BNR32 32GTRの旧車用R-12対応エアコンガスチャージが完了!
F様のBNR32 32GTRのR-12対応エアコンガスチャージが完了しました。 32Rも、もう旧車なのでガス漏れ箇所が分かる蛍光剤を念のため入れておきした。 ガスは旧車用のR-12対応ガ
F様のBNR32 32GTRのR-12対応エアコンガスチャージが完了しました。 32Rも、もう旧車なのでガス漏れ箇所が分かる蛍光剤を念のため入れておきした。 ガスは旧車用のR-12対応ガ
F様のJZS147アリストのクランクプーリー交換とエアコンコンプレッサー交換が完了しました。 クランクプーリーはJZ系お決まりの2分割分離です。 新品のクランクプーリーを手配。 交
N様のRHNB14ラシーンのセルモーター交換が完了しました。 このラシーンのセルモーター交換はこれで2回目です。 壊れやすいんでしょうかね・・・・・? んで、今回は信頼できるグリーンパーツ製に交
I様のJZS161アリストのTRDオイルメンテナンスです。 I様こだわりのエンジンオイルはTRD/スーパースポーツPro 10W40! エンジンオイルの選択は重要です。 価格ではなくエンジ
K様のJA11ジムニーのSUNOCOオイルメンテナンスです。 山走り用ジムニーはいい感じの泥はねがエンジンルームにもいっぱいv 過酷な走りには、オイルのメンテナンスが大事ですね。 そこで、今回使
N様の33GTR RB26DETT が一定の車速で走行すると異音が発生。 RB26は車両を上げて点検してもわかりずらい・・・・ 特にフロントデフの異常は破損していない限りは限定しずらい部分です。
N様のJZS161アリストのタービン交換と触媒交換が完了しました。 タービンがへたってきたので交換です。 同じ2JZのタービン交換でも、161のタービン交換は、147や80スープラに比べると厄介な作業
Y様のワゴンRスティングレーのSUNOCOオイルメンテナンスです。 ターボ付き車のこの車に使用するSUNOCOエンジンオイルはairy/10W40. エレメントもPIAAツインパワーに交換。 いつも、
T様のBNR32 32GTRの車高調整とアライメント調整が完了しました。 フロント・リヤ共に現状から1.5cm上げに調整。 アライメント調整をして完了です。
S様の33GTRのエアコンガス交換が完了しました。 今回は、古いガスを全部抜き取り交換しました。 最近は、エアコンガスの入れすぎ(圧がありすぎ)の車が多いようです。エアコンガスは多く入れ
N様のEL2オルティアのSUNOCOオイルメンテナンスが完了しました。 2000ccノンターボのこの車に使用するエンジンオイルは、SUNOCO/DynaSuper 5W40! このオイル
33GTR 2台のWAKOSオイルメンテナンスが完了しました。 2台共に使用するWAKOSエンジンオイルは、4CT-S 10W50! 一台目は、S様の33GTR! 2台目は、N様の33
I様のGE6フィットのSUNOCOオイルメンテナンスが完了しました。 使用するエンジンオイルはエコカーオーナーに評判の良いSUNOCO/DynaSuper 0W20! エコカーオーナーは
札幌市在住のF様の32GTRのRB26DETTエンジン載せ換え作業が完了しました。 おろしたエンジンと乗せかえるエンジン 載せ換えのエンジンは水回りのホースを全部新品に交換。 クラッ
N様の33GTRの強化クラッチO/HとミッションO/Hが完了しました。 今回の作業にあたり、クランクリヤシールとパイロットブッシュを新品に交換しました。 NISMO G-MAX ツインプ
ホンダライフのSUNOCOオイルメンテナンスです。 ノンターボのこの車使用するエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 5W40 良いオイルで安心ドライブをv
U様のヴィッツのノックスドール防錆施工が完了しました。 今回は「ノックスドールBODY」でフェンダー内・床・フレームの防錆施工です。 施工はインナーフェンダーやサイドステップを外して隅々まで行
I様のミニカがマフラー折れで緊急入庫。 状態は、交換レベルでした。 早急に中古パーツを手配して交換完了! 即日納車です。このたびは、ありがとうございました。
Y様のヴェルファイアのSUNOCOオイルメンテナンスです。 使用するエンジンオイルは、SUNOCO/DynaSuper 0W20! 当店で評判の良いエコカーオイルを入れて快適走行v 遠路、ご
N様の33GTRの駆動系から異音が発生・・・- 車体を上げて点検しても、いたるところから音と振動が発生して??? シフトはいたって快調に変速しますがガラガラと異音が・・・・ハブ・ドラシャは異常