
只今製作中のFD3SにMSD ブラスターSSコイルを取り付けしました! もともとMSD 6Aを3台にノーマルコイルの組み合わせでした。 ブラスターSSコイルは、最大出力40,000V、最大電流300m
32GTRのパワステポンプを交換しました。 パワステポンプからのオイル漏れがあり交換しましたが、ハイキャスがキャンセルされている為、羽のベーンを抜き取りました。 ハイキャスが付いている車輛のパワステポ
K様のインプレッサのナビが故障して入庫になりました・・・ カロッツェリア製のナビが付いていましたが、完全に画面が映らなくなってしまっていたので、同じメーカーのナビに交換しました。 これで迷子にならなく
セリカ ZZT231 ブレーキパットをディクセル ESタイプに交換しました! スポーツドライビングで発揮するワンランク上の制動力と耐熱性ですが、¥8,000-というリーズナブルなブレーキパットです。
入庫中だったI様の32GTRのステンマニホールドを交換しました! 排気漏れの点検をしていたらマニが酷く割れていました・・・ 取り外して溶接修理する予定でしたが・・・ 取り外してみると・・・ なんじゃこ
N様の35ローレルのATからMT載せ替え作業がすべて終わったのでHKS F-CONVPRO 3.4を取り付けエンジン始動しました。 AACもVプロで制御するのでハーネスを加工しました。 普段乗り用にマ
BCNR33用5速ミッションに換装したローレル GNC35 4WDでしたが『マフラーがダサい・・』との事で急遽リヤピースマフラーを製作することに・・・ ↑もともと装着されていたリヤサイレンサーですがレ
D様のR35は純正のオイルクーラーの配管が錆や腐食によって穴が開きそうでした・・・ 2分割になっていますが、オイルブロック側は1本¥16,800-ですが、オイルクーラー側は何と1本¥62,200-!2
4月より業務拡張につき自動車整備士・メカニックを募集いたします! ■募集職種 カスタム・レース・チューニングカー製作に伴うパーツ製作、取り付け、整備(経験者優遇) ■応募資格 「普通中型自動車運転免許
ヴェルテックス フルエアロ RIDGEワイドボディー TO4Rタービン Vマウントキット パワーFC RE雨宮 ADフードボンネット GTウイングなどキマリ物のFDでした! この度はお買い上げ頂きま
エンジン不調で入庫になったS様の33GT-Rでしたが・・・ 燃圧が安定していない為フューエルポンプを点検しました。 当社で取り付けしたコレクタータンク側のポンプは問題なし。 フューエルタンク側がもとも
I様の32GTRにHKS製フューエルデリバリーを取り付けました! 同時にサード製調整式フューエルレギュレターも取り付けしました。 まだまだ各部の手直しが必要ですね・・・
このローレルは4WDでエンジンはRB26に換装済みなのですが、何とミッションが純正AT・・・ すでにATが滑っていて変速しません・・・ せっかくRB26が換装されているのでMTに変更しました。 クラッ
エンジン不動で入庫になった32GTRでしたが・・・ 点検していくと純正コンピューターの近くにあるECCSリレーが動かない・・・ さらにバラしてみるとリレーハーネスが全部解けていました・・・ かなり溶け
スカイライン GT-R BNR32にEVC6-IRを取り付けしました。 ブーストコントローラーとしての基本性能はEVC6と同じですが、補正マップ格子点を10×10に拡大、圧力補正値範囲をー180〜18
ATからMTに換装中のローレル GNC35 4WDのアテーサユニットを交換しました! アテーサユニットの錆が酷く配管からもオイルが漏れていたので、程度のいい中古ユニットに交換しました。 交換後オイルを
ATからMTに換装中のローレル GNC35 4WDにエクセディ ツインクプレートクラッチを取り付けました! このローレルは4WDでエンジンはRB26に換装済みなのでクラッチはBCNR33用を取り付けま
昨夜、事務所のストーブがブローしてしまいました・・・ この寒さで温風機だけでは過ごせません・・・ ということで新品のストーブに交換することに・・・ しかし・・・!! 業務用の新品の在庫が札幌市内に無い
新年赤字覚悟の在庫車大特価セールを開催中! ★20万円プライスダウンコーナー★ ランサー GSR エボリューション Ⅶ 118万円→98万円 マークII グランデiR-V 68万円→48万円 レガシィ