函館市・北斗市エリアを中心に北海道道南地域の交通事故修理/自動車ボディの傷・錆・凹み修理でお困りの際は板金塗装専門店 株式会社ラルフ函館店にお任せください。

ランエボⅩのオートライト/オートワイパーセンサー不良で分解清掃!

2022年10月8日
三菱ランサーエボリューションⅩ(ランエボⅩ)の『オートライトとオートワイパーが効きが悪い』と言う事で、修理入庫頂きました。

不具合症状は、オートライトのスイッチを入れると、日中の明るい時間帯でもライトが点灯します。また、オートライト時に何故か?!イルミネーションのディマースイッチが利きません。



診断機を繋いで見ると、エラーコードが出ました。



センサーを統括しているCPUもしくはセンサー不良の疑いがありますので、まずは、センサーが生きているかどうか?を確認する為に、フロントガラスに付いているセンサーを分解清掃してみます。



それと、ヒューズ接点不良の疑いもありますので、清掃して取付け直してみます。

そして動作確認を行います。

フロントガラスに水をかけてみると・・・オートワイパーが反応しました。また、LEDライトをセンサー部に当ててみると・・・ライトが消えました。

無事に復活し、復旧完了です。



この度はありがとうございました。