ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

SHサブバッテリーシステムの装備で車内で電装システム使用可能

SHサブバッテリーシステムの装備で車内で電装システム使用可能

2019年2月9日

200系ハイエースS-GLの荷室スペースに装備された、SHフラットベッド。そのベッドの土台に使用しているボックスにSHサブバッテリーシステムを取り付けました。 装備した消耗品のバッテリーは、お客様で

足を伸ばして就寝ができるベッド200系ハイエースS-GLに取付

足を伸ばして就寝ができるベッド200系ハイエースS-GLに取付

2019年2月8日

連日、全力でスノーボードを楽しみたい・・・・けれどホテルを行き来する時間も勿体無い。そんな方におすすめなのが、車内にベッドを装着する施工です!ベッドが車内に装備された事で遊ぶ場所で就寝する事ができ、

ハイエースの車内に生地を貼る施工フルトリム加工!

ハイエースの車内に生地を貼る施工フルトリム加工!

2019年2月8日

200系ハイエースの特装車はフロントシートから後ろのスペースは全て鉄板が剥き出しの何もない状態でオグショーに入庫してきます。市販のハイエースで例えるとDXグレードのセカンドシートが無いバンです。その

8ナンバーキャンピング登録車に必要な装備ハイエースに取り付け

8ナンバーキャンピング登録車に必要な装備ハイエースに取り付け

2019年2月8日

※写真には含まれてはいませんが、キャンピング登録に必要な調理台(テーブル)をベッドボックスに装着するようになってます。 200系ハイエースの広いベッドスペース。そのベッドの土台に使用していたボックス

ハイエース200系FWiセカンドシート装着でフリーな展開が可能!

ハイエース200系FWiセカンドシート装着でフリーな展開が可能!

2019年2月7日

200系ハイエーススーパーロングボディの広い車内にFWiシート1400幅成形タイプをセカンドシートとして装着しました。純正のシートでは展開することが出来ない展開をご紹介します。 シート座面端部に装備

ハイエースに施したフラットな床貼りは抜群の安定性を約束する

ハイエースに施したフラットな床貼りは抜群の安定性を約束する

2019年2月6日

凹凸のないフラットな床は、積載する道具に抜群の安定性を約束する。 固定方法で安定した積載が左右されることはあるが、工具箱やクロスレンジなどの大きな工具ではどうだろうか?少しのくぼみがあることで段差が

ハイエースにフルオーダーベッドでバイクの積載空間を広々確保!

ハイエースにフルオーダーベッドでバイクの積載空間を広々確保!

2019年2月6日

ワイドボディハイルーフスーパーロングの広い車内に装備されているのは、フルオーダーで製作させていただいたフラットベッドです。セカンドシートから後ろの全てを覆うこのベッドは、就寝することだけではなくベッ

SH床貼り施工を200系ハイエースにする事で汚れも簡単お手入れ!

SH床貼り施工を200系ハイエースにする事で汚れも簡単お手入れ!

2019年2月6日

大きな段差がなく、セカンドシートの足元まで施工されているのはSH床貼り施工です。床材には、ショッピングモールや病院などで使用されている重歩行用ポンリュームを採用しています。そのため、汚れに強く濡れた

ハイエースの中にケージを積みつつ車内で快適な車中泊!

ハイエースの中にケージを積みつつ車内で快適な車中泊!

2019年2月6日

装備されたSH2段ベッドは、お客様のご希望で特注で高さを調整しました。ベッド下は630mmの高さを確保しケージがしっかり積載ができる高さになっています。ベッド下の空間を確保しつつベッドの上の空間もし

センターコンソールの交換で心地良いドライブを!

センターコンソールの交換で心地良いドライブを!

2019年2月5日

200系ハイエースのワイドボディ(センターコンソール装着車)に取り付ける事ができるオグショーオリジナル製品ESツインコンソールボックス。取り付けは、純正のコンソールボックスを取り外してそのままコンソ

ハイエース足回りの交換で乗り心地を改善!

ハイエース足回りの交換で乗り心地を改善!

2019年2月5日

200系ハイエースS-GL純正の足回りでは、段差を越える度に地面から突き上げるような乗り心地になってしまっています。と言うのも純正の足は1000kgの荷物を載せても大丈夫なように足回りがセッティング