
トヨタウィッシュの割れ・傷を外出自粛GW連休を利用して修理
トヨタウィッシュが修理入庫です。 冬期間中に損傷してしまったフロントバンパーとリア周りを、外出自粛となりましたGW(ゴールデンウイーク)連休を利用しての修理ご依頼をいただきました。 ↓フロントバンパー
トヨタウィッシュが修理入庫です。 冬期間中に損傷してしまったフロントバンパーとリア周りを、外出自粛となりましたGW(ゴールデンウイーク)連休を利用しての修理ご依頼をいただきました。 ↓フロントバンパー
BMW320eの、ドアエッジの傷をタッチアップ補修ご依頼です。 こちらのお車ですが、、、現行型(もちろん新車)のPHV(プラグインハイブリッド車)です。 ↓この型ですね。 今回、この新型車のタッチアッ
日産E52エルグランドが、エアロパーツ修理で入庫です。 ハイウェイスタースタイルのフロントリップスポイラー割れを、修理ご相談いただきました。 確認してみると、、、フロントリップスポイラーの真ん中が大き
BMW320iツーリングMスポーツパッケージのDIYタッチアップ施工を失敗してしまったとの事で、リカバリー相談をいただきました。 お聞きすると、、、ボンネットフードの数カ所に大きな飛び石キズができたの
足廻りカスタムパーツの取り付けご依頼で、ダイハツムーヴが入庫です。 今回は、パーツ持ち込みで、社外リアアクスルの取り付け・交換ご依頼です。 この持ち込みいただいた社外リアアクスルについて、ザックリ説明
トヨタハイラックスダブルキャブが、足回り変更による不具合の、回避施工ご依頼で入庫です。 リフトアップカスタムのためホイール&タイヤを変更をした事で、色々な不具合が発生してしまったとの事です。 まず、、
トヨタ200系ハイエースに、持ち込みで、純正タイプのリアゲートスポイラーを塗装・取り付けご依頼です。 製品を確認してみると、、、表面肌がボソボソしていて、波・歪みも見受けられます。。。 まずは全体的に
ボディリフレッシュの為、リアフードの錆び修理でお預かりしております、フォルクスワーゲンカルマンギアです。 錆び腐食状態が特に酷いリアフード下側・耳部分の、下地処理を進めていきます。 錆びを削り落として
英車真髄トライアンフボンネビルの、タンクとサイドカバーの色替え塗装ご依頼です。 バイク本体からタンクとサイドカバーを外して、パーツ単体で持ち込みいただきました。 (※)ラルフでは基本 “バイクの分解作
茶色の日産ルークスハイウェイスターを、板金塗装でお預かりいたしました。 板金塗装ご依頼内容は、右スライドレールカバーの凹み修理と、ボンネットフードの凹み修理です。 まずは、右スライドレールカバーの凹み
日産ルークスのサビ修理です。 冬期間中にリアフェンダー周りをぶつけてしまい、そのままの状態で放置していたら、すぐにサビてきてしまったそうです。『春になったら修理に出そう』と決めていたとの事で、ご依頼・
いつもご利用頂きありがとうございます。個性的なスバルレヴォーグ入庫です。 今年の春になる前(まだ冬の間)にダウンサスの取り付けご依頼をいただき、ダウンサスを入れたばかりですが、、、納得いかなかったのか
日産R34スカイラインの左側、フロントフェンダーとフェンダーエプロンのサビ修理が進んでおります。 フロントフェンダーの壊滅的なサビ腐食部分は、鉄板で造形し、修復いたしました。 このあと塗装して、フロン
社外リアエアロバンパーを持ち込みで、塗装と取り付けご依頼をいただきました。 オーナーさんが最近中古車購入したマツダアテンザワゴンに、数少ないカスタムパーツを探して取り付ける楽しみに目覚めたそうで、ネッ
遠方の釧路市より、サビ修理のご相談をくださいましたダイハツテリオスキッドです。 地元でお世話になっている整備工場さんから『下回りフレームのサビ穴によって、車検は取れません』と言われてしまったそうで、メ
旧車のボディリフレッシュご依頼をいただきました。 今回のご依頼は、VW(フォルクスワーゲン)カルマンギアの、リアフードのサビ修理となります。 リアフード内部からのサビ発生により、塗装面がプクプクと浮き
ホンダシビックタイプRが入庫です。 持ち込みで「フロントエアロバンパーの塗装・取り付け」と「ナンバーステーを加工取り付け」のご依頼をいただきました。 持ち込みいただいたフロントエアロバンパーは、C-W
『DIYでバイクタンクの凹み修理をしているが、上手くいかなく、時間も掛かり、中々前に進まない・・・途中で申し訳ないのですが、助けて欲しい』という事で、ヤマハRZのタンクを板金修理ご依頼でお預かりです。
トヨタ20クラウンが、サビ修理で入庫です。 お聞きした所、、、フロントドア下部に残るサビ汁が気になり、そのサビ汁部分をほじった所、塗装が大きく剥がれてしまったそうです。そこで、DIYでタッチアップ補修
水圧によって破損して外れたフロントバンパーの取り付け修理で、レクサスRXお預かりです。 お聞きした所、、、家族でいちご狩りに向かう道中、いちご狩り農園近くの道路上に出来ていた水溜りを直進すると・・・そ