ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

ハイエース200系に外部から車内に電力を取り込めるシステムを装備

ハイエース200系に外部から車内に電力を取り込めるシステムを装備

2019年6月17日

ハイエース200系のリアゲートから乗り降りする時に便利なステップ。その箇所装備された銀色の蓋。 それは。飲み物を蓋を外すように逆時計回りに回すと外れるようになっています。 蓋を外し、専用のコードを差

冬の車中泊が快適になるFFヒーターシステム

冬の車中泊が快適になるFFヒーターシステム

2019年6月17日

家の中とは異なり、車は車内の温度を保ってくれる能力は低く、雪が積もっている場所では快適に寝ることができません。 そこで、このベバスト製のFFヒーターを装備することによって、寒い場所でもTシャツで過ご

200系ハイエースに特注でヘルメットなどを載せるトレー製作

200系ハイエースに特注でヘルメットなどを載せるトレー製作

2019年6月16日

セカンドシート横の天井箇所に、トレーをフルオーダーで製作しました。シートの上にトレーがあるため、車内に乗り込んだ際に直ぐに取り出す事もできます。このトレーには、荷物を載せる以外にも機能を備えています

機能性抜群のサイド収納ボックス!サブバッテリーも装備

機能性抜群のサイド収納ボックス!サブバッテリーも装備

2019年6月16日

セカンドシートTSTiシートの横に装備したボックスには、様々な機能を持たせた空間になっています! このボックスの中には、SHサブバッテリーシステムやインバーターが装備されており12V,100Vと使用

【保証期間延長等のその他の情報】ハイエース/レジアスエース/ダイナ/トヨエース 1KDエンジン DPRシステムの修理

【保証期間延長等のその他の情報】ハイエース/レジアスエース/ダイナ/トヨエース 1KDエンジン DPRシステムの修理

2019年6月14日

平成26年から平成29年に生産したハイエース、レジアスエース、ダイナ、トヨエースの一部車両につきまして、下記内容の修理(無料)を実施させていただくことに致しました。 令和元年5月 内容 高速走行等の高

ハイエース200系のドアにアームレストを装着!

ハイエース200系のドアにアームレストを装着!

2019年6月14日

フロントシートのドアに取り付ける事ができるアームレストを紹介します。この部分にアームレストがあることで、少し姿勢を崩して休みたい時や姿勢を変える時に肘を着いても痛い思いをする事がありません。 今回製

運転席・助手席側と使えるアームレストを備えたボックス!

運転席・助手席側と使えるアームレストを備えたボックス!

2019年6月14日

フロントシートのセンターに、ESツインコンソールボックスを装備しています。このコンソールボックスを装備することで、3つの使用方法が広がります。 1つめに、肘を置くアームレストとして使用できる。 2つ

簡単操作でベッドに展開できるセカンドシートに交換

簡単操作でベッドに展開できるセカンドシートに交換

2019年6月14日

200系ハイエースのセカンドシートに装備したのは、TSTiシートというベッドにも展開する事ができるiシートです。 車輌の床面には、SH床貼り加工を施し、TSTiシートが前後スライドできるようにシート

フルオーダーカラーで仕上げた200系ハイエースDXシート!

フルオーダーカラーで仕上げた200系ハイエースDXシート!

2019年6月13日

製作させていただいたESシートカバーは、フルオーダーカラーで3色(紺モケット・紺レザー・赤ステッチ)を使った物に仕上げました。 ESシートカバーを純正の商用車イメージの強いDXシートに装着するだけで

トレーとしても使用できるように特注でハイエースに2段ベッド製作

トレーとしても使用できるように特注でハイエースに2段ベッド製作

2019年6月13日

トレーに見えるこのスペース。実は、ベッドなんです! ベッドとして使用する時には、マットを装着し、トレーとして使いたい時には取り外す。自由に脱着ができるため、急遽荷物を載せることになってしまってもベッ

簡単に展開ができるFL2段ベッドをハイエースに装着

簡単に展開ができるFL2段ベッドをハイエースに装着

2019年6月13日

200系ハイエースハイルーフの広い車内をそのまま活かせる、SHFL2段ベッドを装着しました! ベッドマットを真ん中で支える足の無い作りになっているため、ベッド下へ多くの荷物を載せていただけます。もち