搬送車のフロントバンパーを車体同色塗装依頼!バンパー取り外し編!
働く車シリーズ第7弾は新車で購入された搬送車のフロントバンパーの車体同色塗装です♪ やっぱり新車は綺麗^ ^ いいですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 純正バンパーは搬送車やトラックでよく見るこいつです。 今日はま
働く車シリーズ第7弾は新車で購入された搬送車のフロントバンパーの車体同色塗装です♪ やっぱり新車は綺麗^ ^ いいですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 純正バンパーは搬送車やトラックでよく見るこいつです。 今日はま
ダイハツミラ入庫です^ ^ 一度ご来店にてご相談頂いていましたミラ! 修理するか悩んでいたのですが、まずはDIYであちこち修理 リフレッシュしているうちにだんだん愛着が湧いてきて外装もリフレッシュする
早い所では今日からお盆休みという人も居られると思いますが当店ラルフはお盆時期もいつもと変わらず通常営業でいかせてもらいます^ ^ 明日は祝日ですので9:00から18:00までの営業となります。 その他
板金屋さんラルフの整備編! トヨタラウム エンジン不調。。アイドリング不良。。 チェックランプも多数点灯です。 この状況では正直診断できませ。。 ラルフは板金屋さんのモノで。。。 今回は他店(ディーラ
今までの塗り分け塗装と言えば 艶消し黒(ブラック)でスポーティーで無骨なイメージを演出 シャシーの延長上のようにダクトを大きく見せたりする ブラックアウトという根強い人気を誇るカラー しかし近年艶消し
施工車両はトヨタ クラウンマジェスタの200系です♪ ドアバイザーを車体と同色にしたいとの事でしたが。。。 どんな姿になるのかイメージが全然湧かない^^; 純正ドアバイザーは黒。これを同色にかぁ。。。
新型トヨタランクルプラド 入れ替えたばかりのプラドぶつけてしまいました。 まぁほんの少し色が剥がれてちょっと凹んでますが リヤバンパーですからサビるとかはありません 修理するか、タッチアップでとりあえ
働く車シリーズ第6弾となるのは4トンユニックの全塗装施工です♪ 走行距離も走ってなく外装にサビや腐食がほぼない^ ^ これは作業も進めやすいし時間のかかるものではないかと思われますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ホンダアコードユーロR入庫です^ ^ 以前ご来店頂きリアバンパースポイラー修理したユーロR 今回のご依頼はサイドステップの前側取り付け付近割れてしまって修理出来ないかとの事 前回よりも軽い割れですので
こないだのエンブレムに続いて本日はエアロの内側に付く網の持ち込み塗装依頼頂きましたぁ^ ^ ブログを見て持ってきて頂いたので塗装カラーはマッドブラックにと! んで網の方はこちら(・ω・)ノ エアロ車に
レクサス LS600hL 入庫です! お世話になっておりますI様の自家用車。 AIMGAIN エイムゲインのエアロバンパーの塗装/取り付け! 先ずはお約束の仮合わせから 純正バンパーを外して 付属品を
タイトルが意味わからないですがこーゆことです(^^;; レクサス600hL前期の右側面の塗装。 レクサス600h中期の前後バンパーエアロと前期の方の前後バンパーとサイドステップ。 そして同じ黒のヴェル
パジェロ オーナーさんからの点検依頼二つ目! ブレーキが固着してるらい ホイール触ったら左リヤめちゃくちゃ熱い 一般的に固着とは ブレーキ踏んでブレーキパットがキュッとディスクを挟むのですが、 サビな
持ち込み塗装依頼で珍しくエンブレム塗装の依頼がきました(^^)/ こちらのエンブレム(^^)/ Lのマークのみだそうです(^^;; オークションなどで買おうとしたら一万くらいするとの事でそれならラルフ
お預かりしていました現行ムーヴ保険会社との打ち合わせ、立会いとお時間かかりましたが修理のGoサインが出ましたので作業進めていきます^ ^ まずは外装パネル脱着して部品ピックアップ! バッテリーやヒュー
トヨタ18クラウン 日曜には車を使いたいのだが、それまでに修理できるだろうか?と問い合わせ 修理希望箇所はフロントバンパーの更に下のバンパースポイラーの擦り傷 これなら大丈夫です。 スポイラーだけ部分
AMS製エアロの割れ修理 塗装し終わって取り付けでのご来店待ちでした。 ちょっとお時間を頂き、待っている間に取り付けと仕上げの磨き作業! 施工前 施工後 お車をお預かりしていたのは 依頼時にエアロを取
ラルフニュース!! ラルフの接客スペース側の外壁を周りに合わせてギンギンのシルバーに塗装しました(´∀`)♪ このように正面や屋根などの外壁は全てシルバー^ ^ なのに。。。 道路側から見える所は中
強風被害でお車に多数の傷が付いてしまったマツダAZ-W 自分の加入している保険や、トタン屋根を飛ばしてしまった方の保険など いろいろやり取りをしてやっとお車の修理に着手です。 修理箇所は ・リヤゲート
本日はまたもタッチアップ施工の失敗例です(^^;; お車はトヨタ ヴォクシーの運転席ドアにたくさんの線傷をタッチアップしたが余計に目立ってしまって塗り直してほしいと。。。 細い線傷にこれだけのタッチア