レガシィ B4 BE5 ボディサイドシル 板金修理とMAX Clean注入。
スバル レガシィB4 BE5 ボデーサイドシル 板金修理しました (^_^) スバル車によく見られる 左右 リヤドア フレームの錆の板金の依頼が (^◇^;) 外注先の板金屋さんへ搬送 錆止めをたっぷ
スバル レガシィB4 BE5 ボデーサイドシル 板金修理しました (^_^) スバル車によく見られる 左右 リヤドア フレームの錆の板金の依頼が (^◇^;) 外注先の板金屋さんへ搬送 錆止めをたっぷ
トヨタ MR2 AW11 4A-GZ 車検と新米 入荷しました (^_^) 昭和62年5月登録の MR2 4A-GZ スーパーチャージャ- の車検ですが... 同時に CUSCO LSD と BLIT
スズキ アルトワークス HA36S ノックスドール施工で入庫になりました (^_^) またまた スズキアリーナさんから ノックスドールの依頼が (〃^∇^) 今度も 納車前のピカピカの新車の入庫です
コルベット スティングレー 搬送してきました (゜▽゜) 朝一番で コルベット スティングレー 引取に行って来ました。 なんとも レトロ感 たっぷりの コルベット (^◇^;) なんと 1963年車
トラスト走行会 in T.I.S rd.3 クラブマンコース リザルト (^_^) 朝の占冠 道の駅 気温も低く 真冬でした (;゜ロ゜) 十勝スピードは 快晴 の中 タイムアタックが終了。 閉会式で
トラスト走行会 rd.3 クラブマンコース 初トライ (^_^) メイクアップのエントリー車 タイム結果から。 ◆ビギナークラス NO52 加藤 孝悦 kei ベスト 01’52''804 1
トラスト走行会 in T.I.S rd.3 無事 開催 (^_^) 朝 十勝スピードウェイに向け出発 占冠は雪でしたが... 十勝スピードウェイは 快晴 でも気温が低い (^_^;) 予定の 11時2
ホンダ S660 JW5 スタッドレスタイヤ装着とシートカバー取付しました (^。^) オートウェア S660専用 赤色 品番1921 定価¥17,800 ご購入! この寒い中 店の前で取付しました
日産 フェアレディZ Z33 VQ35 キャリパー交換とノックスドール施工しました (^_^) フェアレディZ Z33 まずはキャリパー交換から始まり... ブレンボキャリパーが装着になりました (^
ホンダ バモス HM2 E07Z ブレーキの調子が悪いと入庫になりました (^▽^;) リフトに上げられ ブレーキを点検に入り... ブレーキがバラされ キャリパーのシール交換(O/H) が始まりま
BMW 320Iツーリング 車検とナビ取付で入庫しました (^_^) 純正のショック・サスに交換した BMW VR20 320iツーリング ストラーダ CN-2500D ナビTV オンダッシュタイプと
トラスト走行会 in T.I.S rd.3 エントリー表とタイムスケジュール ◆10月30日(日)十勝スピードウェイ クラブマンコース ◆集合 11:00〜 受付開始 11:30〜 ドラミ 12:2
トラスト走行会 in T.I.S rd.3 エントリー締め切りました (^_^) 10月30日(日) トラスト走行会 十勝スピードウェイ クラブマンコース エントリー締切。 今年も皆様のご協力で たく
三菱 GTO Z15A スターター交換とアウトレット溶接 完成 (^_^) エンジン始動時 カチッカチッと回らない時があるので... スターターをリビルト品に交換しました (^○^) アウトレットに亀
日産 スカイライン GTR BNR32 フロントパイプ製作しました (^。^) 装着していたフロントパイプ(手前)とHKS ステンフロントパイプ中古品(奥)を用意し、 そのまま装着かと思われたが HK
とんかつ 成田 のカツカレーの宣伝 (o^∇^o)ノ ロースカツ弁当 ¥550(ランチメニュー)お昼御用達 成田さん 地元のお店の宣伝です。 ロースカツ定食 ¥1,080 はもちろん カツカレー ¥9
スズキ ジムニー JB23W CCFLヘッドライト&新品スタッドレスタイヤ交換! CCFL イカリング付きヘッドライト ブラック 左右合計32発LEDウインカーの取付です! まず社外ヘッドライトは コ
スズキ アルトワークス CS22S ハブベアリング交換と4輪アライメント調整で入庫に (^_^) 納車になってすぐ来店 点検することになりました (^_^) フロント ハブベアリングから異音とガタが見
日産 スカイライン GTR BCNR33 ARMS M7655 タービン交換終了 (^_^) 待機中の スカイライン BCNR33 GTR RB26DET タービン交換が始まりました (^▽^) 東名
ホンダ S660 JW5 SO7A お披露目に来店しました (^_^) ディラーから ドライブがてら当社に真っ直ぐ来店! SO7Aターボ 64/6000 10,6/2600 走行70㎞ 水温計バージョ