
Tさまのランクル100 サビ修理撃退してペイント完了♪ ついでにABSのチェックランプ点検♪
入庫中のTさまのトヨタランクル 良くも悪くも予想外のサビの状況 下処理をしっかりとして 整形し下地完成し塗装。 悪い方に予想外だったけど これでしばらくは大丈夫。 反対にバラしてみたら 良い方に予想外
入庫中のTさまのトヨタランクル 良くも悪くも予想外のサビの状況 下処理をしっかりとして 整形し下地完成し塗装。 悪い方に予想外だったけど これでしばらくは大丈夫。 反対にバラしてみたら 良い方に予想外
お預かりしていました200系ハイエース修理完了致しました。 板金したフロントドアとコーナーフェンダー、ボンネットを同色に塗装。 そして艶消し黒に色変えされていたグリルを塗り組み付けしていきます。 最終
ネットで検索しご来店頂きました 日産フーガにお乗りのTさま。 お好みのマフラーがあるとの事で オーダー頂き交換作業へ。 といっても最初にご来店頂いたのは 2ヶ月ほど前で待ちに待った マフラーがようやく
いつもお世話になっているSさま 緊急ヘルプのお電話! お仕事で使っているトヨタヴォクシー ふと気づいたら何かの警告灯点灯。 最寄りのガソリンスタンドで 点検するとラジエーターがパンクして エンジンルー
毎度お世話になっている トヨタランクル100のTさま。 前回の下回り塗装から 数ヶ月経て気になるサビのご相談。 細かな箇所ですがサビは 早めの対処が肝心です。 そのついでにちょいリメイク 気になってい
排気漏れ修理でスバルインプレッサ入庫です。 今回持ち込みにてセンターパイプ マフラーの修理 触媒との繋ぎ目溶接が割れてそこから排気漏れ。 一周ぐるっと溶接していきます。 更に遮熱板が付いている方も溶接
お預かりしていますトヨタヴィッツ作業進めていきます。 ぶつけてしまい凹んでしまったフロントフェンダーを裏側から叩き出すためにインナーを外して板金。 軽くパテ成形してサフェーサー処理 サクッとブロック塗
ネットのお問い合わせから ヤマハのバイク用 純正パニアケースの ペイントのご依頼です。 車体色のパニアケースの納期が 数ヶ月先で我慢できず他色を購入。 車体色のブラックパールに 色変えペイントします。
Kさまのニューマシン カワサキZ900 火の玉カラー ビキニカウルの傷補修 傷自体はメインカラーの ブラウン部分が大半なので 問題無く修正完了。 ついでに買った時から付いてる 傷も直しておいてよ! こ
ネットでお問い合わせ頂き 遠方からお見積もりにご来店 頂きましたIさまのトヨタヴォクシー 。 写真で拝見していましたが 細かな部分まで見せて頂き その場でお見積もり。 代車の調整をして頂き 改めてご入
お世話になっている中古車販売店さまから トヨタハイエース200系 キャンピングカー入庫頂きました♪ 新しいオーナーさまのご意向に 合わせて各部ブラックアウトで イメチェンペイントしていきます。 新しい
IさまのマツダCX5 持ち込みのバーチカルグリル 塗装が完了したので いよいよ交換作業開始。 ノーマルから このタイプはバンパーをまあまあ バラバラにしないと交換できません。 割と必死で写真撮る余裕無
事故修理で入庫中の Yさまのトヨタグランハイエース。 骨格修正が終わり外装パーツは リサイクル部品で対応。 バタバタと組付てサラッと磨いて 仕上げのエアコンガス注入。 これからの時期は無いと無理ですね
IさまのマツダCX5 持ち込みの社外グリルの 塗装取付のご依頼です。 以前にも作業した事がありますが このタイプは交換が大変…。 経験しておいてよかったです。 まずは素地の無塗装なので ご希望のマット
サビ修理が多く大半がカット修理となり、お預かりしていますスバルステラ早速作業進めていきます まずはリアフェンダーのタイヤアーチを切り落としてサビてダメなパネルを除去。 ほぼほぼタイヤアーチ作り直しとな
オーバーフェンダー仕様の ハーレートライクのKさま 自慢のニューマシンでご来店。 カワサキZ900火の玉カラー♪ 分かる人には分かる 高級パーツがいっぱいらしいです。 すっかりハーレーに乗らず こっち
お預かりしていますホンダステップワゴンサビ修理開始 まずはサビ修理箇所がすくない右側のタイヤアーチから サビ周辺を削り落としカットしなければならない部分を切り落として、新しくパネル作成溶接 右側修理完
トヨタヴィッツ修理依頼で入庫です。 蛍光色の目立つヴィッツ。運転席側ぶつけてしまい凹ませてしまったみたいです 軽度な損傷ですので費用を抑えてフロントフェンダーのみブロック塗装にて仕上げていきます。 早
ベンツAクラス リフレッシュ塗装依頼で入庫です 今回のご依頼はあちこちについたキズやちょっとした凹み修理。 ドアライン下の引っ掻きキズにリアフェンダーのこすり傷。 そしてライン上の凹み。 早速作業開始
パーツ取り付け依頼で、ダイハツタフト入庫です。 今回のご依頼はリフトアップサスの取り付け。 1インチアップのちょっとしたカスタムでスプリングのみの交換となります。 早速作業開始 サクッと交換完了。 タ