メルセデスベンツワゴン リヤバンパー外して修理塗装!そして完成!
メルセデスベンツワゴン リヤバンパー外して センター部分と両端を修理 バンパーはトランクルームの両側を分解し 室内からバンパーの留め具をはずします サフェーサーを塗布し塗装 バンパーを取付、トランクル
メルセデスベンツワゴン リヤバンパー外して センター部分と両端を修理 バンパーはトランクルームの両側を分解し 室内からバンパーの留め具をはずします サフェーサーを塗布し塗装 バンパーを取付、トランクル
お預かりしていますエブリイ追加でルーフ凹み修理依頼! 冬季ならではの落雪事故…気をつけてはいますがやってしまうんですよね 通常ルーフ交換となるとかなりの費用が… 前回り修理同様費用を抑えて板金にて修理
トヨタアルファード 右側スライドドア真ん中から クォーターにかけての線傷 大至急完成希望ですので お預かりして日曜日夕方完成で進めてます。 施工依頼ありがとうございました。
日産マーチ リヤバンパー下側ぶつけてしまい傷と割れが、、、 割れてしまうと交換ですねとディーラー 自らネットでリサイクルを探しておき 交換するのと修理するのとどちらがいいか ご相談で来店いただきました
185系 ハイラックスサーフ入庫です。 商業施設の駐車場でバックして駐車の際、立っていた金属製のポールに接触してしまいリアバンパーの左角が凹んでしまいました。。。 ぶつけたポールはほぼ無傷だったみたい
トヨタカローラレビン ラストスパート サイドミラーを分解し艶消しブラックに これで外装オールペイント完了です。 施工依頼ありがとうございました。
メルセデスベンツE320ワゴン リヤバンパーの真ん中ぶつけてしまいました。 そしたら左右の角に歪みが発生! 色割れしてしまっているので バンパー外して修理開始します。 色割れは削って、真ん中の欠けはパ
お預かりしていますエスティマハイブリッド塗装していきます! 左側面ですので色違いの心配は無し!最小限のバラしでキャッチとミラーだけ脱着! 塗装完了!そして仕上げ磨きにて完成! 元通り綺麗に仕上がって
パーツ持ち込みでの施工依頼です! トヨタ ノア お住まい地域の土地柄、潮風にさらされている様でメッキパーツの劣化が。。。 既にメッキには見えません。。。 ご自身で交換しようとディーラーさんで部品を購入
日産エクストレイル やっとリサイクルフェンダー見つかり 作業開始 同色交換の為塗装はしません そして大きくへこんだフロントバンパーは 修理し塗装します 今回のエクストレイル これが一番の格安修理方法で
USトヨタ純正色ブルーに全塗装済みのランクル60 左リヤフェンダー(クオーター)の塗装にはいります。 日本のカラーのデータは当社にもあるのですが USはないので塗料メーカーさんに依頼し データを取り寄
現行50プリウス リアバンパースポイラー カスタムパーツ塗装していきます! 新品スポイラーまずはサフェーサー処理し、キズや割れなどないか確認! まずは一色目車体色の白パール 乾燥後に2色目今回は艶消し
恥ずかしいので外観の写真はチョット。 日産キューブ入庫です。 ふとエンジンルームを覗いた時に違和感? 良く見るとラジエターとエアコンのコンデンサーが落ちそうになっている! ギリギリセーフ!アウト? ラ
お預かりしていますエスティマ作業に入りました! 広範囲に渡っての凹み、キズ直していきます! ヒドイ凹みは引き出し作業にて荒出ししてからのパテ 全パネル結構なパテが付きました…普段より1工程多くパテ付け
なかなか見ないホンダトルネオ しかも ユーロR(^◇^) レカロにタコ足と盛りだくさん あ、なんかずれてる ご依頼は、社外/自作のヘッドライト内の 1、右側の左LEDイカリング不点灯の点検 2、左LE
トヨタbB 出会い頭の衝突事故で右前まわり損傷 寒いこの時期はバンパーなどプラスチック製品は 硬くなってしまい割れやすいんですね フロントバンパー一式と 右フェンダーライナーが割れてしまい交換です!
新旧のランドクルーザーが入庫中です。 ランクル100 交差点でスリップして曲がりきれずに雪壁に激突! 相手が雪だから。。。 雪の中に鉄製のポールが隠れており。。。 損傷を見てビックリ! かなりの損害で
スズキエブリイ衝突事故入庫です 滑ってトラックにぶつかってしまいました(T_T) 相手側はほぼ無傷なので事故処理はなかったようです。 しかし損傷も大きくライトが壊れているため 走行にも支障が・・・ さ
来ました!トヨタカローラレビン 純正ボディカラーのオレンジ色に塗装! その他のパーツ フロントマスク・ボンネットフード 今の車にはないですが昔の車にある「チン」を塗装! さてボディ塗装の次は サイドミ
エスティマハイブリッド 緊急入庫です! 住宅街 雪山によって道が狭くすれ違うのもやっと… そんな時やってしまいました…雪山にガリガリ 見てビックリ!!こんなになっているとわ。。かなりのショックだったみ