ステップワゴン アライメント調整でご来店です。
当店のお客様のI様のご紹介で「オハハコ」帰りのステップワゴンが集団でご来店v その中の1台、I様のステップワゴンのフロントアライメント調整をしました。 道内各地から集まったキマッタ ステ
当店のお客様のI様のご紹介で「オハハコ」帰りのステップワゴンが集団でご来店v その中の1台、I様のステップワゴンのフロントアライメント調整をしました。 道内各地から集まったキマッタ ステ
H様のGC8インプレッサ WAKOSオイル ケミカルメンテナンスです。 使用したエンジンオイルはWAKOS/4CT-S 10W50 今回はWAKOS/PSエンジンパワーシールドも混入!
33GTRの車高調整とアライメント調整が完了しました。 フロント車高調整(1cmUP) リヤ車高調整(1cmUP) フロントアライメント調整 この度は、ありがとうございました。
DR30鉄仮面のサスペンション点検をしていたら、タイロッドエンドブーツの破れ(潰れ)を発見。 このままでは車検を上げることが出来ない・・・・純正部品はまだ出ているのだろうかと・・・・ おそるお
N様の33GTRのフロントドライブシャフトブーツ交換が完了しました。 車高を下げていると、ドライブシャフトに負担がかかりブーツが破れやすくなります。放っておくとドライブシャフトもダメになってしまうの
DR30鉄仮面のWAKOSオイル ケミカルメンテナンスです。 電気系(ライト類)のトラブルが解決して、オイルメンテナンスをしました。 エンジンオイル WAKOS/4CT-S 10W50
T様のGC8インプレッサST-i WAKOSオイルメンテナンスです。 今回はエンジンオイルとエレメントの交換をしました。 エンジンオイルはWAKOS/4CT-S 10W50 エレメントPIAA
I様のメチャ決めステップワゴンのアライメント調整が完了しました。 車高が低く、工場前の段差でサイドステップが摺れてしまいそうなので、店前のアスファルト面での調整になりました。 この度は、ご来
I様のJZX110マークⅡの 車高調整とアライメント調整が完了しました。 フロント1cmダウン リヤ2cmUP フロントアライメント調整 この度は、ありがとうございました。
F様のL185SムーヴのWAKOSオイルケミカルメンテナンスとATF交換が完了しました。 エンジンオイルはWAKOS/$CT-S 10W50を使用しました。 今回は、エンジン機能回復剤のW
JZX110マークⅡのミッションからオイル漏れです。 そんなにひどくないので、シール部分の劣化による漏れでしょう。 ミッションを、おろしてしまえばいいのですが、経費がかさむとゆうことでWAKOSのP&
S様のGX71マークⅡのフロントブレーキ修理とパッド交換が完了しました。 ブレーキの効きが今一とゆうことでの点検入庫です。 点検の結果はスライドピンの腐食固着とそれに伴うフルードのエアがみで
I様のJA11Vジムニーのデフオイルとミッションオイルの交換が完了しました。 交換オイルは80-90相当です。 フロント・デフオイル交換。 ミッションオイル交換 15年以上交
札幌市から来函中のF様の32GTRが急にエンジンがかからなくなり入庫しました。 点検の結果、セルモーターの故障と判明。 早急に在庫の中古品と交換。 本日入庫で、本日修理完了です。 帰り
O様の33GTRのWAKOSオイルとケミカルメンテナンスです。 エンジンオイルはWAKOS/4CT-S 10W50を使用。 エレメントはPIAA/Z3に交換。 今回はWAKOS/PS[
H様のBMW M5のブレーキローター研磨が完了しました。 少し歪みと変磨耗があったブレーキローター 修正研磨後 歪み・左右の残厚もバッチリです。 この度は、ありがとうございました。
T様のCT9AランエボⅧのWAKOS オイル ケミカルメンテナンスです。 エンジンオイルは4CT-S[10W50]に交換。 今回はエンジン内部洗浄剤の「e-クリーンプラス」もいれました。 遅効性
Y様の34GTRのならし走行500Km段階でのWAKOSエンジンオイル交換です。 エンジン内部のチューニング後500KMで交換し、1500Km走行後にもう一度交換したら本セッティングをします。
K様の32GTRのリヤガラスモール交換が完了しました。 32GTR定番のガラスモール劣化による硬化伸縮での交換です。 (交換後) これで、水漏れの心配もなくなりました。 モール交
T様のCT9Aランエボ8のタイミングベルト交換一式が完了しました。 今回、交換した部品は、オートテンショナー・アイドラプーリー・ファンベルト 強度が社外強化品並みにあるとゆうエボ9用純正タイミ