H81W EKワゴン SUNOCOエンジンオイル交換!
T様のH81W EKワゴンのSUNOCOエンジンオイル交換です。 今回、交換したオイルはダイナスーパー 5W40! 差し入れで、シャトレーゼのお菓子も頂きましたv いつも、ありがとうご
T様のH81W EKワゴンのSUNOCOエンジンオイル交換です。 今回、交換したオイルはダイナスーパー 5W40! 差し入れで、シャトレーゼのお菓子も頂きましたv いつも、ありがとうご
不動車状態で修理依頼のN様のS14シルビアの修理が完了しました。 搬送車で引取に行き、早速点検。 燃料ポンプの故障と判断し交換するポンプを用意しました。 壊れた燃料ポンプの取り外し作業
32GTRのスーパーパワーフローフィルター交換とエアフロ清掃です。 エアフロセンサーが汚れているとエンジン不調の原因になります。 エアクリーナーのフィルターを交換する際にはエアフロセンサーの清掃もし
T様のCU2WエアトレックのSUNOCOエンジンオイル交換とタイヤ交換が完了しました。 使用するSUNOCOオイルはairy/ 10W40 スタッドレスタイヤに交換して冬の準備が完了です
CT9Aランサーエボリューションの車高調 車高上げ調整が完了しました。 フロント5cmUP! リヤ 5cmUP! 雪道、オフロードVer! こんなに上がりましたv ご依頼
S様のYRVのフロントブレーキパッド交換が完了しました。 ノーマルランクのパッドに交換です。 ご来店、ありがとうございました。
O様のZD21Sスイフトのアライメント調整が完了しました。 今回は車高上げに伴うアライメント調整です。 今後のチューニングなど何時でも問い合わせください。 わざわざ、遠方よりありがとうございまし
M様のUCF31セルシオのイカリング付きヘッドライト水漏れ修理です。 水漏れで水滴が着き、くもった状態のヘッドライト・・・・ イカリング取付段階でカバーを外した際の防水処理がしっかりしていな
N様のラシーンのSUNOCOエンジンオイル交換とタイヤ交換が完了しました。 この車に使用するSUNOCOエンジンオイルはダイナスーパー/5W40 です。 今回はタイヤ交換もご依頼。 いつ雪がふ
FTOのアンダーコート ブレーキパッド交換 プラグ交換が完了しました。 今回のアンダーコート塗料は安価なパスター[シャシーブラック]を使用しました。 ブレーキパッドは前後共に純正品に交換
N様のCT9AランエボⅦのタイヤ交換とSUNOCOオイル交換が完了しました。 夏に購入して頂いたスタッドレスタイヤに交換。 エンジンオイルはSUNOCO/ airiy10W40に交換。
H様のGC8インプレッサの車高調整とノックスドール防錆塗装が完了しました。 車高調整は前後共に1cmUP. 下回りのノックスドール防錆塗装は、ノックスドールボディ-を使用! 下回りは、
DE3A FTOのフューエルポンプ交換が完了しました。 しばらく動かさないでいたら始動しなくなったFTOを点検・・・・ 結果、フューエルポンプの故障と診断し、取り外してみると・・・・ 錆びてま
K様のGDAインプレッサのノックスドール防錆施工が完了しました。 使用した防錆塗料は「ノックスドール ボディ」! 隅々まで厚めに施工しましたよv これだけやっておけば、雪道の融雪
C35ローレルのタイミングベルト交換が完了しました。 タイミングベルトを交換 他、ポリベルト類も交換 これで安心v あと10万キロガンバリましょう!
A様のJZA80スープラのWAKOSエンジンオイル交換が完了しました。 使用するWAKOSオイルは4CT-S[ 10W50]! これで来春までOKでしょうv この度は、ありがとうございました
K様のGDAインプレッサの車高上げとアライメント調整が完了しました。 ベタベタだった車高を雪道走行に備えて フロント・リヤ共に6cmUP! アライメント調整をして完了! これで、雪道での
T様のGC8インプレッサの車高上げアライメント調整とノックスドール防錆施工が完了しました。 車高はフロント・リヤ共に2cmUP! そして、アライメント調整。 ボディ-下回りの防錆塗装
F様のRF4ステップワゴンのフロント車高調バネ鳴きが解消しました。 入れたばかりの新品 タナベ サステックGFフロント車高調が最近ハンドルをきると左右共にバネ鳴きがするとゆうことで入庫。 点
N様のRA1プレオ スパーチャージャーのSUNOCO[ スノコ]エンジンオイル交換が完了しました。 オイルエレメントはPIAA/Z9を使用。 エンジンオイルは、SUNOCO/airy10W4