
シルビア Q'S S14 フルエアロ 全塗済 車高調 ステンマフラー ご成約!
フルエアロの決まり物S14後期でした! 釧路市からのご来店ありがとうございます。 この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
フルエアロの決まり物S14後期でした! 釧路市からのご来店ありがとうございます。 この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
トラスト80Φサクションに交換してCPUチューンを行わさせて頂きました。 トラストのスポーツキャタライザーは装着済みですが、騒音の問題でマフラーがノーマルでご希望のブースト圧がかからなかったため、EV
フルエアロの後期仕様のキマリ物ヴェルファイアでした! この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
仲良しショップの茨城県コーヨーKBCさんで製作されたスーパーチャージャー仕様のハイエースでしたが・・・ 『走行中にエンストしてエンジンがかからなくなってしまった』・・・とご連絡が・・・ すぐに搬送車で
N様にZ34ライトを移植したバージョンSTを納車させて頂きました。 同時にCPUセッティングなどもオーダー頂きました。 この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
来月開催される夏祭りにエントリーしているRC-Fですが、前回走行した際にブレーキがすぐにフェードしてしまった為、ブレーキパッドとフルード交換、エンジンオイルとデフオイル交換で入庫になりました。 ブレー
いよいよ連休ですね! 初日からたくさんのご来店ありがとうございます。 ガレージライズアップは7月23日(木)〜7月26日(日)も休まず営業しております。 7月25日(土)以外は営業時間は10:00〜1
ご新規で本日ご来店頂き、ミッションオイルの交換をさせて頂きました。 リフトアップのついでに下廻り点検も行い、次回はフライホイールハウジング交換をお勧めさせて頂きました。 クラッチ学習を行い作業終了致し
ブレーキパットが減っていたのでエンドレス MX72セットに交換しました。 キャリパーが固着していたのでオーバーホールも行いました。
現車セッティング前にHKS EVC7を取り付けました。 今年に6年ぶりのモデルチェンジとなったHKSブーストコントローラーEVC7です。 ボリュームのダイヤルが大きくてEVC6に比べてすごくシンプルに
決まり物の30ソアラ後期でした! 稚内市からのご来店ありがとうございます。 この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
TO4Sタービン&Vマウントキット仕様の決まり物の5型FDでした! 本日、陸送にて石川県に旅立ちました! 遠方からの御買い上げ誠に有難う御座いました。
激安のアルファロメオミトでした! 100件以上のお問い合わせありがとうございました。 この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
326POWER3D STARフルエアロ仕様のキマリ物S15でした! 現在整備中ですので納車までしばらくお待ちください。 この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
全塗装済みの綺麗なEK4シビックでした! 千歳まで搬送車にて納車させて頂きました。 この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
VPROのセッティング前にフューエルポンプをAEM製に交換しました! フューエルポンプはAEM製340L/hを取り付けしました。 フューエルエレメントも汚れていましたので新品に交換しました。 サード製
以前EVC6を取り付けたAZ-1でしたが、その時にタービンからオイル漏れが酷かったので交換になりました。 インタークーラーも純正から容量アップした物に交換しました。 純正位置タイプですがこれがまた大変
ボンネットのクリア剥げが酷かったので艶消しブラックに塗装しました! オートスタッフ ワンプッシュロックピンも取り付けました。 車高を調整する予定でしたが、片側の車高調が固着していたのでそのまま4輪アラ
セッティング前にサード製550ccインジェクターに交換しました。 同時にサード製フューエルレギュレーターに交換。 プラグもレーシングプラグに交換。 案の定コイルカプラーが割れていましたのでリペアに交換
セカンダリータービンが回らないと入庫になったFDでしたが・・・ 試運転してみるとやはりセカンダリーに切り替わらない・・・ チャージコントロールソレノイド関係のトラブルですね・・・ さらにシリコンホース