33GTR 強化クラッチ点検 レリーズベアリングを交換します。
S君の33GTR。 ミッションとデフ交換のついでにHKS強化クラッチを点検しました。 ガタが出ていたのでレリーズベアリングを交換します。
S君の33GTR。 ミッションとデフ交換のついでにHKS強化クラッチを点検しました。 ガタが出ていたのでレリーズベアリングを交換します。
燃料ポンプの故障で不動になったEVOⅣのポンプ交換が完了しました。 EVOⅣの燃料ポンプ交換は燃料タンクの半おろしで作業をします。 交換するポンプをユニットに取り付けて・・・・ 半おろしの
S君の33GTRのタイミングベルト・ポリベルト類・テンショナー類・N1ウォーターポンプ交換が完了しましたv あと10万kmをハリキッテ行きましょう!
Nさんの32GTRのエンジンオイル交換・プラグ交換が完了しましたv エンジンオイルはWAKO'S 4CT-S(10W50) 夏期用プラグはトラスト(グレッディー)のレーシング8番に交換ですv
32GTRの錆びて取れてしまった燃料タンクバンド交換とオイル交換が完了しました。 完了です。ちなみに交換はリヤバンパー外しです。 エンジンオイルはWAKOS・4CT-S(10W50
エンジンから異音・・・かすかですがメタルが回ってるような音 ・・・ 嫌な予感でエンジンオイルをチェックしてみたら・・・オイルが入っていない! まだひどい症状ではないのでメタルコンディショナークロ
不動になり急遽入庫したタービン交換された14アリストの修理が完了しました。 点検の結果、燃料系のトラブルと判明。オーナーから予め大容量の社外ポンプが入っていると聞いていたので、ポンプ・配
カッキーGTRの春準備が完了しましたv タービン交換・パワーFc制御のカッキーGTR。 暖かくなってきたのでプラグをトラストの8番に交換。 これで、ガンガン走れますよv
当初、エアフロセンサーの清掃とプラグ清掃で入庫していたシルエィティーでしたが、結局エアフロセンサー交換とプラグ交換をしました。 テスト走行をしましたが良好でしたよv
車高の変更でまっすぐ走らなくなったK君の100チェイサーのアライメント調整が完了しました。 アライメント調整は車を持ち込んで頂き30分程お待ち頂ければOKです。 通常価格¥8000円になります
S15フェイス・シルエィティーを春先メンテナンスでお預かりしました。 プラグ・エアフロの清掃の他、エンジン・補器類点検をします。
タイヤのガタツキで入庫中だった32GTRのフロントラアアームボールジョイント交換とブレーキホース交換作業が完了しました。 アライメント調整もしっかりやっておいたので 運転しやすくなりましたよv
パワーFcで制御したR君のチューニング14シルビアの春先メンテナンスとプラグ交換が完了しましたv ブースト1・3~1・4kのこのシルビアに使用するプラグは NGK/レーシング赤箱8番!冬期間使用
バッテリー上がりでお預かりしていたKeiのオルタネーター点検とベルト張りが完了しました。 原因はオルタネーターベルトの緩み・・・・ベルト張り、昨夜テスト走行をしましたが充分に発電しています。 安
タイヤ交換の際にフロントタイヤのガタツキを発見! 少しくらいのガタツキはよくあるけれど、走行していて気づかなかったのかと思うほどの酷いガタツキです・・・・ 早急に中古パーツを手配して交換することに・
ハセのムーヴエアロダウンカスタムRS。 春のオイル交換とメンテナンス作業が完了しましたv 悪い箇所もなく とっても元気なムーヴですよ。
今年の冬の悪路でオリジンフロントバンパーを破損したK君の後期14シルビア・・・ (芸術的なガムテープ・・・(冷汗) 春になり新しいバンパーに交換しましたv 恥ずかしくなくなりました
R君のS14シルビアの内装内張り 張替え作業が完了しました。 水色メタリックに塗られた内装内張りの全面純正[オリジナル]に復旧する作業です。 今回は中古の内張りを揃えて復旧しましたv
TO4ーZ・フルチューニング33GTRの春メニューへの変更が完了しましたv まずは純正プラグをNGKレーシング9番に交換です。 冬の間、上げていた車高を2cmダウン調整。 夏タイ