ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

電装

SHサブバッテリーシステム:簡単操作で心地よい車中泊

SHサブバッテリーシステム:簡単操作で心地よい車中泊

2016年12月19日

200系ハイエース ワゴンGL:スキー、バイク(林道ツーリング)仕様 林道ツーリング等を楽しんでいるお客様、車もオフロードを走れるようにリフトアップを施した車輌を製作しました。 装備した、サブバッテリ

十人十色!?使用用途で変化する電装装備のボタン位置

十人十色!?使用用途で変化する電装装備のボタン位置

2016年12月6日

200系ハイエースS-GL標準ボディ・標準ルーフ:車中泊・楽器・キャンプ仕様 ライブやコンサート会場に足を運んで演奏しているお客様の車輌を施工させていただきました。 LEDダウンライト用のON/OFF

FFヒーターを見えない箇所に設置で見た目スッキリ!

FFヒーターを見えない箇所に設置で見た目スッキリ!

2016年12月5日

200系ハイエース S-GL標準ボディ標準ルーフ:観光・釣りトランポ 冬場の車内を快適にする装置、「FFヒーター」の吹出し口をセカンドシートの後ろに製作しました。吹出し口の風の向きは手で回して調整して

こんな快適装備欲しかった!ベッドボックスの中に電装設置!

こんな快適装備欲しかった!ベッドボックスの中に電装設置!

2016年12月2日

200系ハイエース S-GL標準ボディ標準ルーフ:観光・釣りトランポ 旅行に出かけて必要になるのは、荷物の積載とお土産の乗せる場所、車中泊の際には電装品と、いくつか数が上がります。その中でも夜間身体を

サブバッテリー/電装の装備で夜間の車内も心地よい空間へ

サブバッテリー/電装の装備で夜間の車内も心地よい空間へ

2016年11月28日

200系ハイエースS-GL 標準ボディ標準ルーフ:バスフィッシング仕様 フロントシートの間に装備されたセンターコンソールにSHサブバッテリーシステムの電圧メーターや100V、12Vの差し込み口を装備し

FFヒーターで寒い車内が、あったかポカポカに!?

FFヒーターで寒い車内が、あったかポカポカに!?

2016年11月18日

200系ハイエースDX標準ボディ標準ルーフ:スノーボード仕様 真冬の山で寒い車中泊、そんな車内を「あたたかい」空間にするアイテムはこちらのFFヒーターです。 設置した場所は、スライドドアを開けたステッ

ベッドスペースで気持ちよく寛げる!電装装備一式!

ベッドスペースで気持ちよく寛げる!電装装備一式!

2016年11月17日

200系ハイエースDX標準ボディ標準ルーフ:スノーボード仕様 車内で過ごす、快適パーツを装備しました。 セカンドシート後ろ、ベッド空間の側面に電装品のコントロールパネルを設置しました。 右側:サブバッ

FFヒーターを使って、あたたかい車内で車中泊!

FFヒーターを使って、あたたかい車内で車中泊!

2016年11月6日

NV350キャラバンDX 標準ボディスーパーロングハイルーフ:ファミリーキャンプ・車中泊仕様 ベッドの土台部分の中にFFヒーターを装備しています。 ベッドの土台の中に装備する事で「ヒーターが邪魔で載せ

NV350キャラバンにスピーカー増設!心地よい空間へ

NV350キャラバンにスピーカー増設!心地よい空間へ

2016年11月5日

NV350キャラバンDX 標準ボディスーパーロングハイルーフ:ファミリーキャンプ・車中泊仕様 DXの車輌には、リアにスピーカーが装備されていませんその為、ベッドスペースで寛いでいても「なんか音楽が聞こ

冬も間直!FFヒーターで寒い夜も快適に睡眠!

冬も間直!FFヒーターで寒い夜も快適に睡眠!

2016年10月13日

200系ハイエーススーパーロング特装車:ドッグ仕様 「寒い冬でも愛犬と快適に車内で過ごしたい」というお気持ちを叶える製品です。 取付けた場所は車に乗込む為に設置されたステップです。この位置に取付けた事

SHサブバッテリーシステムで広がる快適装備

SHサブバッテリーシステムで広がる快適装備

2016年10月5日

200系ハイエーススーパーロング特装車:ドッグ仕様 トランスポーターである車内に無駄なスペースを作らないように、ベッドの土台の中にサブバッテリーを装備しています。 もちろん!バッテリーの交換やメンテナ

機能的に収納された電装パーツ!SHサブバッテリーシステム

機能的に収納された電装パーツ!SHサブバッテリーシステム

2016年9月15日

フォードエコノライン(E350):レーシングカート・車中泊仕様 「車内で、電化製品を使ってバッテリー上がりを気にする事無く快適に使いたい」そんな思いを形にしたのがこちらのベッドボの土台部分に見えないよ

小型の換気扇!?SHバックドアベンチレーター

小型の換気扇!?SHバックドアベンチレーター

2016年8月22日

200系ハイエース、NV350キャラバンと問わず装備可能な商品です。 車内を涼しくしたくて窓を空けたけど、なかなか車内の空気が換気されずに温かい空気が車内にこもってしまって悩んでいるという方。そんな方

SHサブバッテリーシステムでより充実した内装装備へ!

SHサブバッテリーシステムでより充実した内装装備へ!

2016年4月8日

200系ハイエーススーパーロングワイドボディDX:サーフィン・スタンドアップパドルボード仕様に「SHサブバッテリーシステム」を装備しました。メインバッテリーとは別にバッテリーを搭載することで、エンジン

夏はすぐそこ!快適パーツPart 3:SHバックドアベンチレーター

夏はすぐそこ!快適パーツPart 3:SHバックドアベンチレーター

2016年3月29日

Part 3で紹介させていただくのは、「SHバックドアベンチレーター」・「ユーアイビークル製:防虫ネット」です。 SHバックドアベンチレーターはオグショーで施工させていただく商品です。バックドアにベン

寒い季節のボディーボードも電装パーツで快適に!

寒い季節のボディーボードも電装パーツで快適に!

2016年3月1日

NV350キャラバンプレミアムGXライダー:ボディボード仕様 装備したハイドロニックウォータヒーターは、車の冷却水を温めて純正のエアコンの吹出し口から温風を出す仕組みになっているため、車内の場所を取っ

AIMS×OGUshowフィッシングトランポ:SHバックドアベンチレーター

AIMS×OGUshowフィッシングトランポ:SHバックドアベンチレーター

2015年12月1日

AIMS×OGUshow  プロアングラーが選ぶトランスポーターのカタチ フィッシングブランドAIMSの社長であるプロアングラー橋本さんの 本気で遊ぶ釣りトランポ製作日記! 200系ハイエース標準ボデ

フィッシングトランポ製作日記!途中経過「断熱防音加工、ハイドロニック」

フィッシングトランポ製作日記!途中経過「断熱防音加工、ハイドロニック」

2015年11月12日

AIMS×OGUshow  プロアングラーが選ぶトランスポーターのカタチ フィッシングブランドAIMSの社長であるプロアングラー橋本さんの 本気で遊ぶ釣りトランポ製作日記! 車の内装(内張り)をすべて