ZC32Sスイフトスポーツのエンジンオイル/エレメント交換完了!
スズキ ZC32S スイフトスポーツ エンジンオイル/エレメント交換のご依頼頂きました。 最近当店に来店されるZC32のスイフトスポーツにお乗りのお客様も増えてきました。他に3台程来店しています。 先
スズキ ZC32S スイフトスポーツ エンジンオイル/エレメント交換のご依頼頂きました。 最近当店に来店されるZC32のスイフトスポーツにお乗りのお客様も増えてきました。他に3台程来店しています。 先
レクサス RC 200t 持ち込みパーツ取り付けのご依頼頂きました。 持ち込み品は、お客様がネット購入したドライブレコーダー付きデジタルインナーミラーです。 ここ最近で、装着率が増えているデジタルイン
三菱ランサーエボリューションワゴン 持ち込みオイル交換のご依頼頂きました。 ※当店では持ち込み品のオイル交換も受付しています。事前にお問い合わせください。 エンジンオイルを抜きます。今回はオイルのみの
スバルレヴォーグ 車高調整のご依頼頂きました。 最近中古購入されたお車で、マフラーが入ってるのは聞いて購入しましたが、なんか他のレヴォーグより 低い気がしてよく見ると車高調が入った車でした。 ただ冬季
ホンダCR-Z 塩害防錆対策のアンダーコート施工と持ち込みパーツ取り付けのご依頼頂きました。 早速下回りの洗浄から始めます。 タイヤハウス内の泥や砂、塩カルを洗い流します。 水気を飛ばし乾燥させます。
2025年(令和7年) 新年明けましておめでとうございます! ラルフ函館店 昨年度もお客様のご来店ご依頼ありがとうございました。 今年も引き続きよろしくお願い致します。 新年の営業は、1月4日土曜日か
スバルGDBインプレッサSpec-C 年末のオイル交換ご依頼を頂きました。 偶然にGDBインプレッサが続いて入庫しました。 定期的に当店でメンテナンス入庫されているお車です。 オイルを抜いて持ち込み品
スバルGDBインプレッサが不具合修理で入庫しました。 最近購入されたお車との事で、他店さんでアンダーコート施工した時にクーラント漏れとステアリングラックブーツ破れを指摘され、交換作業は断られ当店にご相
スバルGDBインプレッサが持ち込みプラグ交換ご依頼で入庫しました。 チューニングされているお車で、気温が下がるとエンジンのかかりが悪くなる為、冬季用のプラグに交換です。(春には元に戻します。) 水平対
先日、ダイハツタントの『エンジンがかからない』とご相談お問い合わせを頂きました。 その日は日曜日という事もあり他の業者さんもお休みで、当店にご連絡下さいました。 状況をお聞きするとバッテリー上がり症状
トヨタ20系アルファードが緊急入庫です。 自走は危険な状態の為、レッカーで運ばれてきました。 下回りを覗いてみると、燃料タンクが脱落しています。 御自宅から車を動かし始めてすぐに燃料タンクが脱落した事
トヨタカムリの車高調整ご依頼を頂きました。 TEIN(テイン)の車高調が装着されているお車で、冬仕様の車高に調整です。 入庫時の写真を撮り忘れてしまいましたが、タイヤにフェンダーが被る位のクリアランス
持ち込みO2センサー交換ご依頼で、スズキエブリイが入庫しました。 エンジンチェックランプが点灯してディーラーさんで見てもらった所、O2センサー不良が発覚したそうです。 ご自身で交換しようとO2センサー
スズキJA11ジムニーのユーザー車検代行ご依頼を頂きました。 車高が多少上がっていますが、中古車で購入時から足回り構造変更済のお車です。 車検点検整備をして、各部チェックします。 オーナー様のメンテナ
スバルレヴォーグに持ち込みのリアフューザーを取り付けご依頼頂きました。 持ち込みのリアフューザーは、オーナー様がネット購入したチャージスピード製の中古パーツです。 中古品なのである程度の傷などは覚悟し
ラルフ函館店の「年末年始の休業日」のお知らせです。 今年2024年も早い物で残り僅かとなりました。 今年も多くのお客様のご来店・ご依頼ありがとうございます。 当サイトの営業日カレンダーにも記載していま
スズキKeiスペシャルのエンドックスアンダーコート施工ご依頼を頂きました。 こちらの車両はKeiスペシャルベースのKeiワークス仕様です。 当初はマフラー交換で入庫しましたが、その時に下回りの錆が出て
三菱デリカD5のテールランプ交換と持ち込みパーツ取り付け作業ご依頼を頂きました。 前回(今年の夏頃)入庫時に、オーナー様持ち込みのスモーク加工テールランプに交換しました。 その時に純正ガーニッシュもキ
日産Z34フェアレディZのユーザー車検代行ご依頼を頂きました。 前回の車検後にリアウイング(GTウイング)を装着して、フロントバンパー・サイドステップ・リアウイングのフルエアロ仕様になりました。 エア
『エンジンの調子が悪いのでみて欲しい』という事で、トヨタ71クレスタがご来店です。 オーナー様に症状を聞くと、『当初は暖機運転すると調子が良かった事が多く、最近気温下がってきてからエンジンの吹けが悪い