
中古車業者より修理依頼 トヨタイプサム バンパーのソナーの穴埋め作業
中古車業者さんより修理依頼です。 確かトヨタイプサム… リアバンパーの左右にある障害物接近センサー(ソナー)の穴を埋めてほしいとのこと。 任せて下さい(^^)d 一度テープで皿を作り穴を埋めます。 穴
中古車業者さんより修理依頼です。 確かトヨタイプサム… リアバンパーの左右にある障害物接近センサー(ソナー)の穴を埋めてほしいとのこと。 任せて下さい(^^)d 一度テープで皿を作り穴を埋めます。 穴
トヨタノア後期仕様タイプ 最近は冷え込みが厳しく道路はツルツルですね。 そんな中スリップして雪山に衝突してしまいバンパーに穴が開き四方に割れてしまいました。 なんせ昨年末にこの車買ったそうで、ちょっと
バッテリー上がり不動車のトヨタ18マジェスタが、ボンネットフードが変形していてちょっとしか開かず、レッカー車にて当社へ入庫! まずは分解スタートです。 なんせボンネットフードが開かないと始まりません。
自費修理(フロント周り修理)のスズキKei、作業進んでおります。 大きく変形していたラジエターサポートを引き出して寸法合わせ。 それでも変形は直りません。 ヘッドライト、ボンネットロック、バンパー、ラ
今年は雪が少ないとはいってもやはり冬! 前回の降雪時に除雪機で作業していると、・・・ん? 雪が飛んでいない。。。 昨シーズンにプラスペイントワークの山さんに格安で譲ってもらったヤツ。 オーガ (ロータ
右側サイドステップが前側から後ろまでボコボコに凹んでいる(錆も発生している)のを板金中のスズキスイフト。 スイフトのサイドステップにはチッピング(飛び石などの影響で塗装の欠け落ちによる錆を防ぐための塗
久々の遠方への引取り! 出張先での単独事故で困っていると連絡があり、「代車があるなら引取りをお願いしたい」 レスポンスの良さが当社のウリでもあります 笑 土曜日、日曜日はご来店での入庫やお引渡しが多く
意外と人気な二代目スズキスイフト入庫です。 今回の修理依頼箇所も意外とよくあるサイドステップをガリガリベコッ!ってやつです。 昨年ぶつけて放置してましたら、みるみるうちにサビが出てきてしまい「どうしよ
社外のエアロパーツ単体持ち込みでの施工依頼です! レクサスLS600hフロントリップスポイラーの塗装ひび割れ/キズ修理の依頼承りました。 Uターンした時にちょっとだけこすって傷つけてしまったようです。
給油口内部のサビ除去作業中のスズキセルボですが、 サビ転換剤を塗って半日後、塗装作業開始! サビの発生がとてもショックなようで、なるべくサビの発生を防ぎたいと、サビが出やすいドア5枚(左右フロントドア
いつもお世話になっている業者さんから、ぴんくなデミオの修理依頼です。 施工箇所は左側面3パネル ・左フロントドア ・左リヤドア ・左リヤフェンダー のぼっこし凹みです。 土日の展示に間に合うよう作業さ
交差点の手前でスリップ! 一時停止出来ずに進入してしまい、接触事故。 二代目イプサム。 パット見はなんでもないんですが… リアフェンダー大破です。バンパーも割れ/欠損。 修理費用が車両の時価を超えてし
最終型スズキセルボSRサビ修理で入庫です 給油口内部の鉄板繋ぎ目から錆びが出てきてしまっており、そのサビが淵を伝い外装にも影響してきています。 今回の施工場所は狭くていつも使っている機械が入らない事と
珍しい?5MTのスズキkeiレッカーにて入庫です。 追突事故でフロント周り大破です。 車両保険未加入のため自分の車の修理はオール自費とのこと 乗り換えも考えた様ですが、修理して乗ることを決意しご連絡い
以前も施工依頼下さったD様よりご連絡があり 追突されました。。。 と。 パジェロミニ。 スペアタイヤにぶつかって、カバーが破損/バックドアも変形です。 重たいタイヤを背負っている部分なので変形してしま
リヤゲート水平チョップ凹みと右リヤドア凹みの板金修理で入庫のアクアです。 後ろは駐車場にある鉄柵みたいなものに衝突したのではないかという憶測ですが、見た目もかなり凹んでいて目立ちます。 追い打ちをか
整備編!! スバル インプレッサ WRX STI スポーツカーです。 私の弟君の愛車。。 「そろそろタイミングベルト交換しようかな?」 と連絡があり、部品は注文してチョット放置~_~; お客様優先です
板金修理もご依頼いただいている日産ノート エアコン/ヒーターの風が時々出てこなくなるという この寒い季節にはとても厳しい不具合です。 早速点検開始します。 この車は現状温度を検知し温度を一定に保つ事が
トヨタのビッグセダン18マジェスタ。 バッテリー上がりでエンジン始動せず、レッカーにて入庫です。 見た目判断だと追突事故?にも思えますよね。 こちらなかなかの話題てんこ盛りです。 まず、 バッテリーが
鹿と衝突したセドリック ヘッドライト/フロントバンパーは割れて、左フロントフェンダー/ボンネットフードがぐんにゃりです。 分解し届いたリサイクルパーツを取り付けていきます。 ボンネットフードを載せ換え