
続!マツダスピアーノ 運転席パワーウィンドスイッチ交換し再点検‼︎
またまたマツダスピアーノ 運転席パワーウィンドが動かなくなったので まずスイッチを交換する事になりました。 スイッチだけでなくモーターもついているので 上下に移動する機械(レギュレータ)も調べておきま
またまたマツダスピアーノ 運転席パワーウィンドが動かなくなったので まずスイッチを交換する事になりました。 スイッチだけでなくモーターもついているので 上下に移動する機械(レギュレータ)も調べておきま
続けてマツダスピアーノ 運転席のパワーウィンドガラスが 斜めになって動かなくなり点検です。 運転席ドアを分解して作動部を点検しましょう。 ドアの内張りを外してみると ガラスを上下に移動させる機械 通常
ちょっと?かなり!時期は早いのですが北海道の冬の味方! CARMATEのエンジンスターター取り付けです^ ^ ご依頼の車両はマツダのスピアーノ! スズキで言うラパンですね^ ^ 修理依頼で入庫し一緒
荷台なシルバーの錆止めを入れたラルフの2トン搬送車の鳥居とアオリを塗り替えてみました^ ^ 鳥居は青にメタリックが入ったものでした。 外して足つけ完了! 鳥居の横に付いてるガードも外して一緒に塗装!
前回アップしてました日野 デュトロ 搬送車ですが荷台の錆止め施工の方が完了しました^ ^ ラルフのオレンジ搬送車に続けて黒の錆止めからシルバーの錆止めを塗装しました♪ 荷台を下げきって紙貼りが終わり塗
ラルフの2トン搬送車 日野デュトロの荷台とアオリ塗装の施工準備です♪ 白いアオリにじわじわとサビが浮き出てきてサビ汁まみれになりました-_-b 見栄えが悪すぎますね(^^; 荷台の黒も塗装割れや網の中
スバルインプレッサワゴン WRCスポーツタイプ 衝突事故で入庫です。 相手などの情報は無いですが 自動車保険を使って修理する事となりました。 ドアの凹みは板金で、 フロントフェンダー、ライト、バンパー
マツダスクラムバン 色々な物をぶつけたのかな? 会社で修理予算が出たみたい。 そんな時は相見積ですかね しかしヘコミ方からすると部品交換 完璧キレイを求めないなら板金でもいけます という事で ボンネッ
働く車シリーズから高所作業車のショック交換とヘッドライトの純正球からLEDの交換作業です^ ^ ショック交換は炎天下の中の作業で黙々とやってしまったので画像ないですね(^^; KYBの新品のショックを
20アルファード入庫です^ ^ 今回の依頼は! 飛び石によるボンネットの色剥がれ! とそこから発生したサビの除去! 前周りの飛び石色剥がれは防ぐ事は難しく、走行する上で仕方の無い損傷…放置するとサビが
トヨタヴィッツ サイドステップのがっつり凹みを板金します。 なんか最近多い作業ですね。 だいたい左側。 車を運転するのに乗り降り右だから見えないし、 いつぶつけたのもわからないし 気付けばサビてるし。
本日の施工はトヨタ 20アルファードのヘッドライトのくすみをクリア塗装にて綺麗にしていきます♪ ヘッドライト表面の薄いコートが剥がれていったらこのような現象が発生します。 ポリッシャーにて磨けば多少は
アウディA4ワゴンご来店 気になる右側面の凹み修理見積! 予算もあり今回は 目立つ所の2パネルを 右リヤドアとリヤフェンダーを修理塗装します。 また予算が取れる時他の所も修理しましょう(笑) 施工依頼
ホンダゼスト入庫です! DIYにてリアゲートの傷を磨いて綺麗にしようとしたら… 磨き過ぎて下地が出てしまい丸く跡が付いてしまいました(・_・; これは表面のクリアコートが削り落とされ色の層が出てしまっ
トヨタ三代目ヴォクシーのハイブリッド 右スライドドアガーニッシュのキズを タッチアップしたら色が違う?合わない? なんとかして、と 凄い色です。限定カラーですかね、 これはなかなかタッチアップも大変か
トヨタ マークXジオのフロントバンパー割れ修理施工です^ ^ 高めの縁石に乗り上げたら割れてしまったとの事で施工依頼を頂きました! ちょうどフォグ下の辺りがパックリと。 これは別の時みたいですが合わせ
お預かり中のトヨタアクア 予算内修理箇所決定しました。 左のリヤドアと左リヤフェンダーの板金塗装と フロントバンパーが外れ落ちているので固定です。 まずは板金 フロントバンパーは留め具の部品交換をしま
ダイハツ ハイゼットトラックの荷台に運送屋さんが使用している箱の設置作業です。 新車のハイゼットトラックと箱付きの中古車を購入して中古車の箱を新車へと移設作業です^ ^ 新車のハイゼットトラックです。
札幌市 東区にある車の板金屋さん RALPHの宣伝搬送車をちょこっとイメチェンしてみました^ ^ 反射板が付いてるこの部分を今回は変身させます^ ^ 荷台をシルバーに塗った事でアクセントが無いからやろ
トヨタラッシュ 入庫です。 右リヤドアとリヤフェンダーにかけてぶつけてしまいましたが、 リヤドアの凹みだけ修理することになりました。 凹みを見ながらふとサビが気になり始め 運転席ドアの淵のサビがかなり