34GTR MスペックNur HKS GT2530改 VカムKITチューニング
雑誌によくとりあげられているヨッシーの34GTRが今回またまたスケールUPします。 タービンをHKS/GT2530改に変更! 東名のポンカムをHKS/VカムKITに変更! はり
雑誌によくとりあげられているヨッシーの34GTRが今回またまたスケールUPします。 タービンをHKS/GT2530改に変更! 東名のポンカムをHKS/VカムKITに変更! はり
32GTRのエンジン交換とパワーFcのセッテイングが完了しましたv 難点が1つ・・・排圧がやけに高い!!!マフラーを抜けのいい物に交換するとまだブーストをかけることができますが(見た目NA用が付いて
JA11 ジムニーのリヤバンパー交換が完了しました。 中古のライト付きリヤバンパーを購入して 少し化粧直ししての交換です。 総額10000円と安上がりでしあがりましたv
先週から作業にかかった32GTRのエンジンも最終段階にはいりましたv ミッション・ラジエターなどを取り付けパワーFcのセッテイングにはいります。 もう少々お待ち下さい!
T君のPY33セドリック、フルエアロ取り付けとフェンダー・ボンネット交換が完了しましたv (エアロ取り付け前) (エアロ取り付け後) 低くなってます
優良中古スタッドレスタイヤの販売中です。 本日は8分山のブリジストンREVO2をマジェスタにお乗りのYさんにお買い上げいただきましたv 他にGTRサイズなどの新品購入すると高価なタイヤサイズも在庫あ
K君の100チェイサーツアラーVの車高調入れ替え作業です。 今入っている、車高調から中古購入のものに交換! アライメントもみておきますよv 車高も少し下がってカッコ良し!
K君の100チェイサーが車高調入れ替えとブレーキパッド交換の打ち合わせでご来店ですv 当店には久々のご来店!新しく乗り換えたチェイサーで今後 長いお付き合いをヨロシク!
ストリート・レース仕様 RB28DETT(2800cc)のエンジン最終点検作業が完了しました。 来週から組み立て、エンジン載せの作業にかかりますv このエンジンは完成すると なかなかのパワーを出し
110マークⅡの社外スピーカーとツイーターの取り付け作業です。 交換作業ごは音響が大変身!これでますますドライブも楽しくなりますねv 持ち込みのオーディオ類の取り付けもしますよv
N君の33GTR、等長フロントパイプの交換と車高の調整、アライメント調整が完了しましたv 大変綺麗な33GTRです。これからのステップUPが楽しみですねv
今日中にセッティングを終わらせ納車する予定だった34GTRですが・・・・ なかなか雨が降り止まず・・・断念しました。 あと、2時間位乾いた路面があればいいのに・・・・残念です!
雨にもめげず朝から34GTRのセッティングをしてましたが、いくら34GTRといえども危険なので 本日のセッティングは中止しました。こればかりは天候次第です・・・・
当店、広報担当(笑)の木村JZX100チェイサーがハンドル交換をしましたv 外径30パイ、今ではあまり見ることのなくなった小さなハンドルv '''%color(black){%size(
雨が降りそうで降らず、34GTRのVプロセッティングに入りました。 タービン・カムチューニングのこの34GTR。パワーを引き出しますよv
明日からCPUのセッテイングにはいる34GTRの準備作業をしています。 プラグはNGKのレーシング8に交換します。高価ですがチューニングエンジンで当店で1番 実績のあるプラグです。 Vープ
34GTRのHKS新商品、ブーストコントローラーEVC6の取り付けとオプティマバッテリーの交換が完了しましたv EVC6はカラー表示で視認性がUPしましたよ! オプティマバッテリ
S君のドリフト仕様、C35ローレルに公認でRB26DETTを載せます。 エンジンはTOMEIのカムを組み込んだ当社在庫エンジン・・・・ 制御はAPEXのパワーFCですv フロントが重