34GTR エンジン ミッション デフ オイル交換!
34GTR エンジン ミッション デフ オイル交換です。 エンジンオイルはWAKOS レーシングスペックRRR(トリプルR/10W40) 5周年10L記念缶をお買い上げ頂きました。 今回はエレ
34GTR エンジン ミッション デフ オイル交換です。 エンジンオイルはWAKOS レーシングスペックRRR(トリプルR/10W40) 5周年10L記念缶をお買い上げ頂きました。 今回はエレ
N様のラシーンのSUNOCOオイルメンテナンスとタイヤ交換です。 使用したSUNOCOエンジンオイルはairy/10W40 今回はエレメントもPIAA/ツインパワーに交換しました。 少
EP82スターレット エアコンガス漏れのつづきです。 エアコンガス漏れ箇所が判明しました。 ガスと蛍光剤を入れ圧をかけて3時間・・・・点検してみるとコンプレッサーとコンデンサー間のパイプにグリーンの蛍
そろそろエアコンの時期に入りました。 Y様のEP82スターレットのエアコンガス漏れチェックです。 今回は漏れ箇所を見つける為にガスと蛍光剤を入れました。 入れて1時間ほどエアコンをかけて状況
Y様のワゴンR スティングレーのSUNOCOオイルメンテナンスです。 使用したエンジンオイルは、ターボ車なのでSUNOCO/DynaSuper 5W40です。 このたびは、ご来店いただき
T様のGDBインプレッサのSUNOCOオイルメンテナンスです。 T様は江別市からのご来店v 年に何回か函館に遊びに来るそうで、いつもブログをみてくださってるとのこと。 今回はSUNOCO/air
K様のCP9Aランエボ5のWAKOSオイルメンテナンスです。 この車ランエボのエンジンは社外のオイルクーラーなども付いているのでエンジンオイルは6L入ります。 使用したエンジンオイルはWAKO
A様の160アリストのSUNOCOオイルメンテナンスです。 A様の160アリストのSUNOCOオイルメンテナンスです。 使用したエンジンオイルはSUNOCO/airy10W40。 今回はエレ
I様のGE6フィットのSUNOCOオイルメンテナンスです! 10万Km近く走行しているのに綺麗な状態のフィットvvv 使用したエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 0W20 今
O様の34GTR RB28DETTのポリベルト一式交換が完了しました。 今回はベルト鳴きによる入庫です。ベルト鳴きはエアコンコンデンサーベルトから出ていましたが、経過年数を考えてパワーステアリン
K様のS15シルビア スペックRのSUNOCOエンジンオイル交換です。 使用したエンジンオイルはSUNOCO/airy 10W40です。 今回はエレメントもPIAA/ツインパワーに交換。
F様の77ランクルの走行時シフト抜け修理、シフトコントロールリテーナーの交換が完了しました。 走行中にシフトが抜けるとゆうことで点検入庫しました。 シンクロナイザーキーのはずれも考えられますがシフト
始動時のベルト鳴きとヒーターが作動しなくなったI様のL185Sムーヴのファンベルト交換とヒーターモーター交換が完了しました。 事前の点検でベルト鳴きはベルト劣化で、ファンはモーターの故障とゆうことが判
Y様のEP82スターレットのSUNOCOオイル交換とWAKOSケミカルメンテナンスです。 交換したエンジンオイルはSUNOCO/airy 10W40 エレメントもPIAA/ツインパワーに交換
77ランクルのヒーターがLow位置での吹き出しをしなくなりました。 おそらく定番のヒーターレジスターの破損ではないかと、ヒーターモーターの奥にあるレジスターを外してみると・・・・ レジス
N様の32GTRがプラグ交換でご来店です。 冬季間に入れていた純正6#プラグからNGKイリジュウム7#にしました。 何でも2ヶ月間 車と一緒に長野県に出張だそうです。 プラグを新品にしたの
K様の32GTR のフロントブレーキキャリパー固着交換とパッド交換が完了しました。 ブレーキのがおかしいとゆうことで急遽ご来店。 ブレーキパッドの残量が状態でしたが、左フロントキャリパーも固着して
JZZ30ソアラのリヤブレーキが固着。オーバーホールがきくレベルではないので左右とも中古品と交換しました。 ブルーに塗装され見た目はいいんですがすっかり固着していました。 取り外し 中古
F様の77ランクルのフロントオートハブをマニュアルハブに変更しました。 オートハブの故障で約1年2駆のみの走行だったランクル・・・・さすがにランクルで雪道2駆走行は怖かったようです。 年式的に
S様のフィットのハブボルト交換とブレーキパッド交換が完了しました。 ハブボルト1本のネジ山が潰れています。 新品に交換 ついでに、ブレーキパッドも交換 これで、安心して走れますねv