
換気装置で空気を循環!ハイエースの車内を快適空間に
バイクを積載するように仕上げたこちらのトランポ。 リアゲートに2機のSHバックドアベンチレーターを装備する事で 積載したバイクのガソリン臭や車内の臭いを含んだ空気を循環してくれるので 臭いがこもる事
バイクを積載するように仕上げたこちらのトランポ。 リアゲートに2機のSHバックドアベンチレーターを装備する事で 積載したバイクのガソリン臭や車内の臭いを含んだ空気を循環してくれるので 臭いがこもる事
バイクを積んで出かけた先やキャンプ場で車中泊をしてる際 エンジンを切っている状態でも車内の家電製品が使えるSHサブバッテリーシステム。 今回はすぐ手を伸ばしてスマホやタブレットなどの充電ができるよう
キャンプ場などで車中泊する際、車内は明るく快適に過ごしたいですよね。 そこで、NV350キャラバンにLEDダウンライトを増設することで車内を明るく照らし 充実したトランポ生活を送る事ができます。 こ
ご家族との時間を大切にしているオーナー様。 車の中で過ごす時間が多いことを考え、車の外から電力を車内に取り込むことができる システムを備えました。 SH外部電源入力は、リアゲート下にあるステップ部分
キャラバンのバックドアに小型のファンを2基取付けています。 この施工は、SHバックドアベンチレーターという施工です。 バックドアにファンがあることで、荷台に載せたバイクのガソリンの匂いなどを少しずつ
お仕事をリモートワークで行なっているオーナー様。 車内で電装品を使うことが多いことから、万が一に備えて車の外から電力を取り入れるシステムを取付けました。 取付けているのは、SH外部電源入力というシス
ガス給湯器メーカーの老舗、モリタ工業様とオグショーのコラボレーションで誕生した ホットシャワーシステム(HOT SHOWER SYSTEM)。 実際のサイズや、使い方、どのくらいの温度のシャワーが使え
200系ハイエースDXには、フロントシート以外スピーカーは存在しません。 そのため、ご家族で車に乗っているとセカンドシートに乗った人はどこか音が遠く感じて しまいます。 そこで、リアクーラーの取付け
息子さんとの2人旅を楽しまれているオーナー様ご依頼で製作したトランスポーター。 車内では、スマホやタブレットなどを充電しながら使えるシステムを取り付けました。 取り付けているのは、SHサブバッテリー
車は、家と異なり停車場所によって車内の寒暖差は大きく異なります。 そのため、遊びに出かけた先で想像したよりも寒く中々寝付けない時もあります。 そこで、このFFヒーターを車内に取り付けておくだけでエン
オフロード関連の情報を発信しているサイトoff1.jp。 モリタ工業様とオグショーがコラボして生まれたホットシャワーシステムを紹介して下さいました! 実際にエンデューロIAライダー大神智樹さんが使っ
サーフィンに出かける前日、お仕事が終わった後に道具を積み込もうとすると手元が暗く載せにくいですよね。そんな時、このLEDダウンライトを増設することで車内を明るく照らし道具の載せ降ろしも安心です。 な
NV350キャラバンオグショーESモビリティコンセプトのルームランプはLEDタイプに交換しています。 純正の電球タイプから、このLEDルームランプ(フィリップス)に交換したことでドレスアップだけでは
200系ハイエースDXに取付けたのは、 Panasonic(パナソニック)カーナビ F1X10BD Strada(ストラーダ)です。 ご家族でも使用されるオーナー様、できるだけ大きな画面でナビゲーシ
バンタイプのハイエースの車内、セカンドシート近辺にはスピーカーが有りません。 そこで、リアクーラーの吹き出し口近くの空間を利用してスピーカーを取付けました。 アルパイン17cmのスピーカーを取付けた
建屋に比べると、車の中は気温が低くなってしまいます。 そこで、SHサブバッテリーシステムの電力を使って起動するシステム、ベバストFFヒーター取付けました。 FFヒーター本体は、セカンドシート横に取付
この車輌には、SHサブバッテリーシステムを取付けています。 サーフィンを楽しみに遠方へ出かけた時や、連休の時に泊まりで車を使う時、車内で過ごす際に重宝するシステムです。 サードシートの隣には、サブバ
ボディの下に取り付けられた差込口。 このシステムは、外部から車内に電力を取り入れるための製品です。 専用のコードをこの箇所に差し込んで固定し、発電機やキャンプ場の電気サイトで電気を差し込むだけで車内
海釣りなどを楽しまれるオーナー様オススメのカスタム。 SHシャワーキット! このシステムは、車内に給水用のポンプを取付けシャワーを使えるようにする製品です。 このシステムが使えるようになっていること
200系ハイエーススーパーロングの広い天井にLEDタイプのルームランプを増設。 ご家族や仲間とスノーボードをするために遠方へ出かけ、車内でゆっくりとする時LEDルームランプを点灯させることで車内を明