ワンちゃんとの旅行もスマート!SH FLキャンパーtypeⅡ
多頭でワンちゃんやペットをと過ごしているオーナー様。 ケージや遊び道具を車に積むと満載になってしまい、広い車内のスペースを活かしきれない・・・。と、感じているのでは無いでしょうか? そこで、就寝する
多頭でワンちゃんやペットをと過ごしているオーナー様。 ケージや遊び道具を車に積むと満載になってしまい、広い車内のスペースを活かしきれない・・・。と、感じているのでは無いでしょうか? そこで、就寝する
4人以上のキャンプに出かけると、数多くのキャンプ道具の「用意・積み込み」で、疲れてしまったことはありませんか? そんな時、オグショーコンプリートカーSH FLキャンパーtypeⅡであれば道具を最小限
株式会社アディック様の車輌にカーラッピングを施工させていただきました! カーラッピングは、オーナー様ご希望のデザインで仕上げることが可能です。 オリジナルデザインで仕上げることができるため世界に1台
200系ハイエースS-GL標準ボディ標準ルーフをベースに製作しているコンプリートカー「HIACE W PICKUP TRANSPORTER」。セカンドシートの後ろから大きく加工を加え、5人乗りのピッ
200系ハイエースDX標準ボディハイルーフの車輌に取り付けていた、RECAROシート LX-Mの表皮が破れウレタンがへたってしまったため張り替えと補修をさせていただきました! ヘッドレストや、座面背
都心部や、奥深い山間部でも使いやすいコンパクトなNV200バネット。 そんな、車輌をベースににラインアップしているオグショーコンプリートカーNV200バネットバンMB。コンパクトである車内に備え付け
オグショーでスーパーロングボディワイドボディハイルーフのコンプリートカーとしてランアップしている車輌は2台あります。 ●FLキャンパーtypeⅠ●FLキャンパーtypeⅡ ナンバー:8ナンバー乗車定
秋が深まり、冬を感じる朝晩となりましたね。 新型コロナウイルスの影響で外出が難しい年になりましたが、どのような一年だったでしょうか。 オグショー【冬季休暇】のお知らせです。 【休暇期間】 2020年
フィリップス(PHILIPS)のLEDルームランプを6型、200系ハイエースS-GLに取り付けました。 純正のルームランプ場所を使ってそのまま取り付ける事ができる製品です。 【製品名】 LEDルーム
サーフィンを楽しまれているオーナー様の車輌NV350キャラバンスーパーロングワイドボディハイルーフにESボードアタッチメントを取り付けました! ベッド下にポリタンクや重さのある物を積載し、天井スペー
200系ハイエースS-GLのショックアブソーバーをオーリンズ製の物に交換しました。 交換した物は、「オーリンズショックアウソーバートランポモデル」です。 通常のモデルに比べ、“トランポモデル”はフロ
200系ハイエースS-GLボディに施工させていただいた、SH床貼り加工。床の最端部にESフックを取り付けています。 この場所には、屋外にいる際にワンちゃんのリードから手を離さないといけないシーンにリ
家庭用ガスボイラーの老舗メーカーでもあるモリタ工業とオグショーのコラボレーションにより生まれたHOT SHOWER SYSTEM(ホットシャワーシステム)。 カセットガス2本で、温水シャワーが使える
200系ハイエースのベッドスペースに取り付けたテーブルは、使用しない時には折りたたむ事が可能です。 ESフリップテーブルは、ハイエースのクォーターガラスに取り付けたESウィンドウパネル(ナット有)に
200系ハイエース荷室スペースのガラスには、ESウィンドウパネル(ナット有)を取り付けています。ボディにそのままビスで固定するタイプのパネルになっており、移動中の振動でバタ付いてしまうような心配はあ
目的地に到着し、車中泊をする時や車内で過ごす時に車外からの光の差込や人の視線が気になるのでは無いでしょうか?そんな時、車内の窓のある箇所にカーテンを取り付ける事で車外からの物が気にならなくなります。
200系ハイエースの運転席、左右に取り付けられているのはアームレスト(肘置き)です。ドライバーをサポートするアイテムで、肘を置いても痛くならないことでちょっとした疲労が軽減され長時間の運転も快適です
200系ハイエースのフロントシート真ん中に備えられているのは、純正のセンターコンソールです。 紹介させていただくオグショーオリジナルESアームレストLは、純正のセンターコンソールの書類入れを利用して
車中泊ができる車で、道の駅や温泉巡り。 温泉で使用したタオルの場所や、顔を拭くタオルなどの場所に悩んでしまうことがあります。 しかし、このESサイドマルチパイプラックを天井に備えているだけでタオルを
愛犬と一緒にドックスポーツに挑戦してみたい!という方や、 気軽に練習する場所がなくて困っている・・という方にオススメです。 静岡県磐田市にできたドックスポーツ場「Forestpark磐田」 多目的広場