
レクサス LS600h フルWALD仕様に向けて施工開始♪
レクサス LS600hのフルWALD仕様に向けてWALDからパーツが届いたので順次施工を開始です♪ 左右フェンダー^ ^ とりあえず仮合わせしてみた。 絶対カッコいい(o^^o) いっぱいきたーーーー
レクサス LS600hのフルWALD仕様に向けてWALDからパーツが届いたので順次施工を開始です♪ 左右フェンダー^ ^ とりあえず仮合わせしてみた。 絶対カッコいい(o^^o) いっぱいきたーーーー
かっこいいホンダS660 入庫です。 ガレージアウェイクさんでフォグをワンオフ加工で取付したそうです。 そして更に進化の為 塗装の事ならRALPH (ラルフ)にという事でご相談。 ホンダS660オーナ
スズキスイフト入庫です! 雪山にぶつけてしまい凹み傷がついてしまいリアフェンダーの修理依頼! リアバンパーにもうっすら傷が サビも発生して来ているので早急に対処いていきます^ ^ まずはリアフェンダー
トヨタヴォクシー リヤバンパー修理依頼です。 リヤバンパーの右側をぶつけたらしく 取付部がちぎれ、力が加わって割れたバンパーのコーナー部 走っててぷらぷらするので修理して欲しいと。 車両を見たところ真
あのホンダS660 オーナーさんよりご相談いただきました。 バンパーとフロントフェンダーの隙間が開き気になるので 調整できるか?とご連絡いただきました。 なんとも言えないですが、 ブラケットなどの交換
事故車両の入庫です(^^; お車はスズキ セルボ♪ 事故の発生状況は狭い道だったのか対向車との距離が近くなった為にお互いに一時停止して交そうとしていたら突然対向車が急発進!! こちら側はまだ一時停止中
エスティマハイブリッド入庫です! いつもお世話になっております業者様より修理依頼! 作業箇所はフロントドアとリアフェンダーの凹み修理! ドア下に付いているパネルは修理出来そうにないので交換となります!
今年の1月ダントツで施工回数多いのが トヨタ200系ハイエース 顔面を4型仕様又はモデリスタ風に変更する率かなり多いです ただし全て社外品なので形、変形は当たり前、、 1型から4型への変更はフォグラン
スバルステラカスタム リヤフェンダーにサビが少しずつ発生しているのを 修理したいと。 サビを修理依頼です。 こんな小さいサビですが、削ってみたらもう穴が開いてます ハンダを使い穴埋め作業を進めていきま
スバルレガシィワゴン 番外編 板金修理ついでにGT用ヘッドライトから アドバンテージ用ヘッドライトに変更のご依頼 リサイクルパーツでアドバンテージ用を左右用意しましたが、 ヘッドライトウォッシャーの配
壊れた?どうしよう助けて!と 前にも後ろにも進めなくなりご相談いただきました。 進めなくてと言っても車が動かないというものではなく ジュースホルダーつけようとしたらエアコンのフィンが外れてしまい 付け
レクサスNX200T 入庫です ドアパンチと思われます。 右フロントドアのライン上に小さな凹みが こちらを板金修理します ドア一枚で収まりそうですね サフェーサー塗布しボディ塗装 綺麗な色 施工依頼あ
スズキソリオ 入庫です! 除雪中の家庭用除雪機に誤ってぶつけられてしまいリアフェンダーが凹みパネルが裂けてしまいました… リアフェンダーの下側でしたのでスライドレールカバー ワイヤーを脱着して作業して
今回の施工は日産ノート♪ 中古で購入したが運転席側のボンネットの端がズレてると思うんだが調整出来ませんか?という事でまずは確認! んーー ズレてますね(^^; 当店のスタッフに見方による判断では以前前
トヨタヴォクシー入庫です。 最近は雪山も大きくなり小道は狭いですね そんな中、向かいから来る車とすれ違うにはちょっと という判断から横にズレて止まって待ってたら すれ違いざまに相手が接触! お互い悔い
スバルBP5レガシィW フロントバンパーの割れは修理 その他はリサイクル交換です ラジエターサポートは下がり過ぎていて引っ張りました ボンネットと左右ヘッドライトを交換 バンパーを取り付けて完成です。
ラルフでは国産車だけではなく外車の修理施工やカスタムもやらせてもらっています^ ^ 以前ご紹介したベンツのフェンダー加工や^ ^ ジャガーのフロントバンパー修理や〜 二台のアルファロメオの修理(^^;
いつもお世話になっております。 トヨタエスティマ‼︎ 昨年?ナロースタイルにしたと思いきや 今年はアエラスエアロ付けたいと 相談を受けました(笑) ドアに穴を開けなくていいのであれば取付致します(苦笑
ホンダGPフィット入庫です! スリップして雪山に激突! 前廻りグッシャリ歪んでしまいフレームも折れ曲がってしまいました… かなりの衝撃だったものと思います 早速骨格修正! まずは運転席側に寄ってしまっ
費用を抑えて欲しい! トヨタ ヴィッツの修理例です 右前方の角をぶつけてしまい凹み/変形。 数件回ってもこの凹みを板金で修正してくれる所は無かったそうです。 費用もそうですが日数も早めに仕上げて欲しい