
【1泊2日コース】キャラバンの機能性をアップするSH床貼り施工
4ナンバー/5名定員のキャラバンプレミアムGX標準ボディ標準ルーフでファミリーキャンプを考えているオーナー様。室内をアウトドア仕様にするための第一歩としてSH床貼り施工のご依頼をいただきました! 今回
4ナンバー/5名定員のキャラバンプレミアムGX標準ボディ標準ルーフでファミリーキャンプを考えているオーナー様。室内をアウトドア仕様にするための第一歩としてSH床貼り施工のご依頼をいただきました! 今回
過酷な移動や使用状況でのベッド(フレーム)の安定性を考え、ヘリンボーン柄のフロアパネルをシステム化した、クリッパー専用設計のESフラットベッドシステムです。 ベッドマットは4枚に分割されているため純正
【夏期休暇のお知らせ】 オグショーでは2025年8月9日(土)~8月18日(月)まで夏期休暇とさせていただきます。 営業開始は8月19日(火)からとなりますので、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒
キャラバン専用のESフロアパネルFのオプションパーツとなります。 ESフロアパネルには純正セカンドシート用のシートキャッチに合わせてクリ抜き加工がほどこされていて、車中泊を行う際にセカンドシートを跳ね
クリッパーリオの天井サイド部分に取付けることができるパイプ状のラックです。タオルやハンガーを掛けられるようになるため、遊び道具を積んで出かける方からお仕事で使われる方まで幅広い用途に対応します。
トランポパーク2025の大人気アクティビティ「林道ツーリング」参加台数はなんと20台以上!多くの方にご参加いただきありがとうございます! 今回はオグショーサポートライダーの内山裕太郎さんと松下時子さん
7月5日と6日の2日間で開催されたオグショー店舗イベント「トランポパーク2025」が無事閉幕しました!気温の高い中、多くの方にご来場いただきありがとうございます! 会場ではオグショーで製作させていただ
いよいよ今週末の開催となった天気も晴れ予報で気温も高かく上がる予想ですので、十分対策をしてご来場ください! 会場ではドリンクサービスやかき氷などを無料でお配りしています♪ 今回行うトランポパークは店舗
トランポパークにて開催されるBBQでは豪華景品がもらえるじゃんけん大会を開催します! じゃんけん大会景品の目玉はなんと、「オグショー製品10万円分商品券」 ESパーツやSH施工などオグショー製品10
今回はオグショー代理店「ボクシー」さんの商品を紹介!ボクシーさんのアイテムをお得に購入できるチャンスですのでぜひご来場ください。 ▶_01 商品名:マークレスカバー 適合車種:キャラバン1型標準ボ
▶_01 商品名:ESダブルフリップベッド カラー:ブラックレザー 適合車種:200系ハイエースS-GL標準ボディ 数量:1点 販売価格:定価¥275,000→イベント価格¥206,250(税込)
▶_01 商品名:ESフリップベッド カラー:ブラックモケット 適合車種:200系ハイエースS-GL標準ボディ 数量:1点 販売価格:定価¥209,000→イベント価格¥156,750(税込) ラ
【NEW RELEASE】 本日7月1日からクリッパー専用のESパーツが発売開始となります!すべてご自身の手でカスタム可能なアイテムとなっていて、趣味や用途に合わせた内装を製作することができます!
Owner 06 Pagurus Nature&Camp 鹿島様 200系ハイエースDX GLパッケージスーパーロングワイドボディハイルーフ 静岡県牧之原市鹿島ビーチのそばに自然が好きな人達
トランポパークではオグショーで製作させていただいた個性豊かなユーザーカーを展示します!サーフィンやキャンプ、ワンちゃんやバイク仕様などなどオーナー様の使用用途に合わせて製作されたオーダートランポには
トランポパーク2025では普段なかなか触れることのない、業務用ミシンを使ってポケットティッシュケースを制作するワークショップを開催! 好きな生地をお選びいただいて、裁断、ミシンで縫製し自分だけのティ
初心者にも優しいトライアスロン大会「レイクハマナ・トライアスロン」が2025年6月29日に浜名湖を舞台に開催されます! こちらのイベントにオグショー出展とスタッフが出場します! 今回はオグショーの縫
▶_01 商品名:STシート 成形クッション カラー:ブラックレザー 幅:1400 適合車種:ハイエース・キャラバン(※型式によっては取付けができない場合がございます。) 数量:1点 販売価格:定価
トランポパーク2025では7月5日17:00~からBBQ大会を開催します!お肉ややきそばはもちろん、そうめんや餃子などなど様々な食材を用意! 参加費は無料ですので、ぜひオグショーに来た事がない方も、
普段乗られているスズキハスラーを1泊2日コースでお預かりして防音・断熱施工をさせていただきました! 今回は運転席・助手席ドアパネル・バックドア・天井部分へ防音断熱を施工。 まずは内張を剥がし、鉄板部