マツダデミオのパンク修理!原因はホタテの貝殻!
マツダ デミオにお乗りのK様より、パンク修理のご依頼です。 リアタイヤがいつの間にか潰れていると連絡が( ;∀;) 緊急でそのタイヤを外して、原因を探します。 何か刺さっています(-_-;) 近くで見
マツダ デミオにお乗りのK様より、パンク修理のご依頼です。 リアタイヤがいつの間にか潰れていると連絡が( ;∀;) 緊急でそのタイヤを外して、原因を探します。 何か刺さっています(-_-;) 近くで見
フェアレディZ34にお乗りのN様より、ポップアップフードキャンセラー取り付けのご依頼です。 歩行者との事故で保護、ダメージ軽減する為のポップアップフードですが( ;∀;) 硬い足回りの車など、稀に衝撃
ホンダゼストにお乗りのI様より、ヒーターの風が出なくなったと修理ご相談です。 その時により、風が出たり出なかったりしていたようです( ;∀;) 点検するとブロアモーターの不良でした。 部品調達して交換
100系ランクルにお乗りのI様より、バッテリーマークが付いて入庫しました。 確認するとエンジンがかかっていますが、バッテリーのチェックランプ点灯しています。 オルタネーターの発電が供給されてない時に点
GDBインプレッサにお乗りのH様より、雪でアンダーカバーが外れかかってというご相談 プラスしてオイル交換のご依頼もいただきました。 先ずは、アンダーカバーの様子を見ます( ;∀;) 真ん中あたりが落ち
200系ハイエースにお乗りのK様より、水温計の上がりが悪い時があるとのご相談 診断、点検後サーモスタット不良と判断し部品調達、交換します。 作業にかかります('ω')ノ 運転席側シートの下からアクセス
入庫中のF様のJA12ジムニー、クラッチ一式交換、3インチアップキット取り付けが進み プラスして、クラッチワイヤー交換とホーンが鳴らないので交換してほしいのと スモール、ウィンカーの不具合箇所も直しま
130系マークXにお乗りのO様より、警告灯、エンジンチェックランプ点灯したままで 点検、消去して欲しいとのご相談です。 メーターを見ると、エンジンチェックや横滑り等々のランプがつきっぱなしです。 原因
Y様のCP9A ランエボV タイロッドエンドブーツの破れがあり緊急入庫です。 早速作業にかかります('ω')ノ タイヤを外し見ると、グリスが出ています(>_<) こちらは新品のブーツです。
冬の不意な事故や故障で、お困りの時はラルフ函館にご用命下さい。 各種保険、事故修理、レンタカーもご用意します。 昨年末の様子ですが、事故の連絡有りレッカー引き取り出動しました。 迅速に車両回収の様子
SE3P RX-8にお乗りのМ様より、キャリパー交換のご依頼です。 リアブレーキ左が固着して熱くなっています(>_<) オーバーホールキットを使用することもありますが、今回は、 作業時間な
ダイハツ タントにお乗りのN様より、緊急入電で、バッテリーが上がったみたいと連絡が(゚д゚)! 速攻でバッテリーを手配して、「緊急出動」救出に向かいます('◇')ゞ お車がアイドリングストップ機構が付
スズキ エブリイ DA62Wにお乗りのK様より、「この所寒いので、暖房に入れてもぬるい風しか出ない」 ということで、早急にサーモスタットをオーダー('◇')ゞ サーモスタットの居場所は、座席下、シフト
N様の日産ラシーン タイヤ交換でご来店しました。 作業に入る前に、何やら液体が出ています(_; なんと、右側リアのブレーキラインから、フルードが垂れています(-_-;) タイヤ交換のはずが、直ちに入
日産S15シルビアにお乗りのⅯ様より、車両の点検整備のご依頼いただきました。 最近購入したばかりで、気になる箇所が多数あるようで(゜_゜>) まずは、ブレーキの点検、ペダルを踏むとスカスカ(゚д
ラルフ所有の働く車、日野デーレンジャー('▽') 動かすとキュルキュル音が いつでも出動できるようにメンテナンスです('ω')ノ まず音の原因、ベルトのテェンション確かめると、 オルタネーターが動いた
F様のトヨタハイラックスLN170Hが出先でエンジンが掛からなくなり、緊急搬送されて来ました。 キーを捻っても、うんともすんとも(ーー;) バッテリーチャージャーでエンジンが掛かりましたが、バッテリー
トヨタMCR40エスティマにお乗りのМ様より、ブレーキキャリパー固着修理のご依頼です。 状況を確認し、緊急手術です(; ・`д・´) 左フロントに違和感があるとの事で、もう、近ずくだけで熱気がすごい状
ラルフ函館支店に新しい戦力が加わりました。 それではご紹介しましょう。 デデーン(; ・`д・´)日野レンジャー搬送車です 通称DAYと書いて、デーレンジャーと言われるモデルです。 DAYなので、ベ
日産ステージア260RSにお乗りのМ様より、車両点検のご相談を頂きました。 ネットで中古車を最近購入したそうですが、たまにアイドリング不調が出たりする事や、他の箇所も気になるとの事で、各部点検します。