NCP95ヴィッツS/C エンジントラブル・L.T.S.撤去!
U様のヴィッツS/C(スーパーチャジャー)が時折ブーストがかからなくなるトラブルで入庫しました。ブーストとゆうよりは急にエンジンが吹けなくなるような現象だそう・・・ 前回も同じトラブルで入庫した際
U様のヴィッツS/C(スーパーチャジャー)が時折ブーストがかからなくなるトラブルで入庫しました。ブーストとゆうよりは急にエンジンが吹けなくなるような現象だそう・・・ 前回も同じトラブルで入庫した際
オイル管理不足でタービンとエンジンがブローしたアルトワークスのエンジンとタービンの載せ換え作業が完了しました。 交換の為に用意したエンジンとタービンは走行44000KmのAT用 中古エンジン。 マ
I様のフィットのエンジンオイルとフィルターの交換作業です。 使用するエンジンオイルはSUNOCO(スノコ)DYNAスーパー(5W40)! 今回はPIAA/Z8 オイルフィルターも交換しました。
動かなくなり、点検中だったI様のシルエイティ・・・・ ミッションをおろし、原因がわかりました。 クラッチは去年新品のNISMO/カッパーミックスに交換していたので ミッションのトラブルと思っていまし
N様のワゴンRのフロントとリヤのマフラー交換が完了しました。 腐食による穴あき、排気漏れでの交換です。 今回は新品に交換しました。 フロントマフラーを外そうとしたら、いつものパターンで錆がひどく
CS22Sアルトワークスのフロントロアアーム交換です。 アルトワークスには良くあるジョイント部の消耗とロアアーム本体の腐食による交換です。 ブレーキとハブを取り外して、ロアアームを撤去。 用意し
K様のレガシィが排気漏れ点検でご来店しました。 エンジンルーム内の排気漏れはなし。 下部を点検したら、エキゾースト(フロント・ターボ)パイプが錆びて折れかけていました。 溶接でなおる状態でもな
S様のGC8インプレッサの点検作業です。 燃料満タン時にガソリン臭がするとゆうことでご来店頂きました。 原因は燃料ポンプの取付フタのパッキンの劣化でした。 満タン時にガソリンが上部までふれると漏って
K様の32GTRの御エンジンオイル交換が完了しました。 交換コイルは、いつものWAKOS/4CT-S(10W50)! 定期的なオイル交換のおかげでエンジンも好調v いつも、ありがとうございます
I 様の15フェイス シルエイティーの燃料ポンプ交換が完了しました。 交換したのはGTR用の燃料ポンプです。 ブーストUP程度のチューニングならGTR用の燃料ポンプで充分です v これで、ほ
リヤキャリパーの破損で入庫中だったI 様の100チェイサーのキャリパー交換が完了しました。 交換したのは、JZA80スープラ用! 機械式デフオイルの交換もご注文頂きました。 本日、納車になりま
S様のステップワゴンのエンジンチェックとオイル交換が完了しました。 エンジンの調子が悪いとゆうことでの入庫でしたが、点検しても、OBDで診断しても異常なし・・・・ 検査走行をしてみたらオイルのチェ
S様おランエボⅥのクラッチレリーズシリンダー交換が完了しました。 ATSの強化クラッチが入って作動変換パーツがついています。 フルード漏れの原因は、作動変換パーツとスレて破れたゴムブーツの穴です
I 様の15フェイスシルエイティーが時々始動不良になるとご来店です。 時々とゆうのが一番困りもので・・・・プラグは交換済み、カブリもない。 まずは、燃料フィルターを外して点検・・・OK 次に燃料ポ
I 様のJZX100チェイサーのブレーキトラブルです。 昨晩、レッカーに運ばれてきた段階ではデフの破損でロックしたと思っていました。 早速 点検してみたら・・・・80スープラから移植したリヤブレーキ
エンジンからのオイル漏れで点検中だったU様のBMW・・・・ エンジン下を洗車して漏れてくるのを待っていました。 そして発見!フロントケースとオイルパンからのオイル漏れです。 修理するにはエン
70ランクルのオートハブの修理・部品交換です。 事前の点検でスイッチ作動OK・コンプレッサー作動OK・ゴム類の破れや外れもなくハブ本体を点検。 どーやらモーター電源の接触不良です。 端子を
腐食によるマフラー落下で緊急入庫中だったY様のムーヴ・ラテのマフラー交換が完了しました。 車体下に巻き込んで潰れてしまった為、フロント・リヤ共に交換になりました。 本日、納車になります。あり
M様の70スープラのフロント・アッパーアームの交換が完了しました。 ジョイント部分がへたりグリス漏れとハンドルをきった時にギリギリとゆう音が発生していました。 ブッシュもヘタっているので、
JZZ30ソアラのオイルメンテナンスです! F-CON・Vプロ制御(ブーストUP仕様)のこの車に入れるオイルは、WAKOS/4CT-S(10W50) そして走行距離の多いこの車には、「オイル漏