
トランポパークご出展社のご紹介「エバスペヒャーミクニ様」
トランポパーク出展社様ご紹介! FFヒーターなどを販売しているエバスぺヒャーミクニ様(エバスペヒャーミクニ クライメットコントロールシステムズ株式会社)がデモカー展示と共に車中泊にも役立つポータブル
トランポパーク出展社様ご紹介! FFヒーターなどを販売しているエバスぺヒャーミクニ様(エバスペヒャーミクニ クライメットコントロールシステムズ株式会社)がデモカー展示と共に車中泊にも役立つポータブル
NV350キャラバンDXの純正シートから、STシートというベッドへも展開できるシートに交換しました。 純正のDXシートから、乗り心地が向上し大人が座ってもゆっくりと座れるシートになっています。 取付
NV350キャラバンの運転席側に取付けているのは、レカロシート ERGOMED-MVです。 長時間座っていても疲れにくいように人間工学を元に作られたシートになっており、疲れにくく運転に集中していただ
NV350キャラバンDXの床に施工しているのは、SH床貼り加工(フロアレール埋め込み)です。 セカンドシートを、シートレールを必要とするSTシートに交換しているため床にフロアレールを埋め込んでいます
NV350キャラバンDX標準ボディ・標準ルーフ:車中泊・バイク仕様 奥様と一緒に旅行に出かけられる際に使用する。ということで、広い就寝スペースを確保できる車内を製作させていただきました!もちろん、愛犬
2018年6月3日(日曜日)に宮城県のスポーツランドSUGOで開催された、東北モトクロス選手権第3戦SUGO大会。 晴れたドライコンディションの中、永潤君のオープン85クラス決勝1ヒート目がスタートし
ハイエースやキャラバンといった車輌に比べ、比較的コンパクトな車体で小回りを効かせたい都心や田舎の小道などに合うトヨタのライトエース(タウンエース)。純正のセカンドシートからSTシートに交換することで
純正タイプのスピーカーは紙を使った物がドアパネルの中に備えられています。紙で作られたスピーカーは低音や高音に弱く音割れ「ビビリ音」が出てきます。そうなってしまうと長距離移動をしている際の楽しみが半減
2018年6月9日・10日とボートクラブカナルさんで開催する「オグショートランポパーク2018」にメキシコ・マヤビニックコーヒー生豆他、フェアトレード・オーガニックコーヒーの卸・小売り販売をしている
お客様それぞれの感性によって異なりますが、車中泊する際に車外から光が差し込むとゆっくりと寝ることに集中できないと思います。そこで、カーテンをつけてみたは良いが光が透けて車内に入ってきてしまう・・・・
SH床貼り加工を施したフロアにESフックを取り付けました。ほとんど均等に3個ずつ設置したことでオフロードバイクの積載はもちろんの事他の荷物積載時にも重宝します! ※バイク積載写真はお客様に送っていた
NV350キャラバンのリアゲートを開けてすぐ目の前に存在するボックスは、オフロードバイクのメンテナンスに使用する工具箱置きや整備に利用するケミカル類が収納できるようになっています。 ※工具箱はお客様
装備したベッドは、積載性能をサイドに備えたフルオーダーのワンフリップベッドです。ベッド幅は約1200mm、ベッド長は約1700mm以上確保されています。夫婦2人での車中泊であれば問題なく行っていただ
NV350キャラバンの床面に施工されたのは、SH床貼り加工です!凸凹とした純正のような段差はなくフラットな場所になっています。この施工が施されたことで少し重い荷物を引きずって載せる事や不安定なバイク
NV350キャラバンプレミアムGX 標準ボディ標準ルーフ:オフロードバイク仕様 新車のキャラバンをオフロードバイク仕様に施工させていただきました!フロントのシートには、純正のシートをそのまま残しオグシ
長距離移動が伴う、旅行などで外が明るい時間に仮眠をすることもあると思います。そんな、普段と違う時間帯で就寝する際でもゆっくりと寝ていただけるカーテンを取付けました。 カーテンの生地には、遮光性生地を
200系ハイエースやNV350キャラバンに比べると自由にできる空間が限られる軽ワンボックスカー。そんな車内でも、食事をする際や小物を乗せて作業する時に役立つアイテムをご紹介します。 車内のクォーター
車内空間が限られた軽ワンボックスカーのアトレーワゴン。そんな、車内の空間に少しでも積載性や利用法を広げるためこのアイテムを作り出しました。 根本的な形はハイエースやキャラバンにラインナップされている
ハイエース・キャラバンでは定番の商品、ESサイドマルチパイプラックをフルオーダーでアトレー専用に製作しました。専用のステーも製作したため衣類などを掛けて問題なく使っていただけます。 装備したのは、天
NV350キャラバンプレミアムGX 標準ボディ標準ルーフ:オフロードバイク仕様 クロスカントリーレースのJNCCに参戦されているお客様。今まで、セカンドシートを外した日産セレナにバイクを載せていました