CP9AランエボⅤ フロントパイプ交換完了!
さび9AランエボⅤのフロントパイプ交換完了しました。 元々付いてたフロントパイプは、サビで穴があいていました(´Д`;) 取り付けるフロントパイプはお客様の持ち込み品です。 排気温度計を取り付けるため
さび9AランエボⅤのフロントパイプ交換完了しました。 元々付いてたフロントパイプは、サビで穴があいていました(´Д`;) 取り付けるフロントパイプはお客様の持ち込み品です。 排気温度計を取り付けるため
DJ5ASデミオ デーゼルターボのキャリパー塗装完了しました。 ノーマルキャリパーは素地のままで味気ない感じです。 キャリパーを塗る塗料は、VHTの耐熱プライマーと耐熱ゴールド塗料です。 キャリパーと
DBA-B21W デイズの防錆対策ノックスドール塗装完了しました。 使用したのはノックスドール1600です。 タイヤハウス、フロアー、フレーム、サイドシルなどの専用防錆塗料です。 タイヤハウス内はイン
HA22Sアルトワークスが旋回時の振動と異音でご来店。 早速、車体を上げてハブの点検・・・・・異常なし。 プロペラシャフトのスパイダーもガタはでていますが振動につながるほどではありませんでした。 走行
BA-MH34SワゴンRスティングレーの防錆対策ノックスドール塗装完了しました。 使用したのはノックスドール1600です。 タイヤハウス、フロアー、フレーム、サイドシルなどの専用防錆塗料です。 タイヤ
DBA-LA310S ミライースの防錆対策ノックスドール塗装が完了しました。 使用したのはノックスドール1600です。 タイヤハウス、フロアー、フレーム、サイドシルなどの専用防錆塗料です。 タイヤハウ
DBA-LA310S ミライースの防錆塗装が完了しました。 使用した防錆塗料はイチネンケミカルズの塩害ガードです。 タイヤハウス内はインナーフェンダーを外し、見えない部分まで塗装します。 フロアやサイ
ANH15W アルファードがフロントアライメント調整で入庫しました。 フロントアライメントがズレると直進性が悪くなるだけでなく、タイヤも片べりをします。 トーはちょっとしたタイヤ衝撃でもズレることがあ
CP9AランサーエボⅥ 4G63エンジンのWAKOSエンジンオイル交換です。 タービン・カムシャフト交換・F-CON Vプロ制御の4G63エンジンに使用するオイルはWAKOS/4CT-S 10W50。
JF2 N-BOXの防錆塗装が完了しました。 使用した防錆塗料はイチネンケミカルズの塩害ガードです。 ↑before ↑after 塩害ガードは塗膜が厚くゴム弾性を持ち優れた密着性があり、車の下回りを
NCP131ヴィッツRS/Gsのオイル交換完了しました。 1NZ/1500ccエンジンに使用するオイルはSUNOCO/DynaSuper 0W20です。 DynaSuper 0W20はエステル配合の1
KGC30パッソの防錆対策ノックスドール塗装完了しました。 使用したのはノックスドール1600です。 タイヤハウス、フロアー、フレーム、サイドシルなどの専用防錆塗料です。 ↑before ↑after
NCP95ヴィッツS/CのATミッション交換完了しました。 ATミッションの調子が悪いとの事で交換です。 交換するATミッションはお客様が自分で手配した物を使用します。 エンジンを降ろし、元々付いてい
HA23Sアルトがブレーキを踏むと異音がするとのことで点検入庫しました。 点検してみるとブレーキパッドが限界まで減っていました。 早速新品パッドを取り寄せ交換しました。 ブレーキディスクにダメージを与
BM9レガシィB4のアライメント調整完了しました。 車高変更に伴い調整しました。 「ブロアファンから異音がする」との事でチェックしてみると・・・ 配線を留める結束バンドが内部に入り込み、カタカタ音を出
デイズルークスのエンジンオイル交換です。 使用するエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 0W20です。 DynaSuper 0W20はエステル配合の100%化学合成オイルです。 エステル配
CT9AランエボⅦのオエンジン、ミッション、デフオイル交換完了しました。 4G63ハイパワーエンジンに使用するのはWAKOS/4CT-S 10W50です。 4CT-Sは、ACEA:C3、API最新規各
CT9AランエボⅧMRの点検整備と車検上げ、メンテナンスが完了しました。 車検整備では、フロントカナード、サイドデュフューザーの取り外しと光軸調整がはいりました。 その他は問題も無く1発合格!この度は
Z33フェアレディZのSUNOCOエンジンオイル交換です。 VQ35HR(3.5L/V型6気筒DOHC)ノンターボに使用するエンジンオイルは、SUNOCO/DynaSuper 5W40 100%化学合
アルファロメオ147 GTAのエンジンオイル交換です。 3.2L V6エンジンに使用したエンジンオイルはWAKOS/4CT-S 10W50です。 4CT-Sは、ACEA:C3、API最新規各NS、JA