ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

「」の検索結果一覧

エンジンを切っていても車内が温まるFFヒーターを取り付け

エンジンを切っていても車内が温まるFFヒーターを取り付け

2018年12月18日

車内で場所を取らない、セカンドシートの下に装備したFFヒーターシステム。メインのバッテリーとは別にサブバッテリーを車内に装備しているためエンジンを切った状態であっても一晩中車内を暖かくしてくれます。

Off1.jp ダートバイク・プロフィールにヴォクシーのお客様が紹介されました!

Off1.jp ダートバイク・プロフィールにヴォクシーのお客様が紹介されました!

2018年12月15日

先日ご紹介させていただいた、オフロードバイクなどの情報を発信しているサイトOff1.jpでオグショーで施工した車輌やオグショー製品を付けている人であればプロフィールをOff1.jpサイト内に作るとい

    家族との車中泊からソロでぶらりツーリングまでこなすハイエース

    家族との車中泊からソロでぶらりツーリングまでこなすハイエース

    2018年12月14日

    200系ハイエースDX標準ボディ標準ルーフ:バイク・車中泊仕様 3年前に100系ハイエースの内装加装をさせていただき、今回その車輌が約15万キロに到達し200系のハイエースに乗り換えられる事になりまし

    特殊車輌200系ハイエースの消防指揮車を製作!

    特殊車輌200系ハイエースの消防指揮車を製作!

    2018年12月14日

    200系ハイエースDXスーパーロングワイドボディハイルーフ:消防指揮車 普段生活する中では、ほとんど目にすることのない特殊車輌を製作させていただきました!製作させていただいたのは、火災現場や災害の現場

    FWiシートの装着で車内がベッド空間として使用できる

    FWiシートの装着で車内がベッド空間として使用できる

    2018年12月13日

    こちらの写真は、コミュター純正のシートからFWiシート1400幅に交換し、シートをベッドに展開した際の物です。ベッドと同じ高さにシートが製作されているため、繋げてしまえば2000mm以上の広々とした

    エンジンを切っていても車内で電装品が使える!装備取り付け

    エンジンを切っていても車内で電装品が使える!装備取り付け

    2018年12月13日

    フロントシートのセンターに取り付けたクラフトプラスセンターコンソールボックスステージ2。その空いた空間を使い、電装品の操作パネルなどを装着しました。今回、サブバッテリーは車内の場所の関係で運転席の下

    200系ハイエースワイドボディ車に大人も子供ものびのび寝れる広々ベッド

    200系ハイエースワイドボディ車に大人も子供ものびのび寝れる広々ベッド

    2018年12月12日

    コミュターの広い車内空間を活かし、広いベッドスペースを確保しました。装備したベッドシステムはSH FLシングルフリップベッドです。セカンドシートと組み合わせることで2000mm以上のベッド空間が生ま

    200系ハイエース用オリジナルシートカバー取り付け

    200系ハイエース用オリジナルシートカバー取り付け

    2018年12月12日

    内装をフルカスタムしたハイエースコミュターGLのフロントシートには、純正のシートをそのまま採用しオグショーオリジナルのESシートカバーが装着されています。純正のシートの見た目では物足りなさを感じてい

    釣竿をロッドホルダーに載せたままであっても邪魔にならない!

    釣竿をロッドホルダーに載せたままであっても邪魔にならない!

    2018年12月12日

    広々としたハイルーフの天井空間に装備されたロッドホルダーは、お客様のご希望でフルオーダーで製作させていただきました。天井に沿うような作りになっているため、釣竿をセットして載せておいても車内で過ごす際

    NV350キャラバンにFIAMMAサイドオーニング取り付け

    NV350キャラバンにFIAMMAサイドオーニング取り付け

    2018年12月12日

    助手席側の天井サイド部分にFIAMMA製のサイドオーニングを取り付けました!今回は、お客様のご希望で車輌のボディカラーに合わせてオーニングを全塗装しています。同色に仕上がっていることでオーニングだけ

    NV350キャラバンの車内に装備した収納タイプのテーブル

    NV350キャラバンの車内に装備した収納タイプのテーブル

    2018年12月11日

    広いスペースの確保されたNV350キャラバンの車内。そんな広いベッドスペースにこのESフリップテーブルがあるだけで、ゆったりとしていただける空間が生まれます。テーブルには、ドリンクホルダーが標準で装

    サポートプロアングラー橋本景さんが来店されました!

    サポートプロアングラー橋本景さんが来店されました!

    2018年12月10日

    サポートさせていただいているプロアングラーの橋本景さんが店頭に立ち寄って下さいました!写真の車輌はオグショーで施工させていただいた橋本景さんの愛車。 サポートさせていただいているプロアングラー橋本景さ

    ハイエース200系コミュターGLに床貼り加工を施工しました!

    ハイエース200系コミュターGLに床貼り加工を施工しました!

    2018年12月10日

    落ち着いたカラーリングのこの黒木目調のフロア。200系ハイエースのS-GLやDXだと思われると思いますが、こちらの施工は純正の場合シートが沢山装備されているコミュターGLに施工しています。 8ナンバ

    NV350キャラバン専用の肘置き取付けでツーリング楽々!

    NV350キャラバン専用の肘置き取付けでツーリング楽々!

    2018年12月9日

    NV350キャラバンワイドボディのDXグレードには、センターコンソールが無く肘を置いてリラックスしながら運転をすることができません。そこで、このESコンソールボックスをセンターシートと運転席の間に置

    使わない場所を活用!キャラバンの窓にパネルを装着

    使わない場所を活用!キャラバンの窓にパネルを装着

    2018年12月9日

    助手席側のクォーターガラスと小窓にウィンドウパネル(ナット有)を製作しました。M6サイズのナットがパネルに埋め込まれているため、お客様の使いたいように自由に使っていただけます。M6サイズのフックを取

    車外の光を遮断するカーテンをNV350キャラバンに装着

    車外の光を遮断するカーテンをNV350キャラバンに装着

    2018年12月8日

    フロントシートから後ろの5面を覆うのは、SHカーテンという製品です。貼り付ける遮光タイプの物とは異なり、使用したい時にすぐにカーテンを引くことで車外からの光を遮断してくれます。使用している生地は10

    オーリンズ製ショックアブソーバーをNV350キャラバンへ装着

    オーリンズ製ショックアブソーバーをNV350キャラバンへ装着

    2018年12月8日

    趣味の海釣りに、仕事用にとトランスポーターを使用されるお客様。今回、内装施工と同時に足回りの強化も行いました!純正のショックアブソーバーから、バイクのサスペンションでも有名なオーリンズ製のショックア

    ベッドとしても使えるセカンドシートをキャラバンに取り付け!

    ベッドとしても使えるセカンドシートをキャラバンに取り付け!

    2018年12月8日

    日産の純正シートから、ベッドとしても使用していただけるFWシート1400幅成形タイプ(背座分割タイプ)変更しました!ベッドとして使用する時には荷室スペースのベッドと繋げることで広いスペースが生まれま