GC8・インプレッサ・ブースト(ターボ)計・取り付け完了
GC8 インプレッサにブリッツのターボ計(中古)取り付けが完了しました。 メーター類だけではなく、中古・新品商品の持込み取り付けもお受けしますv
GC8 インプレッサにブリッツのターボ計(中古)取り付けが完了しました。 メーター類だけではなく、中古・新品商品の持込み取り付けもお受けしますv
製作中のRB28エンジンの加圧試験が完了しましたv 試験の結果、少し気になる部分もあったので、100%のエンジンに近づけるべく、再度分解チェックを決断v RB26のエンジンブロックの弱点や、組み付けた
今朝、作業の進行調整をするために工場に入り・・・・ これ、JZX100に載せるエンジンなんですけど・・・・・ 不自然に大きなT88タービンをみて ふと・・・・・ ボンネットにあたらないかと不安になりま
製作中のRB28エンジン、エンジンヘッドの加工が完了しました。 写真ではハッキリ写していませんが 結構細かな部分まで加工がいきとどいています。 このヘッド加工をするかしないかで できあがったエンジン
ドラッグ仕様にチューニングするJZX100チェイサー(木村チェイサー)を本日、引取りに行ってきました。 載せるエンジンはT88タービン・HKS264度カム・HKS鍛造ピストンのチューニングエンジン
ハセのGDB・インプレッサSTiにRECARO性SR-6 セミバケットシートを取り付けました。 後は、暖かくなるのをまって、ブーストUPをし、サーキットに行きますv
JZX100チェイサーに搭載するエンジンです。 T88タービン・HKS 1JZ(VVT-iなし)・64度カムシャフト・HKS 鍛造ピストンのドラッグ仕様になります。 もともと70スープラに載ってい
31GTS-Rのオールランドプレイヤーズのエアロ3点セットが到着しました。 台数の少ない車なので注文してから約1ヶ月半の納期がかかりました。 自分的にはGTS-Rノーマルが好きなんですが、このフル
ドラッグ仕様・100チェイサーの改造計画をはじめましたv まずは、ベースエンジンをこの70スープラからおろします。 かんたんに説明するとT88タービン仕様のモンスターエンジンを100チェイサーに載せ
今年、最初の来客作業は・・・・ GDB・インプレッサのマフラー交換ですv 取り付けるマフラーは、A'PEXiのN1エボリューションマフラー! 砲弾型でカッコイイやつですv 取り付け前はちょっとダ
TO4Zフルチューン・33GTRのF-CON Vプロセッティングが完了しましたv あとは、冬期間用にプラグの番数を下げ、排気音対策でAPEXのECVを取り付けて終了です。 バッテリーもオプティマ
カムチューンRB26DETT載せ換え[公認]のじゃじゃ馬C35ローレルのパワーFCセッティング作業をしています。 実走がなかなか出来なくて、とりあえず できるだけ工場内でつめています。今年のセッティ
TO4Zタービン・ハイカム仕様のフルチューン 33GTRのセッティング中です。時期的にセッティングもなかなかすすみませんが、なんとか年内中に完成させたいと奮闘中です。
GDBインプレッサのディフィーBFの取り付けが完了しましたv 取り付けたメーターは(ブースト・水温・油温・油圧)の4個! これだけ付けば 車の状態も把握できますv
GTOのバンパーフォグのイエローHID取り付けが完了しました。 夜間の雪道走行には視認性抜群のイエローフォグ! これをHIDにしてなおさら視認性がUP! ヘッドライトだけでなく、実用性のあるフォ
木村チェイサーに使うT88タービン付き1JZエンジンの載った車両が到着しましたv 頭初は新品のタービンを探していたんですが なかなかなく・・・・仙台のショップさんのご好意で車ごと譲っていただきま
JB23ジムニーのリヤナンバープレートの移設作業が完了しましたv リヤバンパー交換時にバンパーにナンバープレートの付いているジムニーはナンバープレートの移設が必要です。 バンパーは自分で付けれるけど
C35ローレルのカムチューンRB26DETT載せ換え作業が終盤にさしかかりましたv オイルパンの加工・補器類の加工などなど・・・・いろいろ手こずりましたが、完成が見えてきましたv 制御するECUはア
GDBインプレッサのヘッドライトHIDの取り付けが完了しました。 車検対応範囲の6000K!まだ在庫があります。 商品取り付け工賃込¥15750円[税込]! お早めにv
32GTR 角目ヘッドライトのHID取り付け作業が完了しました。 まだ、HID取り付けキャンペーン中です。持ち込みHIDの取付け、フォグランプのHID化も対応いたします。 ご相談下さい。