北海道で車の傷・錆・凹み・事故修理なら自動車ボディ修理・板金塗装の専門店 株式会社ラルフ札幌店にお任せください。

20マジェスタ ボンネットフードの修理跡(色ボケ?シミ?チヂレ?)を塗装修理!

20マジェスタ ボンネットフードの修理跡(色ボケ?シミ?チヂレ?)を塗装修理!

2016年5月5日

とってもきれいなトヨタ20マジェスタですが ボンネットフードに修理跡があり何とも言えない何かが、色ボケ?シミ?チヂレ? どうしても気になるのでと、塗装修理依頼承りました! ちょうど真ん中あたりを削りサ

bBに乗り換えて数日 バックで激突!テールレンズ割れで修理お預かり!

bBに乗り換えて数日 バックで激突!テールレンズ割れで修理お預かり!

2016年5月5日

トヨタbBに乗り換えて数日。バックで激突! テールレンズ割れてしまいましたのでお預かりします、 テールレンズはリサイクルの部品を探します。 さてさて、どこまで、どう直すか。 部品が来たらスタートします

トヨタ20アルファード 早く! 安く! 前後バンパースポイラーの割れ修理依頼

トヨタ20アルファード 早く! 安く! 前後バンパースポイラーの割れ修理依頼

2016年5月4日

トヨタ20アルファード 前後のバンパースポイラーの割れ修理依頼です。 本日ご連絡いただき来店してくださいました。 バキバキに割れております しかもこちらの方も大至急希望で 6日の朝から遠出するのでそれ

マツダプレマシー 巻き込みで左側面凹み大!大至急で板金塗装修理!

マツダプレマシー 巻き込みで左側面凹み大!大至急で板金塗装修理!

2016年5月4日

マツダプレマシー本日昼一入庫です。 左折巻込みで左側面ヘコミ大 フロントドア、スライドドア、サイドステップにわたるちょうど悪い所をぶつけてしまいました。 しかもフロントドアは交換レベル! (画像無し)

新車日産セレナ ボンネットフードに飛び石!サビ防止のタッチアップ施工

新車日産セレナ ボンネットフードに飛び石!サビ防止のタッチアップ施工

2016年5月4日

新車の 日産セレナ ボンネットフードに飛び石が! うわぁーどうしよう(/≧◇≦\)とネット検索 連休中にやってる板金屋さんでヒット! 朝一ご来店いただきました。 サビ防止のタッチアップ施工です。 色を

アルファードハイブリッドのリアバンパー割れ!同色中古に交換!

アルファードハイブリッドのリアバンパー割れ!同色中古に交換!

2016年4月30日

お休みを利用して修理! トヨタ 15アルファードハイブリッド 室蘭市よりの施工依頼です。 メールでご相談を受けていて、リサイクルパーツ(中古部品)を使用しての修理に決定。 ゴールデンウィークで札幌に帰

日産ノートのルーフ(屋根)に黄色いサビ水が付着!磨きで除去作業!

日産ノートのルーフ(屋根)に黄色いサビ水が付着!磨きで除去作業!

2016年4月28日

二代目日産ノート ルーフ(屋根)に黄色いサビ水が付着! あくまでも推測ですが、原因は駐車場の柱のサビが落ちてきてるのではないか?と・・・ まずは磨きで除去作業開始 塗装まで冒されてはいないようですね。

マツダデミオ ボンネトフードに傷!車から外して板金塗装修理!

マツダデミオ ボンネトフードに傷!車から外して板金塗装修理!

2016年4月27日

マツダデミオ ボンネトフードに傷! お休み前の駆け込みです。 工場も入庫が多いのでこちらの勝手ですが、車から外してボンネトフードだけ工場内に入れて早速 板金塗装修理! 明日の午前中には磨いて組み付けし

トヨタ エスティマ 右側の前から後ろまで傷つけてしまい板金修理!

トヨタ エスティマ 右側の前から後ろまで傷つけてしまい板金修理!

2016年4月26日

トヨタ エスティマ 右側の前から後ろまで傷つけてしまいました。 実際は2回に分けてぶつかっているそうです。 前方からスライドドアまでが1回で飛び出ていた何かに引っかけた感じのガリキズとちょっとしたヘコ

100系ハイエース 錆でバックドアに亀裂!交換パーツ持ち込みで修理/塗装!

100系ハイエース 錆でバックドアに亀裂!交換パーツ持ち込みで修理/塗装!

2016年4月26日

働き過ぎる車 (笑) 入庫です! まだまだ現役の100系ハイエース。 ご依頼は サビによるバックドア(ゲート)中央部の亀裂/裂けなんです。 この手のハイエースにサビはお約束ですが、こちらは下半分が落ち

トヨタヴォクシー 飛び石によりガラスにヒビが!保険使わずにリペア!

トヨタヴォクシー 飛び石によりガラスにヒビが!保険使わずにリペア!

2016年4月26日

なんか良く見るトヨタヴォクシーではない感じ。でもヴォクシー 飛び石によりフロントガラスにヒビが入ってしまいました! 結構大きめと言うか広がっております。 飛び石の傷の入り方も何種類かあるのですが、今回

レクサスRX450h後期 気になる小傷が沢山!右側面の磨き作業承りました。

レクサスRX450h後期 気になる小傷が沢山!右側面の磨き作業承りました。

2016年4月25日

レクサスRX450h後期 気になる小傷が沢山!ということで右側面の磨き作業承りました。 濃い色のボディカラーなので磨きをかけると深みが復活しますね。 小傷でも傷の入り方深さによって磨いても消えない事も

パーツ持ち込み!トヨタエスティマWALDバンパースポイラーの塗装!

パーツ持ち込み!トヨタエスティマWALDバンパースポイラーの塗装!

2016年4月25日

パーツ持ち込み! トヨタエスティマ WALDのバンパースポイラー塗装依頼です。 やはりゴールデンウィーク前は忙しくなりますね、北海道のカスタム、ドレスアップは今が旬です。 調べてみたら、トヨタ純正のエ