ホンダエディックス 左フロントドアの修復跡から錆の再発を修理!
ホンダエディックス入庫です。 シートが前列も3人後列も3人という面白い車です。 修理箇所は左フロントドアで過去修復跡から錆の再発! パテと塗装がポロッと剝がれてしまって パテの膨らみサイズからするとか
ホンダエディックス入庫です。 シートが前列も3人後列も3人という面白い車です。 修理箇所は左フロントドアで過去修復跡から錆の再発! パテと塗装がポロッと剝がれてしまって パテの膨らみサイズからするとか
本日は風も強く昼間から雪で寒ーい! ということで工場の廃油ストーブを分解清掃メンテナンスをしました なぜ分解した写真を撮らなかったのか(T_T) 悔やんでも仕方ないので進めます。 おろっ(◎_◎;)
事故修理で入庫中のトヨタカローラアクシオ作業スタートです。 着工前にある程度の部品は発注しております。 分解して、内部の損傷を確認! 部品は想定内の破損状態、ホーンの配線が切れている程度の追加です。
持ち込みパーツ塗装のご依頼です! ホンダNワゴンのリアバンパーリップスポイラー FRP製品ですのでまずは仮合わせしていきます! メーカー物ですので加工必要無くすんなり、しかも純正バンパーの取り付けを利
パーツ持ち込み! と言っても今回はオーナーさんが商品をネットで購入し 商品の配送先をオーナーさん宅ではなくRALPH(ラルフ)に直接届くようにしました。 注意)代引きや着払いはお断りいたします。 シ
改めてトヨタ車の入庫が多いと思う。。。 ちなみに自分もですが (笑) トヨタ ヴォクシー入庫です。 ドアミラーをこすってしまいウインカーレンズが割れてしまいミラーカバーにも少しキズが付いています。 確
トヨタポルテ 本日完成! 鮮やかな緑! 隣接塗装無しでブロックで! このような鮮やかで薄い色は、隣接関係ない場所を修理塗装した場合でも色違いがわかってしまうぐらい色の違いが出る場合が… しっかり調色し
トヨタヴォクシー 右スライドドアの上部をぶつけてしまいました 撮影の仕方へたくそですね(T_T) 前後の堅いところ以外ほぼへこんでいるのですがわかりずらいです ここだけの凹み修理なのでクイック板金塗装
ダイハツムーヴ リサイクル使用することになりました。 リヤゲートとテールレンズが出てきたのでこちらオーダーします。 リヤゲートスポイラーの延長でテールレンズの上のものは新品パーツを注文 リヤゲートは
働く車トヨタプロボックスバン 左フロントドア下部に損傷!錆出てきたので修理したい!です。 お仕事があるので当日完成で承りました。 早速修理スタート 今回は部分修理で行きますのでモールやドアハンドルの分
交通事故。。。 気を付けていても有るのが事故。。 トヨタカローラアクシオ、お仕事で使っているお車だそうです。 追突してしまい前周り損傷しております。 バンパー/グリル/ヘッドライト交換 パネル関係の板
トヨタハリアーAVU65 純正リヤゲートスポイラー持ち込み! 新型ですね。スポイラー塗り分けカスタム塗装依頼です。 すべて黒単色で同色というのが無いのでしょうかね? 屋根面を同色にし色分けしました。
高い所から失礼致します。。。 トヨタ ヴィッツRS 飛び石によるキズ修理で入庫しております! 何だかバタバタしていて2階の事務所から工場を見下ろして、あっ写真。。。 これ一枚しかありません。 最初の状
ダイハツムーヴ バックで激突? リヤガラス割れてしまっているので交換になりますね よく見るとレールレンズとリヤゲートスポイラーも損傷してました。 自動車保険の使用確認と リサイクルパーツも探しておき
トヨタポルテ入庫です! フロントフェンダー ドアと ぶつけてしまいベコベコに… お預かりして作業に入っていきます! 今回施工依頼はプレスライン下側でしたが 他にも目立つ凹みがいくつかありましたので一緒
単独事故により凹んだ左リアドアとリアフェンダーを パネル交換せずに板金塗装でお預かりしていましたトヨタヴィッツ遂に完成です! サフェーサー処理しドア中の色割れしている部分先に塗装し 外板塗装していきま
パーツ取り付け/交換! ホンダフィットのヘッドライトバルブをLED化します。 取り付けるのは スフィア LED ライジング H4のバルブを近代的なLEDへ交換! お待ち頂いて作業完了! LEDのヘッド
スズキソリオ左ステップパネル縁石に引っ掛けて凹み修理依頼です! 損傷範囲は広くないですが、結構凹んでいます。。 後ろ側でしたがスライドドアまで当たっていなくて良かったですね 早速作業に入っていきます
キャデラックのSUV エスカレード 給油口付近の凹み板金塗装修理依頼です。 給油口はこれが純正なのか社外品なのかわかりませんが ビレットでかなりカッコイイですね。 マスキングをし塗装します。 完成写真
トヨタ18マジェスタ ちょっとバックしすぎて壁と接触してしまいリヤバンパーに傷と凹みが! 細かくたくさんの傷。左には縦にへこみ 修理開始! 後ろ側ほとんど修理の手が加わり 塗装しました。 磨き上げて完