が横向きの為、オイルを抜いても排出されない状態です。



オイルストレーナーは、スラッジで目詰まりしています。





黒い部品のオイルストレーナーを交換したいのですが、オイルポンプにサンドされていて更に分解作業が必要です。



オイルポンプも新品に交換し、新品のオイルストレーナーを組み付けます。







準備出来た新品オイルポンプストレーナー一式を組み付けます。





オイルパンは清掃して再使用します。





一度エンジンオイルを入れてオイルを入れ直します。

チェックランプも消えて診断機でもエラー表示は無くなり、修理完了です。

この度はありがとうございました。