
夜間の作業に重宝するLEDランプ!ハイエースバックドアに取付け
夜間、バックドアを開けて荷物を取り出したい時や、ちょっとした作業を行いたい時に「ライトがあったらな・・・・」と、感じる事があると思います。そんな時、ヘッドライトでどうにかしようと考えられる方もいらっ
夜間、バックドアを開けて荷物を取り出したい時や、ちょっとした作業を行いたい時に「ライトがあったらな・・・・」と、感じる事があると思います。そんな時、ヘッドライトでどうにかしようと考えられる方もいらっ
200系ハイエースのステップ部分に装備されたこの四角の箱。この装置はエンジンを切った車内で温風を車内に出す事ができる装置です。車輌の燃料を利用して箱の中で燃料を燃やして温風を出す仕組みになっているた
200系ハイエースのフロントシートの間にあるセンターコンソールに取付けられたのは、追加で装備したSHサブバッテリーシステムの状況が簡単に見分ける事ができるパネルに、FFヒーターコントローラー、100
明日9月4日(火)ですが、台風21号の接近により臨時休業とさせて頂きます。 皆様にも被害が無い事をお祈り致します。 誠に申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。
高師兄弟のお父さんから、昨日開催されたレースレポートが届きました! 9月2日、近畿モトクロス選手権第5戦名阪大会に永潤くんはジュニアクロス、来駆くんはジュニア65に出場しました。 レース会場の名阪スポ
SHシングルフリップベッドを装備した200系ハイエースに、SHシャワーキットを取り付けました。 シャワー、一式はベッドボックスの中に収納できるように製作し、バイクを載せる荷室スペース全面の邪魔をしな
ベッドシステムが取り付けられた車内の床には、全面をフラットにするSH床貼り加工が施されています。純正のカーペット生地の床では汚れてしまっていた車内もこの床であれば簡単にお手入れをしていただけます。砂
片側のベッドを展開させてしまっても、バイクを積載したまま車中泊していただけるベッド。SHシングルフリップベッドを取り付けました。実は、こちらのベッド。一部オーダー加工を加えて仕上げている、その機構を
先日発行されたフリーペーパー「エンシュージアスト」が主催する ほったらかしミーティングイベントが2018年9月9日(日)に開催されます! フリーペーパーに掲載された浜松市にある魅力的なお店やショップさ
200系ハイエースS-GLワイドボディミドルルーフ:オフロードバイク仕様 セカンドシートから後ろに製作されたベッドは、オグショーでラインナップされているSHシングルフリップベッドをベースにお客様のご希
200系ハイエースS-GLワイドボディミドルルーフ:オフロードバイク仕様 ※2枚目写真:納車後直後のレースで大活躍していました。 クロスカントリーレースのJNCCや、WEX、ハードエンデューロなど全国
8月25日に発行されたフリーペーパーThe EnshuSiast Magazine vol.2!遠州の熱中人やものづくり、魅力がきっしりと詰まった内容になっています! 紙面には、「Made in 遠
ハイエースに乗っている方やこれからハイエースに乗ろうと検討中の方は見逃せない内容が掲載されたTOYOTA new HIACEfan vol.42が2018年8月31日(金曜日)に発売されます! 紙面
2018年8月25日(土曜日)8月26日(日曜日)と二日間、浜松市総合産業展示館でバイクのふるさと2018が開催されました!会場には北からは北海道、南からは京都と県外からもツーリングの立ち寄り場所と
2018年8月31日(金) 臨時休業とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。 メール・電話等のお返事は9月1日以降に対応させていただきます。 尚、9月1日(土
今週も第一線でレースに挑んでいる高師兄弟の参戦レポートがお父さんから届きました、 8月26日、台風で延期されていた関東モトクロス選手権第7戦長野大会がワイルドクロスパークガイアで開催されました。 今回
200系ハイエーススーパーロングのベッド、すぐ隣に製作されたボックスには8ナンバーキャンピング登録車には必需品のギャレー設備が収納されています。できるだけ車内の就寝スペースを邪魔しないように必要最低
広いハイエースのスーパーロングワイドボディの天井空間にLEDのルームランプ、LEDスリムインテリアランプを8個取り付けました。多く取り付けましたが、電力の少ないLEDなので問題ありません。もちろん、
200系ハイエースの車内に装備されたボックスには、SHサブバッテリーシステムの操作パネルなど追加で取り付けた電装パーツが取り付けられています。モニターには、装備したサブバッテリーとメインのバッテリー
200系ハイエースのスライドドアを開けたステップ部分に取り付けられたこちらのアイテム。この装置がベバストから発売されているFFヒーターだ。ステップに取り付けたことで車内の空間を取る事なく広く使ってい