DR30スカイライン(鉄仮面)の整備と車検上げが完了!
予想道理に光度でひっかかり・・・・・HIDに変更してギリギリ通過です。
LOWの配線でつまずきましたが抵抗を入れてLOWもHIDになりましたv
今年はハコスカでの通勤や早朝ドライブは休み、DR30で通勤します。
スバルインプレッサG4に持ち込みリアスポイラー取り付けで入庫しました。 リアトランクに取り付けします。 持ち込みのリアスポイラーは、インプレッサG4用の社外品です。 ただ、付属品は両面テープのみです。
ラルフ函館店より「9月23日臨時休業」のお知らせです。 ラルフグループは9月23日(秋分の日/火曜日祝日)をお休みとさせて頂きます。 ラルフ函館店への沢山のご依頼・お問い合わせありがとうございます。
鹿と衝突して割れてしまったヘッドライトの交換修理ご依頼で、マツダCX-5が入庫しました。 鹿が飛び出してきてぶつかってしまい右側のヘッドライトが割れてしまったようです。 不幸中の幸いで他(フロントバン
スズキHA22Sアルトワークスのエンジンルームから煙が出て緊急入庫です。 下から覗くと、エンジンオイルが垂れてマフラーに付着して煙が出たようです。 危うく車輌火災にもなるので、かなり危険です。 割愛し
トヨタ30プリウスのユーザー車検代行ご依頼を頂きました。 お車を移動すると前後の足回りから異音がするので、異音点検から始めます。 特にリアが酷いので見ると、右リアショックが抜けてダメになっていました。
トヨタプリウスαの車高調整ご依頼を頂き、入庫しました。 前オーナーさん所有時からテイン車高調が装着済みのお車で、ローダウンされています。 車高が低いので使用用途がお仕事などだと不便な事もあり、車高上げ
車高調から異音とオイル漏れで、スバルレガシィツーリングワゴンが入庫しました。 少しお車を動かしても異音がします。 ショックからのオイルも滲みと言うより滴る程漏れています。 その為車高調交換する事になり
持ち込みでマツダMAZDA3(マツダ3)のバッテリー交換ご依頼を頂きました。 最近購入された中古車でバッテリーが不安なのでという事で、バッテリーを購入し当店にご依頼頂きました。 持ち込み品は、GSユア
スズキジムニーノマドに持ち込みパーツ取り付けのご依頼頂きました。 持ち込み品は、お客様がネット購入したルーフラックです。 こちらはシエラ用の物で、流用してノマドに装着します。 ルーフラックを開封して組
三菱デリカD5の『エアコンの風が出てこない』という事で、点検・修理ご依頼で入庫しました。 先ずは状態を確かめます。 エアコン自体は動いていて冷たい風がほんのりときますが、ブロアファンモーターが動いてい