JZX100チェイサーのアッパーアームとテンションロッド交換が完了!
2013年8月31日
S様のJZX100チェイサーのフロントアッパーアームとテンションロッドの交換が完了しました。交換部品はS様の持参品!
アッパーアームは潰れたナットの取り外しにちょっと苦労しましたが交換完了。
逃げがなくボルトの取付に苦労しながらテンションロッドも完了。
あとは、アライメント調整をして完成です。
JZX100チェイサーアッパーアーム交換完了しました。 取り付けたアッパーアームは、お客様持ち込みのSKIDレーシングのキャンバー調整式アッパーアームです。 ノーマルアームを取り外し交換完了! 取り付
JZX100チェイサーのフロント車高調交換です。 交換する車高調はお客様持ち込みの懐かしいC-ONEモータースポーツ製です。 確かC-ONEさんはもう営業してなかったような? 交換後は、アライメントを
ホイールとの関係でハブボルト交換入庫のJZX100チェイサー。 元々入っているハブボルトはロング50mm。 今回ロング36mmに交換します。 (50mmハブボルトを抜き取り) (36mmハブボルトを取
JZX100チェイサーのオルタネーター交換です。 JZX100の純正100AオルタネーターからJZX110の純正130Aオルターネーターに交換します。 (JZX110/純正オルタネーター)リサイクル品
JZX100チェイサーに持ち込みGTウイングを取り付けました。 (ウィングブラケット取り付け) (トランク取り付け位置だし) (穴あけ) (トランクベースを取り付け) (完了) 取付け完了です。ありが