
デモカー S2000用 Sporacingrts 油圧式 サイドブレーキ 入荷!
デモカー S2000用にSporacingrts 油圧式 サイドブレーキを購入しました! 第3回 北海道ヒルクライムに向けて油圧式 サイドブレーキが必要になりそうなので用意しました! この辺に取付して
デモカー S2000用にSporacingrts 油圧式 サイドブレーキを購入しました! 第3回 北海道ヒルクライムに向けて油圧式 サイドブレーキが必要になりそうなので用意しました! この辺に取付して
トラスト 80ΦSPLサクションキットを取り付けしました。 既存の70Φサクションから80Φに拡大されたサクションパイプです。 フロントバンパー内にエアークリーナーが配置されます。 80ΦSPLサクシ
トラスト インタークーラーキットを取り付けしました。 タービンアウトレットからスロットルまでのパイピングがセットになった『フルキット』を取り付けしました。 このインタークーラーキットを取り付けする場合
ブリッドから新発売のバッケットシート XERO RSを展示中! 高いホールド性能を実現するシェルデザイン 様々なドライバーからのフィードバックをもとに、新たに設計された全身を包み込むシェルデザインは、
ブリッツ 4862GTR-700Rタービンを取り付けました! 700psの風量を誇りつつ、パワー特性は下から純正タービンに劣らないという理想的なスペック。 このターボキットはターボ本体だけなので、純正
第3回北海道ヒルクライムwithもりまちのエントリーも締切が終了して、チームライズアップで合計8台のエントリーになりました! 過去最多の参加台数で37台もエントリーらしいです! 37台中8台がチームラ
『エンジンがかからなくなった』と入庫になったチェイサーでしたが・・・ セルモーター本体の故障で、リビルト品に交換になりました。 本日の無事納車になりました! いつもありがとうございます。
またまた『ディーゼルフューエルプロ』の施工でハイエースが入庫しました。 今回の車輛もハイエース206(3000cc)です。 カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の
ブリッツ 4862GTR-700Rタービンに交換で入庫していた車輛でしたが、エンジンオイル&エレメント交換と同時にエンドレス製オイルクーラー用サーモキラーを取付しました。 オイルクーラーの純正サーモス
タービンをブリッツ 4862GTR-700Rに交換の為、サード製900ccインジェクターに変更します。 ノーマルの570ccでは容量が不足していますので、タービン交換時には必要不可欠なパーツです。 プ
『5,000回転から吹けない』という症状で入庫になったチェイサーでしたが・・・ お決まりのクランク角センサーの故障でした・・・ 新品のクランク角センサーに交換して復活! 同時にF-CONVPRO3.4
車検で入庫していたアルファードでしたが・・・ お決まりのデフマウントが千切れていました・・・ 新品のデフマウントに交換して車検も終了しました。 同時にテールランプの交換やアンダーカバーの交換も行いまし
『ディーゼルフューエルプロ』の施工でハイエースが入庫しました。 今回の車輛はハイエース206(3000cc)です。 カーマンスキャン(診断機)を使用して施工前と施工後のインジェクターの補正率の変化を確
製作途中でストップしていたドラッグ仕様のFD3Sでしたが、コンピューターをLink G4+ Xtremeに変更しました。 燃料8Ch、点火8chのハイエンドモデル。 トリガースコープ搭載、電子スロット
デモカーS2000ですが来月のヒルクライムに向けてF-CONVPRO3.3を使用してのリセッティングを行いました! 2.2Lノーマルエンジン+AP1カム+HKSスーパーチャージャー仕様でしたが、ブース
R35GTR ブリッツ 4862GTR-700Rタービンが入荷しました! 700psの風量を誇りつつ、パワー特性は下から純正タービンに劣らないという理想的なスペック。 ↓ノーマルタービン ↓ブリッツ
新型のアルファード エグゼクティブラウンジ GGH30WにRS-Rダウンサスを取付致しました! ノーマルの乗り心地で車検ギリギリまでのダウン量を可能にするRS-Rのダウンサス。 耐久性や耐ヘタリ性にも
【NISTUNE 現車合わせセッティング工賃】 ●STEP1 ¥80,000(税別) エンジン,インジェクター,タービンなどノーマル車両 ※ブーストアップまで ※NAノーマルエンジン含む ●S
『ブレーキを踏むとハンドルがブレてひどい・・・』とご相談を受けていた80スープラでしたが・・・ やはりブレーキローターが死んでました・・・ ディスクローターをディクセル製に交換しました! 同時にワコー
今回のR35はMY08モデルで『P0729 6速異常』のエラーコードが出て5速から6速に入らない症状で入庫になりました。 エンジンコンピューターは、トランスミッションセンサーからの信号により、ギヤ位置