ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

NV200バネット自転車固定用フックをボディ側面に取り付け!

NV200バネット自転車固定用フックをボディ側面に取り付け!

2019年8月3日

NV200バネットワゴンに乗って全国にあるダムに足を運んでいるオーナー様。お客様専用に仕上げた内装側面の壁には、ハイエースやキャラバンでお馴染みのESフックを取り付けています! このフックは、折り畳

食事や作業に重宝するテーブルをNV200バネットに設置

食事や作業に重宝するテーブルをNV200バネットに設置

2019年8月1日

車内で過ごす際に気になるのは、食事をする場所や寝る時に携帯やメガネを置いておく場所だと思います。 そんな、車内での重要な場所を今回の施工では2箇所製作しました。 1箇所目はベッドすぐ横にテーブルを作

遮光性カーテンをNV200バネットに装備

遮光性カーテンをNV200バネットに装備

2019年8月1日

NV200バネットワゴンのフロントシートから後ろの窓にSHカーテンを施工しました! 施工を施した事で車外から覗かれる事を防げる上に、車外からの光も遮断します。 そのため、ベッドに座りながら日中に撮影

サブバッテリーシステムをNV200バネットに装備

サブバッテリーシステムをNV200バネットに装備

2019年8月1日

お客様の趣味である、日本各地にあるダムを巡る事。長距離の移動も多いため車中泊をよくされるそうです。そのため、ベッドを使いつつ日中使ったカメラの充電を行いつつ写真や動画をパソコンでチェックできるように

NV200バネットにフルオーダーでベッドを製作!

NV200バネットにフルオーダーでベッドを製作!

2019年7月31日

NV200バネットワゴンにフルオーダーでボックスタイプのベッドを製作しました!大人がゆったり足を伸ばして就寝できるスペースを確保しているため、遠方にダム巡りで出かける時にゆっくり体を休めていただけま

NV200バネットワゴンにSH床貼り加工を施工

NV200バネットワゴンにSH床貼り加工を施工

2019年7月31日

コンパクトな車輌でありながら、大きな荷物の積載を行う事ができるNV200バネット ワゴン。デコボコとしたカーペットの床から、フラットな汚れに強いSH床貼り加工をしたことで荷物の積載が安定して行える上

ワンちゃんのために200系ハイエースの足回り交換

ワンちゃんのために200系ハイエースの足回り交換

2019年7月31日

試合に出るため、ワンちゃんを乗せて全国各地へ足を運んでいるお客様。そのため、できるだけワンちゃんが車酔いしないように純正のコンフォートリーフから1BOX NETWORK製のコンフォートリーフに交換し

虫の侵入を防ぐ!ハイエースのドアにネットを装着

虫の侵入を防ぐ!ハイエースのドアにネットを装着

2019年7月30日

暑い季節になると活発になるのが、虫達です。光があれば寄り付き、人がいれば寄ってくる。これからの季節、女性は特にアウトドアで全力で遊び辛い季節だと思います。 そこで、せめて車の中だけは少しでも虫が居な

小物を掛ける場所に使えるラックをハイエース車内に装着!

小物を掛ける場所に使えるラックをハイエース車内に装着!

2019年7月30日

200系ハイエースの天井空間を、有効活用しようと考える方は多くいらっしゃると思います!ですが、セカンドシートの上にはラックを広げたく無い・・・・ そんな方にオススメのアイテムをご紹介!写真でハイエー

窓の保護からアレンジまで可能!ハイエースESウィンドウパネル

窓の保護からアレンジまで可能!ハイエースESウィンドウパネル

2019年7月30日

200系ハイエース、セカンドシート後ろの窓ガラスに取り付ける事ができるESウィンドウパネル(ナット有)。運転席側・助手席側と両側に取り付けさせていただきました。 このアイテムは、窓枠にビスで固定する

バックドアテントの装着方法を紹介!

バックドアテントの装着方法を紹介!

2019年7月30日

200系ハイエースやNV350キャラバン・ミニバンなどに取り付ける事ができる、ESバックドアテント。 車のバックドアに被せるだけで使用できるアイテムになっています。そんな、ESバックドアテントの使用

ハイエースのドアポケットにESアームレストPLUS装着

ハイエースのドアポケットにESアームレストPLUS装着

2019年7月29日

フロントシートの、運転席側・助手席側のドアポケットに取り付ける、アームレストの取り付け方法を動画でご紹介します。 どなたでも簡単に取り付けていただけるアイテムになっています。簡単に取り付ける事ができる

サブバッテリーシステムをベッドボックに収納

サブバッテリーシステムをベッドボックに収納

2019年7月29日

ワンちゃんと一緒に、全国各地で開催されるドッグスポーツの大会に出場されているオーナー様。車内で過ごす際にはエンジンを切っていても携帯など小型の扇風機が回せるようにSHサブバッテリーシステムを装備しま

冬の車中でも安心して寝る事ができるアイテムFFヒーター装備

冬の車中でも安心して寝る事ができるアイテムFFヒーター装備

2019年7月29日

冬の季節になると、寒くて中々眠れない事が多いと思いますがこのFFヒーターを車内に装備するだけで暖かい車内にして寝る事ができます。 ヒーターは、場所を取らないベッドボックスの中に収納しました。 FFヒ