
ランクル100のワゴンからバン登録
ランクル100のワゴンからバンに構造変更❗️ 3月なので車税絡みの構造変更が多いですね〜 今日は13年車と16年車の2台バンに構造変更です
ランクル100のワゴンからバンに構造変更❗️ 3月なので車税絡みの構造変更が多いですね〜 今日は13年車と16年車の2台バンに構造変更です
JB23 ジムニー 3インチリフトアップ コイルは オンロードもオフロードにも 対応している 信頼のおけるシーエルリンクさんの3インチアップコイルに ショックは プロコンプ 外美はES9000
ランクルFJ56の車検です️ キャブ清掃やらなんやら 何せ部品が生産終了で大変でした️ キャブレターの清掃でアイドリングが保つようになりました! ワイパーリンクも修理しました ブレーキスイッチも修
毎日 多数の問い合わせありがとうございます。 携帯から問い合わせ頂いて 携帯のメールアドレスに 返信希望の方が 多いですが パソコンからのメールを拒否してる方が いらっしゃいます。 できれば 電話番号
ランクル80 タイヤ交換! スタッドレスに交換しました! ホイール組み換えで バランスも大経タイヤ用の 取り方で施工してるので安心です! 普通にバランスを取ろうとすると ホイールの半分ぐらいバランスウ
日産プレサージュ ローダウン 車庫調取り付け! 部品は お客さんの持ち込みです! 足回りが錆びてて 取り外しに大変苦労しました! ついでに ハブベアリング交換しました!
日野レンジャー ウオーターポンプ交換しました! 部品代が高くてびっくりしました! 30年経ってもまだまだ走れます! トラックはすごいですね!
クラウン ボディコーティング メンテナンス施工しました 意味不明な擦り傷&線傷を 消してから メンテナンス液を浸透させました! これで冬を越えても安心です!
イスト ボディコーティング メンテナンス施工 半年に1度ボディコーティングのメンテナンス施工です! ボディの表面もリセットされて 綺麗になりました!
ハイエース 荷室に 職人棚 取り付けしました! 新車で納車されたハイエースに 職人棚を取り付け 床はコンパネに 重歩行用ポンリュウムをノリ貼りしました! 木製のボックスのオプションが 生産中止だったの