
R35GT-R ギア抜け ECMを書き換えました!
『3速から4速に変速する際にギア抜けを起こしニュートラル状態になってしまう』と入庫になった車輛でしたが、今回はECMの書き換えで正常になりました。 初期型に多いですが、1.5Mにアップデートした後にギ
『3速から4速に変速する際にギア抜けを起こしニュートラル状態になってしまう』と入庫になった車輛でしたが、今回はECMの書き換えで正常になりました。 初期型に多いですが、1.5Mにアップデートした後にギ
『クラッチを切ってもどこのギアも入らない…』と搬送で引取りに行ってきたFDですが… パイロットベアリングが… 焼き付いてました… パイロットベアリング&オイルシールを何とか外して新品に交換しました。
『釣りで砂浜に行ったときにスタックしてしまう…』とご相談頂いたハイエースでしたが… フロントとリアのデフをOS技研 スーパーロック4 LSDに交換しました。 OSスーパーロック4は、本格的なオフロード
ランサー エボ8のタイミングベルトとウォーターポンプを交換しました! HKS ファインチューンタイミングベルト&バランサーベルトに交換しました。 ウォーターポンプやテンショナ、プーリーやトラストレーシ
サーキット走行がメインのMY20ニスモですが、ブレーキパッドをエンドレス W007 セラミックカーボンローター専用パッドに交換しました! MY20ニスモにも採用されているNCCB(ニッサン・カーボン・
ブリッツ製COMPRESSOR SYSTEMを装着したスーパーチャージャー仕様のハイエースですが、付属のフューエルコントローラーが取り付けられてますが、『アクセルオンで息継ぎが酷く、非常に乗りにくい』
今年も十勝 “夏祭り” & HKS HIPER Meetingに参加してきました! 車が多すぎてお客様の写真を全部撮りきれませんでした… 応援に来て頂いた皆さんありがとうございました! また来年もみん
十勝夏祭りの前日からサーキット入りして足回りのセッティングをしました! 午後からデモカーのブーストアップ号でクラブマンコースでタイムアタックしました。 ドライバーは2年ぶりの走行、竹谷選手! タイムは
セッティング中のS様の32GTRでしたが、高回転で失火が起きてしまったので、アイピーヘクサパック Type-Rを取り付けました! 純正コイルよりも2次電圧が20%以上向上するハイパワーイグニッション
浜益からご来店頂いたS様のZ34ですが、今回はUpRevチューナーソフトで現車セッティングしました! UpRevはリアルタイムチューニングモードでダイレクトにマップの調整が行えます。 データロギングシ
今年は『ライズアップ』チームと『トップイーグル×ライズアップ』チームの2チームでエントリーしました! 『ライズアップ』チーム サーキットレース R35GTR ブーストアップ仕様 ゼロヨン シルビア S
『キーを回してもカチカチと音がしてエンジンがかからなくなることがある…』とご来店になったチェイサーでしたが・・・ セルモーター本体の故障で、リビルト品に交換になりました。 交換後は正常にセルが回るよう
先日セッティングさせて頂いたコルト ラリーアートでしたが、シフトフィーリングが悪く、シフトレバー&シフトワイヤーを交換しました! ミッション側のシフトワイヤーのゴムブッシュが切れていました… 同時にシ
純正エアーフィルターからHKS スーパーハイブリットフィルターに交換しました! リヤ側のアルミのインセットが入り過ぎてたので、同時にワイドトレッドスペーサーを取り付けました。 次回はEcutekでの現
夏季休業のお知らせです。 8月14日(土)〜8月18日(水)まで休業させて頂きます。 8/14(土) 十勝スピードウェイ夏祭りエントリー車輛セッティング日 8/15(日) 十勝スピードウェイ夏祭り 8
十勝夏祭りのデモカークラスにエントリーした『トップイーグル×ガレージライズアップ』のデモカーMY20ニスモですが、サーキット走行用にブレーキパッドをエンドレス W007 セラミックカーボンローター専用
メインコンピューターCPUプログラム600PS仕様!TCMバージョンアップMY21ミッションプログラムインストール済! エアクリサクションパイプ!フロントパイプ&中間パイプ!車高調!アドバン20イン
フルエアロ!HID!タナベ車高調!WORKユーロライン19インチ! LEDテール!ETC!ブリッツターボタイマー! HID!社外リップ! フルエアロ!タナベ車高調!WORKユーロライン19インチ!
苫小牧市からご来店のMY08初期型R35でしたが、とても乗りずらいので1Mのマイコンを1.5Mに打ち換え済みのTCMに交換しました! MY21のミッションプログラムをインストールしました。 特に初期型