
希少車日産スカイライン「ケンメリ」の飛び石傷をタッチアップ補修
希少車の日産スカイライン2000GTハードトップが入庫しました。 GC111型1976年あたりでしょうか?いわゆるケンとメリーのスカイラインです。 ピカピカなホワイトボディを維持されており、『世の中に
希少車の日産スカイライン2000GTハードトップが入庫しました。 GC111型1976年あたりでしょうか?いわゆるケンとメリーのスカイラインです。 ピカピカなホワイトボディを維持されており、『世の中に
部品持ち込みでの足回り修理ご依頼で、ルノーメガーヌRSが入庫しました。 アッパーアームのボールジョイントブーツが切れて、グリスが漏れています。 本来ならアッパーアームASSYでの交換ですが、高価過ぎる
持ち込みウォーターパイプ交換ご依頼で、スズキアルトワークスが入庫しました。 お客様がDIYで交換しようとして挫けたようで、当店にご用命くださいました。 また、DIY作業の際に誤ってエアコンパイプを外し
突然ですが、札幌の自動車板金屋さんRALPH(ラルフ)より臨時休業のお知らせです。 いつもRALPH(ラルフ)札幌のホームページをご覧いただきありがとうございます。 そして、沢山のお問い合わせ・ご相談
フロントハブ交換作業ご依頼でトヨタエスティマが入庫です。 試乗するとゴロゴロ異音がしています。 交換するフロントハブはお客様持ち込みの新品になります。 リフトに上げて作業を進めていきます。 外したフロ
サビ修理ご依頼で、スズキハスラーが入庫です。 スズキハスラー定番のサビと言えば、、、リアドアを開けた際に見えるリアフェンダーアーチからサイドステップにかけてのパネル角付近に発生してきます。 酷い場合は
トヨタライズのモデリスタ製フロントスポイラー割れ修理ご依頼をいただきました。 そんなに酷くはないのですが、左右のツヤ消し金属調塗装されている箇所がそれぞれ割れています。他に、本体の側面にも左右それぞれ
燃料タンク修理ご依頼で、トヨタ17クラウンが入庫しました。 車高が低すぎて燃料タンクに穴を開けてしまったようです。 まずはガソリンを抜いてから、燃料タンクを取り外します。 付着しているガソリンを充分に
ユーザー車検代行ご依頼でスバルインプレッサが入庫しました。 まずはリフトで上げ、下回りに異常がないか?点検します。 ブーツ類に破れなど無いか?点検します。 ブレーキパッドの残量も点検します。 エンジン
『走行中にメーターのバッテリーマーク(充電警告灯)が点灯して、エンジンが停止した』との事で、スズキパレットがレッカー入庫しました。 電流を測ってみると、発電不良で12Vを下回っています。 バッテリーに
バイクヘルメットのカスタムペイントご依頼をいただきました。 エアブラシによる塗装で、全体面をアメリカンフレイムス(ファイヤーパターン)にして、両サイド面のポイントにアニメキャラクターを配置します。 作
皆一度は憧れたであろうトヨタ30系ソアラ2.5ツインターボが入庫しました。 3.0ノンターボから乗り換えて数十年維持してきたお車のようで、『右リアフェンダーアーチの錆びが酷くなってきたので修理したい』
プラスペイントワーク店のお客様で『バイク用ヘルメットに希望デザインの模様を入れたい』とのご依頼を承りました。 ↓オーナーさんからいただいた希望デザインの参考画像(指輪の画像)です。アイヌ文様で「アイウ
日産セレナが足回りトラブルでレッカー入庫しました。 リアタイヤが斜めに傾いてしまっており、鬼キャン状態になっています… リフトに上げて点検してみると、リアアッパーアームが錆びて根本から折れてました。
ダイハツネイキッドのターボダクトがイタズラでもぎ取られたそうで・・・修理ご相談をいただきました。 このターボダクトはもうメーカー生産されていない為、今回はリサイクルパーツを探して取り付ける事になりまし
ユーザー車検代行ご依頼でダイハツハイゼットが入庫しました。 まずはリフトに上げて下回りから点検します。 足回りも点検します。 点検を進めていくと、ドライブシャフトブーツにグリス漏れがありました。 新品
日産Z33フェアレディZのフルエアロカスタムご依頼です。 一押しのロケットバニー製でキメたかった所ですが...アルミホイール変更やボディ加工などカスタム範囲が広過ぎてヘビーになる事から少しライトな方向
スズキアルトワークスがロアアームのボールジョイント外れでレッカー入庫しました。 ロアアームが外れた衝撃でドライブシャフトも抜けてしまっています。 新品のロアアームとドライブシャフトを取り寄せて交換修理
メルセデス・ベンツSクラスセダンの右フロント周り損傷修理ご依頼をいただきました。 モールが外れかけてブラブラしているためガムテープで押さえてあり、ヘッドライトウォッシャーの蓋が取れて無くなっております
アウディTTクーペのリア周り修理ご依頼をいただきました。 バックでぶつけてしまったようで、リアバンパーの右側が損傷しております。 また、マフラーも奥に押されてズレてしまっております。 まず先に、マフラ