ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

バイク積載に重宝するタイヤストッパーがシートに簡単装着!

バイク積載に重宝するタイヤストッパーがシートに簡単装着!

2018年5月12日

200系ハイエースのセカンドシートに装備したSHシートタイヤストッパー。このタイヤストッパーは、SH床貼り加工を施しフロアにシートレールを埋め込んだシートに取り付ける事ができるアイテムです。 今回選

ハイエース乗り心地をよくするコンフォートリーフ!

ハイエース乗り心地をよくするコンフォートリーフ!

2018年5月11日

ハイエースの足回りは、純正のままでは「貨物車」の足回りですから乗り心地はおのずと悪いままです。そこで、乗用的に人が乗る事ができるように改善できるのは足回りのコンフォートリーフ交換をお勧めします。 交

遮光カーテン装備でぐっすり車内で車中泊!

遮光カーテン装備でぐっすり車内で車中泊!

2018年5月11日

撮影させていただいたのは、車外の明るいAM8時頃です。車外では太陽が辺りを照らしている時間にも関わらず、ハイエースの車内はこれだけの暗さを確保しています。車外からの光は、撮影させていただいたスライド

NV200バネットに網戸取り付けで夏も快適車中泊

NV200バネットに網戸取り付けで夏も快適車中泊

2018年5月11日

寒い冬から、暖かい季節に変わり各地へレジャーを楽しみに出かけようと考えている方もいらっしゃると思います。 そんな出先で、車内での食事を楽しんだり車中泊をする機会があった時に虫の侵入を気にする事なく窓を

ハイエース運転席周りにアイテム装備でドライブが快適に!

ハイエース運転席周りにアイテム装備でドライブが快適に!

2018年5月11日

よく車を運転される方は、「少しでも運転の疲労を減らしたい」と考えている方もいると思います。そんな、運転をしている時の疲労を軽減するアイテムをご紹介。 コックピットの左側に装備されたボタンは、1BOX

退屈な時間が映画の鑑賞時間へ!フリップダウンモニター取付け

退屈な時間が映画の鑑賞時間へ!フリップダウンモニター取付け

2018年5月10日

長時間の高速道路走行は、セカンドシートに乗るお子さんや、友人は特別な風景の代わり映えを見ることもなく退屈な時間を過ごす事があると思います。そんな、セカンドシートに座った人が移動時間を楽しみな時間に変

ハイエース200系にサブバッテリーシステムの装備

ハイエース200系にサブバッテリーシステムの装備

2018年5月10日

エンジンを切った車内でバッテリー上がりを気にする事なく電化製品を使用するには、メインのバッテリーとは別にサブのバッテリーが必要になります。そこで、今回はメインのバッテリーとは別にバッテリーを装備した

見落とせない200系ハイエース専用オグショーベッドのポイント!

見落とせない200系ハイエース専用オグショーベッドのポイント!

2018年5月10日

一部オーダ製作させていただいた、SHシングルフリップベッド。ダイニングルームのようにご家族やご友人と使うことや、趣味の空間としてバイクを積載したまま車中泊する場所として使用するシーンに合わせて全く色

展開操作簡単なハイエース専用フリップベッド!

展開操作簡単なハイエース専用フリップベッド!

2018年5月10日

シートを最前面にスライドさせ、SHシングルフリップベッドを展開させてことで約2300mm以上の荷室長、約1000mm以上の荷室幅を確保しています!大型バイクの積載はもちろん、引越しのお手伝いも出来て

簡単に展開できるSHシングルフリップベッドをハイエースに装備

簡単に展開できるSHシングルフリップベッドをハイエースに装備

2018年5月10日

S-GL標準ボディの荷室スペースに製作したベッドは、SHシングルフリップベッドです。大型バイクを積載するため、一部オーダー製作を加えています。 ベッドの高さはセカンドシートのSTシートと同じ高さで製

分割リクライニング機構が採用されたシートをハイエースに取付!

分割リクライニング機構が採用されたシートをハイエースに取付!

2018年5月9日

ベンチタイプのシートを採用されたハイエースに乗っていると、「全体的にリクライニングさせるのではなく片側のみ展開させたいな・・・」と思っている方もいらっしゃると思います。そんな、お客様にオススメのセカ

ハイエース車内の床を使いやすく掃除を行いやすい床へ!

ハイエース車内の床を使いやすく掃除を行いやすい床へ!

2018年5月9日

200系ハイエース標準ボディの床に、SH床貼り加工を施させていただきました!純正のカーペットが敷かれた床では積載に躊躇する屋外で使用した遊び道具や、バイクなどを臆する事なく積載していただけます。 セ

スズキGSX1100Sカタナを積載するハイエースバイクトランポ

スズキGSX1100Sカタナを積載するハイエースバイクトランポ

2018年5月9日

200系ハイエースS-GL標準ボディ標準ルーフ:バイク仕様 スズキ GSX1100Sカタナ、ドイツ人デザイナーのハンス・ムート氏による、日本刀をイメージしたデザインのバイク。そんな、バイク乗りの中では

ハイエースシートのロングスライドやシート展開で車内を一新

ハイエースシートのロングスライドやシート展開で車内を一新

2018年5月8日

200系ハイエースの車内に取り付ける事ができる、FWSiシート。純正のシートでは、展開する事ができないシートアレンジでいままでのハイエースとは異なる車内を想像する事ができます! リアゲート側に向けれ

車高の高いキャラバンへの乗り降りをサポートするグリップ!

車高の高いキャラバンへの乗り降りをサポートするグリップ!

2018年5月8日

乗用車やミニバンと比べると、貨物車のNV350キャラバンは乗り降りする場所の高さが高く作られています。そのため、体の小さなお子様やお年を召された方は乗り降りが難しいと思います。 ですが、純正の車内に

ハイエースの車内に室内灯を増設した事で明るく過ごしやすい車内へ

ハイエースの車内に室内灯を増設した事で明るく過ごしやすい車内へ

2018年5月8日

車内を明るく照らす室内灯は、直径:59.5mm/厚さ:10mmの小さなLEDダウンライトです。1つのサイズは小さいですがレンズの中には24個のLEDがあり、車内を明るく照らします。 LEDダウンライ