BMW325iの下廻りノックスドール防錆塗装が完了!
BMW325iの下廻りノックスドール防錆塗装が完了しました。 使用したノックスドールはタイヤハウス・フロアー・サイドシル専用の「マカソール5」です。 塗装に先立ち、インナーフェンダーとフルアンダーカバ
BMW325iの下廻りノックスドール防錆塗装が完了しました。 使用したノックスドールはタイヤハウス・フロアー・サイドシル専用の「マカソール5」です。 塗装に先立ち、インナーフェンダーとフルアンダーカバ
RF4ステップワゴンのSUNOCOオイル交換とスタッドレス交換です。 走行距離がのびてきて、エンジン内部パーツの摩耗によるクリアランスが大きくなっていると思われるので、硬めのSUNOCO airy 1
レガシィ ランカスターのマフラー修理と車検上げが完了しました。 まずは、車検基本点検整備から・・・・ マフラーの排気漏れを発見。 マフラーを外して修理です。 修理完了! そして、車検も上がりました。
MH22SワゴンRスティングレーの点検整備/修理と車検上げが完了しました。 車検基本点検整備の他に、以下の改善作業がはいりました。 (バンパーフォグ脱着) (フロントバンパー左側固定修理) (ヘッドラ
ミッションケースから煙が出て、エンジンを高回転まで吹かさないと前に進まなくなったFD2が入庫しました。 早速ミッションをおろし、クラッチを確認してみると・・・ レリーズベアリングが破壊されていました。
NCP95ヴィッツの下廻りノックスドール防錆塗装です。 使用するノックスドールはフロアー・サイドシル・タイヤハウス専用の「マカソール5」です。 (タイヤハウス前後)インナーフェンダーを外して塗装 (フ
アルファロメオmitoスプリントターボの車検上げが完了しました。 車検上げは基本整備でOKでした。 そして、ご依頼のエンジンオイルを交換。 1.4L/955A7ターボエンジンに使用したオイルはSUNO
ヴィッツ スーパーチャージャーの車高調整とWAKOSオイルメンテナンスです。 雪道走行に備えてフロント車高を50mm上げました。 タイヤもスタッドレスに履き替え。 そしてアライメントを調整。 最後に、
オペル アストラワゴンのエンジンオイル漏れ対策/オイルケミカルメンテナンス/ボディーメンテナンスです。 ヘッドカバーからのオイル漏れでギトギトになっていたエンジンをクリーニング。 カバーパッキンが痩せ
前期AE86トレノのヒーターパネルAssy交換です。 冷暖調整ができなくなったので交換します。 冷暖調整ワイヤーが付く部分が破損してワイヤーが外れていました。 単品部品が販売されていないのでAssyで
BMW 325iのステアリング交換です。 レザーがヨレてきたので、新品との交換です。 (交換する新品ステアリング) バッテリーターミナルを外し、エアバックを外します。 ハンドルを外し、新品に交換。 バ
BNR34 34GT-Rの車高上げとアライメント調整が完了しました。 雪道に備え、車高はフロント・リア共に20mmアップ。 車高変更の後は、アライメントを調整。 これで雪道走行も安心です。 このたびは
函館山 山道を走行中にフロント右のタイロッドが折れてしまった180SXが昨晩レッカー入庫しました。 ポッキリいっちゃってます。 タイロッドの交換作業にかかりましたが・・・・ ロックプレートが摩耗しちゃ
FD2シビックtypeRのWAKO'Sエンジンオイル交換です。 サーキット走行が多い車両なのでオイルは4CT-S/10W50と硬めのスポーツオイルをいれました。 4C-TはACEA:C3、API最新規
ワゴンRスティングレーのエンジンオイル/ケミカルメンテナンスです。 エコターボエンジンに使用するエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 5W40です。 成分はエステル配合、100%化学合成油
アウディA4アバントのノックスドール防錆塗装/インナーフェンダー交換が完了しました。 使用したノックスドールはボディー専用の「マカソール5」です。 アンダーカバーやインナーフェンダーなどを取り外し、細
レクサスISのIS-Fヘッドライト移植と新品タイヤ交換です。 くすんだヘッドライトを新品に交換します。 (分解作業) 今回は、IS-Fの新品ヘッドライトを移植することに。 ISのヘッドライトからバラス
GDBインプレッサのエアコンガス入れとメーターイルミネーション修理が完了しました。 エアコンガスは、ほとんど入っていない状態だったので、真空引きで注入しました。 次にメーターユニットのイルミネーション
AE86トレノ20バルブエンジンのプラグ交換とサーモスタッド交換です。 プラグは経年劣化での交換。 ノーマル熱価の物が入っていたので、同じ熱価の物と交換しました。 サーモスタット交換は、おおごとです。
ZRR85WノアのSUNOCOエンジンオイルメンテナンスです。 使用したオイルはSUNOCO/DynaSuper 0W20。 エステル配合・100%化学合成のハイブリッド/エコカーオイルです。 エンジ